@suzukinao さんと@saulueda さんの対談

@suzukinao さんと@saulueda さんの対談 、二人のだけ抜き出した。
0
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

すげー、キンチョウする(笑)よろしく! RT @suzukinao: @saulueda こ、こんにちは〜(ぎこちない) #g5t10

2010-08-05 13:32:11
鈴木菜央|武蔵野大学 サステナビリティ学科 准教授 @suzukinao

@saulueda さて、対談ですが、なにつぶやいていいのかわからないwww #g5t10

2010-08-05 13:34:09
鈴木菜央|武蔵野大学 サステナビリティ学科 准教授 @suzukinao

@saulueda あ、テーマの確認をしましょうか。今日は妄想対談です。 #g5t10

2010-08-05 13:36:01
鈴木菜央|武蔵野大学 サステナビリティ学科 准教授 @suzukinao

そうでした! RT @asakart2 #g5t10 今日は、これから5年後に、@suzukinao@saulueda のおふたりがやりたいことを"妄想"するとか…

2010-08-05 13:37:15
鈴木菜央|武蔵野大学 サステナビリティ学科 准教授 @suzukinao

@saulueda さんはすごくアイディアがある人だと思うんですけど、妄想、好きそうですよねw #g5t10

2010-08-05 13:38:45
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

greenzの5年はどうだった? tteの10年はなんだか夢みたいだったよ。@suzukinao #g5t10

2010-08-05 13:40:38
鈴木菜央|武蔵野大学 サステナビリティ学科 准教授 @suzukinao

@saulueda #greenzjp の5年かあ。考えられないくらいの変化でしたね。市民が主役になるメディアをつくろうという思いはあったけど、ソーシャルメディアなんてほとんど存在してなかったし…。 #g5t10

2010-08-05 13:43:17
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

何かお手本になる活動はあったの? @suzukinao #g5t10

2010-08-05 13:45:25
鈴木菜央|武蔵野大学 サステナビリティ学科 准教授 @suzukinao

@saulueda 直接のお手本じゃないですが、メディア論とかインフォメーションテクノロジーの思想書的なものを読みまくっていました。インターコミュニケーションとか。 #g5t10

2010-08-05 13:50:06
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

そうそう。この対談、僕たちがかけあう質問は、フォローしている人も答えてください!ってことになっていますので、ぜひ。@suzukinao #g5t10

2010-08-05 13:52:45
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

気になること。太陽と地球と生命の関係について。いま映像つくっているけれど、その壮大で奇跡的な物語は面白いです。次の本のテーマもそれにしようかと。あとは都市のサステナビリティ。都市人口が半分を越えた今、都市はどうあるべきなのか、気になるところです。@suzukinao #g5t10

2010-08-05 13:56:43
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

140字超えちゃって焦ったりしてますww @suzukinao #g5t10

2010-08-05 13:57:20
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

あと、最近気になっているのは、人がどうしたら真剣に「学び」を始めるのか、ということ。そのトリガーがどこにあるのか、ものすごく気になっています。@suzukinao #g5t10

2010-08-05 14:01:53
鈴木菜央|武蔵野大学 サステナビリティ学科 准教授 @suzukinao

@saulueda #g5t10 人が真剣に学ぶトリガー…私も最近 #asadaigaku の生徒がやたら熱心なのを考えていて、社会と自分がつながること、もっと言うと世界と社会と自分がつながって、「世界は変えられるんだ!」と実感した瞬間なのでは、と思いました。

2010-08-05 14:04:58
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

そうそう。ほかにも太陽のその前の太陽があったから、今の地球上に金属があるということとか。 @suzukinao: @saulueda それは、太陽からちょうど良く離れている地球、とか、なぜ命が生まれたのか?とかそういうテーマですか? #g5t10

2010-08-05 14:05:42
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

うん、時代とか社会の当事者意識が出てくると人は学びはじめるのかもしれない。@suzukinao: #g5t10 人が真剣に学ぶトリガー…社会と自分がつながること、もっと言うと世界と社会と自分がつながって、「世界は変えられるんだ!」と実感した瞬間なのでは、と思いました。

2010-08-05 14:07:47
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

地球のこと、人間のこと、社会のこと、知れば知るほど面白いわけで、しかも毎日updateされていて、いくら追いかけても追いかけきれないくらい面白いので、そういう面白さを体験できるような場を、誰もがいけるような場所に作りたいなぁと。それが今の妄想。@suzukinao #g5t10

2010-08-05 14:11:18
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

でも自分があまりに未熟すぎて、どうしたらそんなことができるのか、まだ分かっていない状態。。。@suzukinao #g5t10

2010-08-05 14:11:53
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

そうそう。その好奇心をどうやって育てるかが知りたいことなんよ。RT @tauk: 学びの大事な要素として考えられるのは好奇心。これはどうしたら生まれるのか?ワクワクとも通じるキーワード。 #g5t10

2010-08-05 14:21:17
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

フリーの研究者ですか? それとも学会のようなものを作る? @suzukinao #g5t10

2010-08-05 14:22:05
鈴木菜央|武蔵野大学 サステナビリティ学科 准教授 @suzukinao

@saulueda 学会でもフリーでもなく、ネットワークで。今このTwitter対談なんてまさにそうですよね。みんなが断片的な知恵とか情報とかを、広場の真ん中に持ち寄って、新しい世界について議論する。すごいことです。 #g5t10

2010-08-05 14:24:56
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

そうだよね。それこそこの時代に生まれた僕たちのテーマだ。来年の10周年ベントでもそこを話し合いたい! @suzukinao #g5t10 みんなが地球を外から見る感覚をいつも持っていたら、世界はすごく変わるんじゃないか。そのための仕掛けって

2010-08-05 14:27:04
鈴木菜央|武蔵野大学 サステナビリティ学科 准教授 @suzukinao

この時代は、それを乗り越えることが重要! ぼくはそれが「サステナブルな社会づくり」だと思っています。だって、社会問題解決しながら楽しく暮らすなんて、無理難題を超えようとしているんだから。RT @usbrotherhood この時代、強烈な謎がなかなか無い #g5t10

2010-08-05 14:29:26