はるかぜちゃんは『デトロイト・メタル・シティ』のクラウザーさんである

6
おけぐわ @okgwa

「被害届を出したのを黙ってれば良かった」だけの話を「殺されそうになるまで…」云々と喧伝するあたりがアレな人達にウケる要因かと思われる。これで本人は本気っぽいので炎上マーケと揶揄するのは違うんだけど。 / “はるかぜちゃん「警察に通報」…” http://t.co/V5BeIYB1

2012-11-05 19:07:01
おりたのサブアカ @toronei_sub

.@okgwa やっぱりこういう発言を持ち上げる人たちは、アレな人たちですよねえ。

2012-11-05 19:59:07
おけぐわ @okgwa

.@toronei_sub いかにも「ウケるだろうなあ」というのはよく分かっちゃうだけに、本人が「心得てる」のか天然なのかが分からないという…。 QT @toronei_sub: .@okgwa やっぱりこういう発言を持ち上げる人たちは、アレな人たちですよねえ。

2012-11-05 20:15:05
おけぐわ @okgwa

はるかぜちゃんと『デトロイト・メタル・シティ』のクラウザーさんの境遇が似ていることに気づいてから現象への理解が深まった気がする。

2012-11-07 18:05:17
おけぐわ @okgwa

@okgwa 『デトロイト・メタル・シティ』の根岸君が「SATSUGAIとか物騒なこと言いたくないよ……」と言いながら、ついついファンの期待に応えてしまうように、はるかぜちゃんも「SATSUGAI予告とかされたくないよ……」と言いながら「正論」を吐き続けて火に油を注ぐ。

2012-11-07 18:05:40
おけぐわ @okgwa

@okgwa 一番まずいのは、はるかぜちゃんのは正論っていうより「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」的なイノセント発言である点。環境に恵まれず「余裕がない人」は逆上するし、殺意だって抱くだろう。当たり前。

2012-11-07 18:05:55
おけぐわ @okgwa

@okgwa さらに周囲が「さすがはるかぜちゃん、あいつらよりよっぽど大人なんだ!」と乗せに乗せて引くに引けなくしている。『デトロイト・メタル・シティ』は暴走するファンが見所かつ話を牽引しているマンガだけど、現実にいたら普通に迷惑。

2012-11-07 18:06:18
おけぐわ @okgwa

@okgwa ちなみに『デトロイト・メタル・シティ』で暴走するファンについてはWikipediaの「DMC信者」に詳しい。 http://t.co/ibHEeoVV

2012-11-07 18:06:49
おけぐわ @okgwa

@okgwa はるかぜちゃんとクラウザーさんは、暴走するファンがむしろ主役であるという点以外に、本人がやりたいこと(子役/渋谷系)と神が与えた才能(詭弁家/デスメタル)とが食い違っている点にも相似がある。

2012-11-07 18:07:08
おけぐわ @okgwa

@okgwa あと呼び捨てにするとファンに怒られる(「ちゃん/さん」つけろよ!)。これは冗談としても、自分がやりたいこととは違うことに天賦の才能を与えられてしまったことはマンガなら喜劇だが現実では悲劇だ。

2012-11-07 18:07:23
おけぐわ @okgwa

@okgwa ちなみに『デトロイト・メタル・シティ』の根岸君は、ファンの子たちにウケがいい言動を繰り返しているうちに「メタルモンスター」に喰われそうになってしまう。そんなところまで一緒にならなくても、と正直思う。

2012-11-07 18:07:38
おけぐわ @okgwa

@okgwa まあ、今の日本では(リテラルな意味での)「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」のインパクトはそんなに強くなく、みんなある程度豊かという点で、はるかぜちゃんの目指す理想的な社会に実は近い。問題は精神的なところにある。

2012-11-07 18:07:52
おけぐわ @okgwa

@okgwa しかし精神的な面をどうこう言うなら、ぶっちゃけはるかぜちゃんもその支持者も、不毛なやり取りはやめて、例えばヒルティの『幸福論』とかを読めば一発でおなかいっぱいになれるだろう。

2012-11-07 18:08:03
おけぐわ @okgwa

@okgwa もしそれで満たされなかったとしたら、はるかぜちゃんが本当に望んでいるのは自己顕示欲とか優越感とかのあんまり高尚でない何かだった、という残念な結論になってしまう。

2012-11-07 18:08:13
おりた @toronei

そうなんですよね。だからあれを「正論」と持ち上げてる大人は無茶苦茶タチが悪いと思う。RT @okgwa: @okgwa 一番まずいのは、はるかぜちゃんのは正論っていうより「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」的なイノセント発言である点。環境に恵まれず「余裕がない人」は逆上

2012-11-07 18:08:16
おけぐわ @okgwa

@toronei あるいは「パンがなければ……」と発言したところで、ギスギスしないくらいみんなが豊かだったらいいんですけどねぇ。

2012-11-07 18:14:47
hummingbird @yoshikotori

@okgwa そしてはるかぜちゃん論にはまるオレ達。 (結局ノセられてんじゃんw)

2012-11-07 18:34:35
TS @TS_____

@okgwa はるかぜちゃんや正論云々よりネット、ツイッター特有の叩き、他者否定による自己肯定が薄気味悪いですけど、しかもいい大人が明らかにあなたもかな、自己を客観視しない不気味さも。一言なら自己以外を嘲笑がわかりやすいですかね。

2012-11-08 02:34:01
おけぐわ @okgwa

@TS_____ いや、「わかりやすいですかね」って言われても。全く分かりやすくないです。わざわざ小難しい言い方しなくても、要は「自分のことを棚に上げて人を小馬鹿にするような態度が気にくわない」ということですよね。まあ、それは分かります。

2012-11-08 12:16:26
おけぐわ @okgwa

@yoshikotori 私の場合は流行に乗っただけのつもりなんですけどね。

2012-11-08 12:17:23