20121120「[ケーススタディ] オムロンヘルスケア社はなぜイノベーションを起こせたのか?」

2012年11月20日(火)に東京・六本木 六本木アカデミーヒルズにて開催した、ロフトワークセミナー「[ケーススタディ] オムロンヘルスケア社はなぜイノベーションを起こせたのか?」の関連タイムラインをまとめました。セミナーレポートも間もなく公開予定ですので、あわせてご覧ください。 セミナー概要 http://www.loftwork.jp/ja-JP/event/2012/20121120_omron/summary.aspx
0
ウメムラタカシ @umemu

#lwseminar まずはコレクティブハウジングに引っ越すところから始めたい。

2012-11-20 14:46:52
nogrow_man @nogrow_man

@loftwork 今盛況の某映画リビルド版での暗喩にも、かつては踏み込みも(する必要までなかった時代だった為)されていなかった ここの部分について、今回作では、その先が苦難だろうとも、望む結果に向けてただただ歩み続ける事が人間存在…とも取れるメッセージが発されている。興味深い。

2012-11-20 14:55:15

<第二部>

Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

続いて第二部では「オムロンヘルスケアの新戦略 "ねむりラボ"」について、オムロン ヘルスケア・大川氏、加藤氏、ロフトワーク・林が解説します。質問内容について林は事前打ち合わせをしていないそうです…どんな話が飛び出すでしょうか。 #lwseminar

2012-11-20 14:47:53
ウメムラタカシ @umemu

#lwseminar ホントにこの女王は「予定調和」が嫌いのようです。ここに来る人はその女王が大好きなのですが。

2012-11-20 14:48:05
ウメムラタカシ @umemu

#lwseminar 参加できないものには価値がないってのはいいですね。

2012-11-20 14:50:06
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

キリスト生誕の前後で紀元を分かつように、インターネットの登場前後で世界は大きく変わった、とMITメディアラボ所長・伊藤穰一は語りました。ビジネスの構造が変わってくると価値観も変わってきます。インターネット時代のサービス戦略とは? #lwseminar

2012-11-20 14:51:02
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

オムロンヘルスケアとロフトワークは2009年8月にプロジェクト開始。そこから1年、2010年10月に「WellnessLINK」がサービスインした。この新サービスによってオムロンヘルスケアは健康機器メーカーからサービスプロバイダーへと変革した。その裏側とは? #lwseminar

2012-11-20 14:54:01
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

WellnessLINK立ち上げ後、次プロジェクトのテーマは「ねむり」。37signals曰く「Planning is Guessing」。1年間憶測を続けるか、こまめにフィードバックを続けるか?未知の企画、開発→評価→学習のサイクルを何度も回すことにした。 #lwseminar

2012-11-20 14:57:50
nogrow_man @nogrow_man

@loftwork かつての松下幸之助翁や本田宗一郎氏も云われた様に、苦境の時でこそ新しい物を見つけて世に紹介すること、それは時代背景こそ違えども、革新の一掴みへの姿勢に何らの変質もないと考える。故に一つの本質とも。 #lwseminar

2012-11-20 15:02:54
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

商品開発のプロセスはメーカーの中核。通常は社外秘で然るべきだが、これをリーンスタートアップのために公開へ踏み切った。その背景と本音についてもこのセッションの中で聞いてみたい。 #lwseminar

2012-11-20 15:00:05
ウメムラタカシ @umemu

#lwseminar 実験=予定調和の破壊。これはやりたくなるよなぁ。

2012-11-20 15:02:47
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

また「ねむり」というテーマを主軸に、コラボレーション型でサービス展開を行ってきた。ビジネス機会の組み方がまったく異なる手法に、戸惑いはなかったのだろうか? #lwseminar

2012-11-20 15:03:34
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

Q:WellnessLINK立ち上げ時、内部の反発があったのでは? A:新しい取り組みでネガティブな声が出るのは当然。世界的にWebが健康サービスに取り組み始めていたこともあり、実施する、と決めた上でどう進めるかの議論に転換した。 #lwseminar

2012-11-20 15:11:44
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

最初はプロジェクトメンバーの考えもバラバラだった。そこで「同じ場所にいれば考え方も同じになるはずだ!」との判断からロフトワークに連日詰めて要件定義を実施した(林) 「決まったらやる」「確度が低くてもやりたければやる」という社風がある(大川氏) #lwseminar

2012-11-20 15:14:18
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

Q:「ねむりラボ」登場時、新商品公開の1年前に情報公開を行った。どのような背景が? A:「ねむり」市場自体が開拓されてない状況でCMなど既存の展開では効果が知れている。日本睡眠学会の後押しもあって公開に押し切った(加藤氏) #lwseminar

2012-11-20 15:17:45
Rockhopper @plover777

体験の可視化が大切なのですね。何となくわかります。 #lwseminar

2012-11-20 15:19:13
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

Q:立ち上げ当初「出島」と呼ばれていたねむりラボ。nemuri-lab.jpドメインを取得したことで自由なアクションができるようになったが(林) A:ドメインを本体から切り離すことで、ある意味「いつ辞めてもいい」という気持ちで自由に動くことができた(加藤氏) #lwseminar

2012-11-20 15:20:18
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

ねむりラボの活動により「眠れない」より「眠れているが疲れが取れない」という需要のほうが大きいことに気付いた。知見を社内だけではなくパブリックの場にも求めたことで得られたことだと感じている(林) #lwseminar

2012-11-20 15:22:09
kazu hiro @Posi_Hero

オムロンヘルスケアのセミナーうぃる。 お腹減った… (@ 六本木ヒルズ (Roppongi Hills) w/ 10 others) http://t.co/L7w7xvqV

2012-11-20 15:22:46
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

Q:売り上げの部分をつつかれないか?(林) A:日頃の対話でカバーしている。ねむりの価値を訴求しないと製品は売れないので、価値を伝えるためのサービスとして位置付けて共有している。UUやPVよりも提供した価値の幅の広がりについて社内共有している(加藤氏) #lwseminar

2012-11-20 15:27:57
nogrow_man @nogrow_man

@loftwork 人や流行が移ろうとも、物の持つ価値は、その品が泰然とあり続け、そしてその品が持つ価値故に求める人がいる限り、半永久的に不変。 京の街や工藝にも見られる真理ですね。 #lwseminar

2012-11-20 15:35:56
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

Q:組織変更が多い印象を受ける。組織変更にはどのような戦略がある? A:組織や体制にこだわっているわけではない。サービスの拡大や進化に応じて体制を柔軟に適宜変更している。その点で組織の壁というものはあまりないかもしれない #lwseminar

2012-11-20 15:31:08
Yoshikazu Terasawa @yterasawa

丘の上から @ 六本木ヒルズCLUB51階 http://t.co/B7TyaVdY

2012-11-20 15:43:10
拡大

会場は六本木ヒルズ49F、アカデミーヒルズ。
休憩時は東京の街を一望できます。


<第三部>