OSC2012 会津 NetBSDブース展示の記録

2012/11/3に会津大学で行われるオープンソースカンファレンス2012会津でのNetBSDブース展示記録です。
3
Jun Ebihara @ebijun

郡山で会津若松行き乗った

2012-11-02 19:32:31
Jun Ebihara @ebijun

来夢でチャーシュー大盛り

2012-11-02 22:40:06
oshimaya @oshimyja

「NetBSD 6.0のご紹介」のはず…

2012-11-02 22:55:33
Izumi Tsutsui @tsutsuii

プラウドリーさん より プラウディアさん のほうがパクリっぽくてよいのでは(違

2012-11-02 22:56:10
Jun Ebihara @ebijun

会津はタペストリの検査場を通らなくてもたどり着ける。

2012-11-02 23:29:19
Jun Ebihara @ebijun

若松ラジオセンター。こっちは若松通商と関係ありません。 http://t.co/ZLunOU2g

2012-11-02 23:38:44
Jun Ebihara @ebijun

会津冒険堂。勝川克志さんの看板が目印。 http://t.co/0hjLPoWj

2012-11-02 23:42:26
Izumi Tsutsui @tsutsuii

例の人の uvm_map.c の修正でこそっと cobalt というかR5000/Rm5200の問題も直ったりするのだろうか

2012-11-03 02:06:04
Jun Ebihara @ebijun

1905若松2042郡山やまびこ66大宮2134着

2012-11-03 07:37:31
Jun Ebihara @ebijun

しばた家渾身の作品。OSより良くできてる。 http://t.co/DNTO8oKl

2012-11-03 09:25:33
Jun Ebihara @ebijun

NetBSD6.0は本当にリリースされてます。 http://t.co/UiDVQgqf

2012-11-03 09:45:37
Jun Ebihara @ebijun

今日は粛々とバージョンアップをして過ごす。

2012-11-03 10:27:31
Izumi Tsutsui @tsutsuii

PC以外で動くNetBSDを最初にインストールしたのは1995年のSun3/60か。なにもかもみななつかしい

2012-11-03 10:30:46
1 ・・ 5 次へ