20121116表現工学第8回

0
ハヤト @hyt_M3ia2

明日はコラージュ。火曜ミーティングに参加していない方は特に、いつも以上にやる事を把握せなアカンから、4限始まったらすぐにミーティングしましょうね。 #hyogen_myt

2012-11-15 21:33:46
ます @emet9

誰かコラージュ記録シートに書く例を考えてください http://t.co/RTAQe3X9

2012-11-15 22:37:01
拡大
ハヤト @hyt_M3ia2

@emet9 ※センスは皆無。「何か太陽みたいな光みたいなもの」を貼ったとして、「1回目で何も無かったので、ココから生まれてきますよ、いろいろ派生してきますよ、みたいな出発地点を設けてみた」みたいなー?…1回目じゃない方がいいかな。(^^;)

2012-11-15 22:55:24
ハヤト @hyt_M3ia2

切ってもよし、折ってもよし、立ててもよし。 #hyogen_myt

2012-11-15 23:01:22
Akiemon96 @akiemon96

@emet9 例えば、一回目の人が茶色の紙を切って貼ってあったとして、二回目の人が、茶色が木の幹みたいに見えたから緑の部分を切って、葉っぱみたいに貼ってみた… とかですかね?

2012-11-15 23:10:21
ハヤト @hyt_M3ia2

@emet9 自分で書いてみたものの、1回目じゃない方がいい気がする。例を見て、初めて最初にやってみる人の選択肢を狭めとる気がするから。緑っぽいものが置かれていたとして、「木々が生い茂っているように見えたので、水辺みたいなものを添えてみた」とか?まぁ、なんでもいいとは思うけどw

2012-11-15 23:11:12
ハヤト @hyt_M3ia2

今日アボリジニを刷っとる時に思ったんやけど、今回コラージュの素材としてアボリジニも用意したけど、今期の受講生とアボリジニって初対面やん。 #hyogen_myt

2012-11-15 23:20:03
ハヤト @hyt_M3ia2

その場合、「描いた人はこういうイメージで描いたんやと自分は思ったから、そのイメージを生かせる場で使おう」ってするか、「(描いた人の意図は関係なく)自分はこんな風に見えたから、こう使おう」とするか、…どっちやっけ? #hyogen_myt

2012-11-15 23:20:25
ます @emet9

@Akiemon4869 @hayato ありがとう!なんか変に難しいのを例にすると、同じ感じにしようと生徒を悩ませても困るし、個人的見解でたかぎさんのを採用しようかな。のむらさんごめんなさいすみません。まぁ、例だし何でもいいよなwww(←結論

2012-11-15 23:23:09
ハヤト @hyt_M3ia2

@emet9 @Akiemon4869 お気になさらず。ただの一意見ですから。

2012-11-15 23:24:21
わん @kodaiwan

アクションの意味を考える #hyogen_myt

2012-11-16 17:05:41
ShouTakafuji @the_haigo

表現工学8回目 今回はアボリジニアートとアクションペイントで作った絵を使ってコラージュを行なっていきます ( #hyogen_myt live at http://t.co/n4SAyIKE)

2012-11-16 17:07:17
宮田義郎研究室 @MiyataLab

表現しながら表現の意味を考える、リフレクションインアクションの練習として、チームでコラージュ作品を制作。コラージュリフレクションは表現工学オリジナルです。 ( #hyogen_myt live at http://t.co/E3iSvKxK)

2012-11-16 17:36:56
宮田義郎研究室 @MiyataLab

今日は眠そうな生徒が特に多かった。先生の話でスライドを映すために教室を暗くしたら尚更。最終限なのは分かるけど...頑張ろう。 #hyogen_myt

2012-11-16 19:23:52
宮田義郎研究室 @MiyataLab

好きな子同士でグループを組んでもらうと、いい意味で盛り上がりもするけど、脱線するグループも出てくる。どういうグループにしたらいいんだろう。 #hyogen_myt

2012-11-16 19:33:30
宮田義郎研究室 @MiyataLab

今回やったコラージュは、「リフレクションインアクション」自分のターンになってから、前の人の行動をふまえてから自分も行動する。 #hyogen_myt

2012-11-16 19:35:32
宮田義郎研究室 @MiyataLab

でも、前もってパーツを作って、自分の番を待っている子もいた。前の人がどんな作品を作ってこようとも、自分はこれを置くんだって前もって決めている受講生。それ違う。 #hyogen_myt

2012-11-16 19:37:13
宮田義郎研究室 @MiyataLab

MCからアドバイスとか入れてはいくけど、MCがしゃべりすぎても受講生には妨害になってしまうかな、と。でも、やってもらう事を伝える時に1回じゃ聞き取れない事は繰り返し言うけど、繰り返しすぎても煩くなるだけかな。今回は、MCがしゃべっている時間が長かった。 #hyogen_myt

2012-11-16 19:43:56
宮田義郎研究室 @MiyataLab

グループの中で話すのが禁止なわけじゃないけど、前もって「俺顔作るから、お前体作れよ」はよろしくない。それはただの合作。 #hyogen_myt

2012-11-16 19:45:55
宮田義郎研究室 @MiyataLab

今回の作品発表は代表1人でもいいし、グループ全体でもいいから、発表時間いっぱいに話してくださいね、という指定にした。1人発表のところだと、発表側で手持ち無沙汰な人が何もしない。発表が早く終わると沈黙もできる。そういうとこはLAが見つけて突っ込んでいく。 #hyogen_myt

2012-11-16 19:55:44
宮田義郎研究室 @MiyataLab

最近、出席カードの感想欄に「講義の意味」を書いてもらっている。今回は「リフレクションをする意味」。各々の生徒が講義を受けてどう感じ取っているのかを知りたかったけど、一部の生徒は一般論を書いている。 #hyogen_myt

2012-11-16 19:58:15