Python Developerts Festa 2012.11 #PyFes -LT No.3

0
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
AE35 @AE35

出版の話、超面白い #pyfes

2012-11-24 17:54:19
こいんとす @cointoss1973

締め切りを引き伸ばすテクニックw #pyfes

2012-11-24 17:54:20
えすらはホルモン刺しが食べたい @eslar

雑誌の話なはずなのに、SIerとお客さんのやり取りを見ているようだww #pyfes

2012-11-24 17:54:23
npub1hqmrddql4em63chfs02x8cx86alrdss9m4kxevpjzwwgc @ryu22e

締め切りを引き伸ばすために、印刷所との鯖の読み合い #pyfes

2012-11-24 17:54:28
このアカウントはフィクションです @kiris

「締め切りを引き伸ばすテクニック」タメになる #pyfes

2012-11-24 17:55:04
Tako@艦これ提督🍜 @Tako_tw

台割:16ページワンセットで印刷する ワンセットまとめて進行させる #pyfes

2012-11-24 17:55:38
tk0miya @tk0miya

"そうすると3時間ぐらい稼げるんですね" #pyfes

2012-11-24 17:56:15
Tako@艦これ提督🍜 @Tako_tw

「だいたい3時間くらい稼げる」 ってww #pyfes

2012-11-24 17:56:24
methane @methane

締め切りを3時間稼ぐwww #pyfes

2012-11-24 17:56:27
Toru Furukawa @torufurukawa

「これで3時間くらい稼げます」www #pyfes

2012-11-24 17:56:29
shirou - しろう @r_rudi

出版社の人のプレゼンを聞きながらmobiフォーマットと格闘するなど #pyfes

2012-11-24 17:56:38
うさたーん @usaturn

「ちょっとずつちょっとずつ時間を稼いでいくんですね。これで3時間くらい稼げます」えっそんだけ?w #pyfes

2012-11-24 17:56:53
lanius @lanius

出版社のこわい話おもしろすぎる... #pyfes

2012-11-24 17:58:12
ところてん @tokoroten

そうか、雑誌だと結合試験が(それほど)要らないから、モジュール試験を部分ごとに終わらせればいいのか! #pyfes

2012-11-24 17:58:18
えすらはホルモン刺しが食べたい @eslar

アプリ作ってる人でも物理レイヤを知ってなければいけない、みたいなのと近しいなぁ。 #pyfes

2012-11-24 17:58:42
Yutaka Matsubara @mopemope

おっさん大活躍の話になったw #pyfes

2012-11-24 17:58:57
AE35 @AE35

最終的にはおじさんがバルブをひねってる #pyfes

2012-11-24 17:59:03
Tako@艦これ提督🍜 @Tako_tw

印刷時の色の調整はアナログ 最後はおじさんがバルブをひねってる #pyfes

2012-11-24 17:59:05
ゆずちゃん @ken5a

デジタルデータで作っても最後はバルブをひねるおじさん.超アナログ wwww #pyfes

2012-11-24 17:59:13
takabow @takabow

#pyfes 出版におけるアナログの重要性。インフラにおける物理構成の重要性に近いものを感じる。

2012-11-24 17:59:25
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ