『2010.1.25 すばる食』のまとめ

今シリーズ最後のすばる(M45、プレアデス)食。次は2024年まで見られない…ということで、各地からのつぶやきをまとめてみました。地域によって潜入、出現時刻の差があって興味深いです。
5
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
あくあ @akua_moon

月に隠されてゆく様は感動ですね(゚ヮ゚*) #subaru2010

2010-01-25 21:54:52
ヤマフヂ @yamafudi

アルキオーネがようやく見えたので撤収。安物双眼鏡じゃ厳しいね #subaru2010

2010-01-25 21:57:22
treistone @treistone

Mitakaですばる食を再現すると月が透過して後ろの星が見えてしまう件。

2010-01-25 21:57:44
日蝕貧乏知恵者猫 @aurora_lummox

#subaru2010 『2010.1.25 すばる食』のまとめ、更新ちう!抜けがあったらゴメンナサイ。 http://togetter.com/li/4032

2010-01-25 21:58:19
masato @binbornign

おっとっと、撮影データを載せ忘れた。 EOS 7D + BORG60n(f=325mm)、ISO400、0.4秒。潜入前後の画像の切り取り位置がずれているのは愛敬だ。 #subaru2010

2010-01-25 22:04:46
@satodainu

結局、アルキオネ掩蔽は見逃したものの、アトラスとプレイオネが月に隠れる瞬間は見ることができた。アルキオネが出現する瞬間は月がまぶしすぎて確認できず、気づいたら月の脇で光っていた。

2010-01-25 22:05:00
サトシ @32x97

ひととおり観測できて満足したのですばる食観測はここで打ち止め。あとは火星あたりを覗いて風呂入って寝ます @つくば #subaru2010

2010-01-25 22:09:22
さいばとしゆき @cybertrainKMJ

本日開催中のすばる食。虹の入江の美しさは写真で表現出来なかった(涙) http://bit.ly/8pxMoJ #subaru2010 #sony_alpha

2010-01-25 22:09:44
@satodainu

雪が降ってきたので撤収したけど、自宅の駐車場からこれだけ見えれば十分満足。

2010-01-25 22:12:35
amesuke @amesuke

#subaru2010 一応撮ってみたけど、どの星がなんなのやら。それぞれ素敵な名前をお持ちなのだなぁ。http://f.hatena.ne.jp/amesuke/20100125214115

2010-01-25 22:13:55
日蝕貧乏知恵者猫 @aurora_lummox

さすがに主たる潜入は終わって、後は明縁部からの出現を待つのみとなると、TLが急に静かになるね。日本では14年後に会いましょう…ってところ?私はまだ撮影続けるつもり。 #subaru2010

2010-01-25 22:14:32
Ta. Miyoshi @miyo_C

http://twitpic.com/zp410 - すばる食 アトラスの潜入前   

2010-01-25 22:16:50
拡大
@satodainu

7x50 では月が明るすぎてツラい。20x80 の方がコントラストが抑えられて見やすかった。こういう時こそ、大口径小瞳径機材の出番だな。16x70 でもそこそこ見えたと思うけど、試してない。8x40 辺りの小口径小瞳径機材だとどうなんだろう。

2010-01-25 22:18:53
kayakaya @kayakaya

#subaru2010 アトラス出現を見よとしたら、一面の曇天に><。僕の(今回の)すばる食はこれにておしまい。おつかれさまでしたー

2010-01-25 22:22:17
ちきゅうがかり🌍旦那🔭 @chikyugakari

#subaru2010 結局、月の光芒に阻まれて、すばるの潜入は見えず。

2010-01-25 22:23:58
ミニリュウ @mini_ryu

RT @saikun_seifa: 本日開催中のすばる食。虹の入江の美しさは写真で表現出来なかった(涙) http://bit.ly/8pxMoJ #subaru2010 #sony_alpha

2010-01-25 22:26:42
moonAge @moonAge_bot

現在の月齢は【10.26】です (01/25 10:30)

2010-01-25 22:30:02
Ta. Miyoshi @miyo_C

補足:ハッシュタグ入れ忘れたので。 http://twitpic.com/zp410 - すばる食 アトラスの潜入前 http://twitpic.com/zp42r - そして潜入後 #subaru2010

2010-01-25 22:30:08
拡大
拡大
@satodainu

そういえば、ついでに火星を観たら、でかくて驚いた。20x80 でも面積のある円形に見えたですよ。どうやら 1/28 が最接近なんですね。なるほどー。

2010-01-25 22:30:07
廣瀬 匠(Sho Hirose) @kippis_sg

すばる食で遊んでいたが、実は未だに仕事中…風邪が…

2010-01-25 22:30:22
@satodainu

ふむ。やはり小口径ではつらいですか。RT @labidochromis: @satodainu 8x30 でも見たけど星が暗くてイマイチ。やはり大口径小瞳径ですね。根本的に薄雲があってみにくいんだけど。

2010-01-25 22:32:12
K.Fukuda @kazufukuda

自宅玄関前で30分おきに写真を撮っていたら、22:30で月が隣の建物に隠れちゃいました。少し移動して撮影して、今コタツの中。 #subaru2010

2010-01-25 22:35:51
畠山元彦 @MuiMuiZ

ノイズにまぎれてそれらしい青い影はあるものの、やっぱり双眼鏡で無理矢理コリメートは無理矢理すぎだった。写真アップ断念。

2010-01-25 22:36:24
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ