Twitter歴史ニュース#rekisinews 2010年8月

Twitterの#rekisinewsで配信中の様々な歴史ニュースのまとめです。 「ひすとり!~歴史ごった煮闇鍋マガジン~」に過去ニュースのまとめがあります。http://bit.ly/bIIYSW
0
noby @nob_de

#rekisinews RT @solar1964 ハプスブルク帝国の末期は、若者の可能性をまったく信じようとしない社会で、若い世代は服装やヒゲで自分を年寄りに見せようとしたという。若作りの大人が増え、なおかつ若い世代の可能性を摘みとる現代日本は、さらに倒錯している。

2010-08-14 09:38:35
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

RT @nasastar デジカメでの史料撮影方法のまとめ。わかりやすい。持ち運びまで視野に入れているところがすごい。 デジタル・カメラで文書を複写する 1 取引費用ゼロの歴史 ~アーカイヴズと歴史研究のトリセツ http://bit.ly/ckhSg1 #rekisinews

2010-08-15 18:46:28
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

RT @HFLOxford …Conf:‘Universal Reformation: Intellectual Networks in Central & Western Europe, 1560–1670 http://bit.ly/anPFR4 #rekisinews

2010-08-17 13:20:15
noby @nob_de

エピソードモード、オススメ(いきなり音出ます)。 #rekisinews #wesmag RT @comwaka 3D科学史年表 これは面白い。高校生以上くらいが触って楽しめる感じかな?http://bit.ly/ddqnjo

2010-08-17 14:20:51
@ttt_ceinture

科学者がトークンみたいでいいな。RT @nob_de エピソードモード、オススメ(いきなり音出ます)。 #rekisinews #wesmag RT @comwaka 3D科学史年表 これは面白い。高校生以上くらいが触って楽しめる感じかな?http://bit.ly/ddqnjo

2010-08-17 14:52:10
G座Y一先生の親友@空想上 @syakekan

#rekisinews RT @asahipress_2hen: 今日、22時~のTBSラジオ「dig」に、『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』の加藤陽子先生がご出演。テーマは「戦後65年で考える。戦争を知らない世代は、戦争から何を学べばいいのか?」です!(す)#dig954

2010-08-17 17:31:23
G座Y一先生の親友@空想上 @syakekan

開始 #rekisinews RT @asahipress_2hen: 今日、22時~のTBSラジオ「dig」に、『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』の加藤陽子先生がご出演。テーマは「戦後65年で考える。戦争を知らない世代は、戦争から何を学べばいいのか?」です! #dig954

2010-08-17 22:08:32
noby @nob_de

今日のdigは、歴史研究者、加藤陽子先生を迎えての「戦争」についての話題です。「戦争を知らない世代は戦争から何を学べばよいのか?」 #rekisinews (#dig954 live at http://ustre.am/caZP )

2010-08-17 22:08:39
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

9/7 (火) 第8回再洗礼派勉強会開催のお知らせ http://bit.ly/bBsclx 今回は読書会で16世紀の心霊主義者ヴァイゲルとコールンヘルトの部分を読みます! #rekisinews

2010-08-18 02:38:20
noby @nob_de

最近、神秘主義記事を書いていたので聴講に行きたいけど東京に不在RT @saisenreiha 9/7 (火) 第8回再洗礼派勉強会開催のお知らせ http://bit.ly/bBsclx 今回は読書会で16世紀の心霊主義者ヴァイゲル... #rekisinews

2010-08-18 03:21:40
noby @nob_de

#rekisinews RT @adawho サリンジャーの使用済みトイレがオークションに。100万ドル。「汚れを落とさないでそのままの状態でお送りします!」「この玉座でいくつの作品が生まれたのでしょうか!」だと。 http://bit.ly/ckGi0N

2010-08-18 14:56:19
noby @nob_de

便利すぎて泣ける。人物事典とか、まるごとダウンロード可能(私的利用に限る)>ミュンヘン国立図書館のデジタルアーカイブ: http://www.digitale-sammlungen.de/ #rekisinews

2010-08-20 01:40:03
@Nirei_Aya

便利そうなのはひしひしと分かるのに言語の壁が立ちはだかる RT 便利すぎて泣ける。人物事典とか、まるごとダウンロード可能(私的利用に限る)>ミュンヘン国立図書館のデジタルアーカイブ: http://www.digitale-sammlungen.de/ #rekisinews

2010-08-20 02:39:34
noby @nob_de

ホントの歴史になる前に、 #rekisinews 付けてRT @ikejiriryohei 仕分けされそう。 RT @yuuhey: 民主党:「平賀源内研究所」構想 国がタイムマシン助成? 毎日jp http://t.co/kXSVqZY via @mainichijpnews

2010-08-20 20:38:31
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

RT @ryoga_moon 杉山博昭「社会福祉学と歴史学」(『歴史評論』725、2010.9)を読む。社会福祉学界の方が、こういう研究史整理をされているのを初めて読んだので、とても勉強になった。概ね周りから見た印象通りということで、課題は山積み… #rekisinews

2010-08-22 13:43:12
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

RT @harumaki_r 最近の私が強烈におススメする本は『古代ローマ人の24時間』。これ楽しい!トイレ記述もあるし!この手法で中世フランスとか中世ドイツなどもお願いした… http://springroll.exblog.jp/13820674/ #rekisinews

2010-08-22 16:10:44
noby @nob_de

防空措置のひとつ「防空煙幕」: http://bit.ly/bxXUbY その効果を真剣に考えだすと微妙だが、目視爆撃時代の産物といえるだろう。 #rekisinews

2010-08-22 18:16:00
noby @nob_de

第一次大戦時の空襲死者:イギリス1414人。ドイツ746人。この差も「優秀なドイツ空軍」「規律あるドイツの防空」という「神話」に繋がった。 #rekisinews

2010-08-22 23:38:27
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

バイエルン州立図書館のTwitterアカウントがありました。 @BSB_OEA #rekisinews

2010-08-23 00:47:32