Linuxでのフレームバッファの使い方、デバイスドライバについて

Linuxでフレームバッファをrootで使用する場合は/dev/memをO_SYNCオプションで行ける。更に、デバイスドライバを作る場合の資料についてまとめた。
3
Vengineer@ @Vengineer

@marsee101 411行目の構造体が対応します。

2012-11-08 21:19:51
marsee101 @marsee101

簡単なキャラクタデバイスをつくる。http://t.co/oBMeF8TK

2012-11-08 21:02:55
marsee101 @marsee101

Linuxのデバイスドライバ、メモリ関連に関して有用なページだ。http://t.co/oBMeF8TK

2012-11-08 21:06:18
A.Amag🌧️ @ame_feb4

@marsee101 カーネルのバージョンに注意です.今は(udevd以降)キャラクタデバイス作るときも/dev以下に手でmknodしたりせずに動的に割り当てたりします.新しめの本を一冊入手するのがオススメ.

2012-11-08 21:16:03
Vengineer@ @Vengineer

@ame_feb4 @marsee101 mknodしないんですか。 知って良かった。

2012-11-08 21:23:11
marsee101 @marsee101

@ame_feb4 新し目の日本語の本が無いですね。Linuxデバイスドライバ 第3版、結構古いですね。 http://t.co/6pyJUZTW 古いのは持ってます。Linuxデバイスドライバプログラミング http://t.co/Lss0rNoW こっちの方が新しい。

2012-11-08 21:27:32
marsee101 @marsee101

@ame_feb4 Linux Device Drivers [Kindle版] 新しい。安い。Kindle 欲しい。 http://t.co/aWjXoGks

2012-11-08 21:29:59
A.Amag🌧️ @ame_feb4

@ame_feb4 @Vengineer @marsee101 あ,あ,このページだけだと手動mknodですね.udevdのルールが必要.あうあう.

2012-11-08 21:33:39