2012年10月14日(日)21:00~22:30「つぶやき祭り」 #ippyo

0
yoko ishii @yoko511116

@MaikoFujita 藤田さん、つぶやきまつり参加ありがとうございます。毎日曜毎あります。PM9:00~10:30です。 #ippyo

2012-10-14 22:42:52
Jun Tagami | 高邁な”志”は軟弱な戦略を凌駕する @tagami_jun

【耳たこippyo】「1人1票」ということは小選挙区制はダメってこと?→NO「投票価値の平等」という憲法上の要請と選挙制度の問題(制度設計)は論点を異にします。因みに、現行の選挙制度でも0.9991票まで縮減できますし、政党からも完全1人1票案が示されいています。 #ippyo

2012-10-14 22:36:19
yoko ishii @yoko511116

本日NHK恒例の日曜討論。民・自・公3党幹事長に重要法案そして解散を聞く。自民党の石破幹事長、一票の格差選挙制度を聞かれて「憲法違反状態をなくす。!。違憲状態の解消」と明言。それをきいて9/8意見広告に『投票価値の等価値は憲法の要請である。とある。同意見です。 #ippyo

2012-10-14 22:34:39
mf @mfmfmf20182018

国会議員の人たちって、一人一票のことも含め、国を良くするためにいる人たちだよね?…普段、何をしているのか、未来ある子供たちに説明できないんですが…。 #ippyo

2012-10-14 22:32:54
Jun Tagami | 高邁な”志”は軟弱な戦略を凌駕する @tagami_jun

毎週日曜21:00~22:30は『一人一票つぶやき祭り!』。サポーターの主体的な活動のひとつです。来週もippyoハッシュタグを付して、つぶやきましょう! #ippyo #asahi #yomiuri

2012-10-14 22:31:01
Jun Tagami | 高邁な”志”は軟弱な戦略を凌駕する @tagami_jun

来るべく衆院解散総選挙で「どの政党・候補者に投じよう…」と考えている皆様、加えて、最高裁判所裁判官の国民審査で『どの判事に×を付けるか』で『1人1票の実現』に近づきます。国民審査は参政権! #ippyo

2012-10-14 22:30:30
mf @mfmfmf20182018

そもそも、一人一票がなされていなかったのだよね…。なんか、不思議というか、何故ずっと国が放置してきたのか…? #ippyo

2012-10-14 22:29:39
Jun Tagami | 高邁な”志”は軟弱な戦略を凌駕する @tagami_jun

ありがとうございます!街頭での「あるある!」をまとめます。次は犬ですか!驚@kekots kero 田上さん 耳たこシリーズ面白い!0.6票(豹)君とか、0.6票クマとか、動物がたくさん。今ひそかに、国民審査権(犬)を考慮中~ #ippyo

2012-10-14 22:28:41
mf @mfmfmf20182018

やっぱり、投票の時の役人の「バツしたい人がいればバツしてください」は直して欲しい。まるでいないのが前提みたい。役人も普段の仕事以外をやらされてヤル気なしで、テキトーな選挙対応するのはどうなんやろう? #ippyo

2012-10-14 22:27:19
Jun Tagami | 高邁な”志”は軟弱な戦略を凌駕する @tagami_jun

【耳たこippyo】Q・米国だって、上院では1人0.014票(70倍の格差)を許容しているではないか!→連邦制を採る米国と日本を混同してはいけません。上院は各州議員から構成され、「地域代表」を謳っていますが、日本国憲法は国民代表です。 #ippyo

2012-10-14 22:24:54
mf @mfmfmf20182018

パレードとかには参加できませんが、ドキドキしながら結果を待つことになります。 #ippyo

2012-10-14 22:22:27
Jun Tagami | 高邁な”志”は軟弱な戦略を凌駕する @tagami_jun

【耳たこippyo】Q・だいたい国会議員が多すぎるから1票の不平等が生じるんだよ!「議員定数」を削減しないと!→「議員定数」と「1票の不平等」の問題はまったくの別物。議員定数削減という国の政策課題を論じるには、正に『国民1人1票等価値』大原則です。 #ippyo

2012-10-14 22:14:07
yoko ishii @yoko511116

一人一票つぶやき祭り、ただ今から参加致します。 #ippyo

2012-10-14 22:04:35
ポチ @popochikun

一票の格差を0増5減や4増4減で合意する政党は、小手先だけの骨抜き案を推進している保身政党です。決して政局に使われる問題であってはなりません。政党・政治家でこの問題を小手先程度で終わらせようとする動きは『保身』そのものです。#ippyo http://t.co/F97XZTEE

2012-10-14 22:04:34
ユウ@ @love_japan_tw

升永 英俊 の “清き0.6票”は許せない! 一票格差訴訟の上告理由を読む (GENJINブックレット58) を Amazon でチェック! http://t.co/6tbkB5rf #ippyo

2012-10-14 22:04:07
Jun Tagami | 高邁な”志”は軟弱な戦略を凌駕する @tagami_jun

【耳たこippyo】「投票率」が低い現状では1人1票になっても変わらないよ!→1票の不平等(住所差別)は、1選挙区の『登録有権者数』をもとに算出しています。ゆえに、投票率は無関係です。 #ippyo

2012-10-14 22:02:18
鈴木康介 Kosuke Suzuki @弁理士 @japanipsystem

復興税の使い道など政治に意見を示せるのは投票行動のはずですが、一票の価値が異なると、きちんと意見をつたえられないなぁ。。 #ippyo

2012-10-14 22:01:14
平井孝典 @RtopTAK

今週水曜日の最高裁判所大法廷判決、傍聴に行きます! #ippyo

2012-10-14 22:00:38
Jun Tagami | 高邁な”志”は軟弱な戦略を凌駕する @tagami_jun

【耳たこippyo】1人1票になると、都市だけが得をして地方が損をするんでしょ?→NO!1票の価値が都市で高く、地方で低いという構図はデタラメ。例えば、東京都0.23票、北海道0.21票、熊本県0.33票。地方格差の問題を盾に、民主主義を歪めることは許されません。 #ippyo

2012-10-14 21:57:18
ゆたるん(のらくろ?)🌸💗♨️🍊🍢 @minami_alps

?。。。 投票価値の差別は、国民に不利益を強いる。かつ価値不平等のまま出来る国家は、民意の反映がなされないものとなるのにな....  #ippyo " @47newsfla「1票の格差」が是正されず違憲状態のままでの選挙 http://t.co/RWjCOwSJ""

2012-10-14 21:56:13
平井孝典 @RtopTAK

④従来の裁判とは明らかに異なる今回の裁判について、「従来の最高裁判例では1票の格差は参院選は6倍未満であれば合憲としてきた」という説明をつけても参考にならないと個人的には感じました。 #ippyo

2012-10-14 21:54:30
平井孝典 @RtopTAK

③1人1票でないことは平等権(憲法14条)侵害とはいえず違憲ではないが(←個人的には平等権侵害であると考えていますが)、代議制民主主義とはいえない以上、違憲であるという判断は十分にあり得ます。続3 #ippyo

2012-10-14 21:52:45
平井孝典 @RtopTAK

②従来の裁判は平等権(14条)の問題として争われてきました。しかし、今回の裁判では平等権からのアプローチではなく、代議制民主主義からのアプローチであり、明らかに従来からの裁判とは異なります。続2 #ippyo

2012-10-14 21:50:43
平井孝典 @RtopTAK

①朝日、読売に一人一票裁判についての記事が載りました。非常に注目を集めている証拠だと思います!そのことは非常に評価できます。ただ、1つ残念なことは、従来の判例と比較していることです。続1 #ippyo

2012-10-14 21:48:51
ゆたるん(のらくろ?)🌸💗♨️🍊🍢 @minami_alps

少しですが、つぶやきます。ずいぶん遅刻してしまいましたが。(^_^;) #ippyo"

2012-10-14 21:46:55