
#震災でわかったこと 電気編
●電気 OR 電力 OR 発電 OR 停電 OR 電化 OR 節電
■#震災でわかったこと いろいろ http://togetter.com/li/406821
■#震災でわかったこと 福島県編 http://togetter.com/li/402437
■#震災でわかったこと 津波編 http://togetter.com/li/402465
■#震災でわかったこと 地震編 http://togetter.com/li/402474
続きを読む

停電の不安な夜。台風で停電したのは経験あるけど、すぐ復旧したしあんなに明かりがつかないのが不安だったことはなかった #震災でわかったこと
2012-11-05 19:56:21
ストーブと公衆電話の価値。 #震災でわかったこと 計画停電でファンヒーターが使えず寒かった。 地震直後一番繋がりやすかったのは公衆電話でした。
2012-11-05 20:05:18
比較するのは不謹慎と知りつつも呟きたい。ニューヨークのほぼ1週間停電~現在進行形を見て、東京電力や東北電力の凄みは、もっと衆知されていいと思う。 #震災でわかったこと
2012-11-05 20:09:45
#震災でわかったこと ◎人間は自然に勝てない ◎電気で動く3DSやPSPは短命、紙製のカードゲームは命あるかぎり続けられる ◎東京は案外たよりない
2012-11-05 20:18:31
蛇口から水が出るために、コンセントから電気が取れるために、お風呂のお湯を沸かすために、どれだけの人が関わっているかということを、きちんと認識していなかった己の愚かさ #震災でわかったこと
2012-11-05 20:29:50
一家に一台、反射ストーブ #震災でわかったこと 暖とれるし、煮炊きしたりできるし、お湯沸かして湯たんぽに入れたりできるし、灯油だけで電気いらない優れもの!(^・ω・^)
2012-11-05 20:30:40