Perfumeシンガポール公演ライブビューイング@川崎会場にいってきた。

自分のツイとRT・ふぁぼをまとめました。 TOHOシネマズ川崎はスクリーン5・6が満席に。 私はスクリーン6の「ライ」チーム。 開演前の手拍子に始まり、現地に負けないコール。 続きを読む
0
@t_rinmemo

もう誰かが言ってるかもだけど、今までのツアーのハイライトをアジアへ持っていったのかなって思った。グローバルサイトのあのダンスで始まり、NIGHT FLIGHTで代々木を思いだし、コンピューターシティで武道館を思いだし。エレワはJPNの印象が強い。最初のMCまでボロボロに泣いた。

2012-11-25 00:06:41
DJD @dj_djd

LVで見たシンガポール公演は、すごく最初の武道館を意識してる気がした。シテイを聞いてあの時と同じ、世界を変えて行く勇気を感じて泣きそうになる。三角ツアーで頂点を極めたEdgeが原点回帰。映像のギミックをパフォーマンスの精度や説得力が上回り、これが決定版とさえ思わせた。 #prfm

2012-11-25 00:10:41
@t_rinmemo

Edgeは直角ツアーのヤツにソロのダンスが加わった?かっこよくなって。直角ツアーで極まった感がしてたので、さらに上を行ったか?!と。あと、レーザーばっちりだったのがいいねえ。あれが、映画館の中にも飛んでくれたならどんなにいいか。

2012-11-25 00:12:41
@t_rinmemo

正直、盛り上がらなかったらどうしようってのはあったけど、開演前に注意事項が放映された際に「現地と同じように盛り上がりましょう」的なのがあって安心。現地客電が落ちてすぐ、立ち上がった。一応背後の席は確認したが。

2012-11-25 00:18:26
@t_rinmemo

ライブビューイングってどうよ?!ってのは確かにあった。でもさほど違和感は感じなかったよ。まあ遠い席からモニター眺める事も多いぶん慣れちゃってるってのもあるけど。現地でナマが一番いいのはよく知ってる。でも、物理的に無理な場合、こういう手段もそれなりにありなんだなと思った。

2012-11-25 00:26:46
@t_rinmemo

それにしてもさ、ステージ突端からの煽りの画、かっこよかったわー。まるで自分が一列目ど真ん中から見上げてるようでもあり。現地観客のあげた手が映りこむ距離のときは自分がその延長上にいるかのような錯覚を覚えた。

2012-11-25 00:43:20
はちゃぼっく @hcaaaabok

Perfumeと同じ時代に生まれることができて良かったな〜

2012-11-25 01:00:06
ウラパン @urapann

Perfumeのライブ見ると色々と気持ちにくるものがあるなー。なんでしょうか?心に響くっていうことでしょうか?理由はわからないけど楽曲でもダンスでもトークでもなく、溢れてくるなにかに影響を受けてるとしか言えない部分があると思う。 #prfm

2012-11-25 01:03:45
@t_rinmemo

これ吹いたw RT @prfmwords: 上のteeth♪下のteeth♪前teeth♪奥teeth♪

2012-11-25 01:11:52
ゆーご @Yuguo_360

お、レイクタウンは再上映決定したのか!払い戻しにも応じるとか。みんな、半券捨てるなよー! http://t.co/yiUTj9JD #prfm

2012-11-25 01:12:31
@t_rinmemo

本日の名言覚書。three hundred hundred、徳間たんからの卒業のはなし、ひざ黒いまんまでもいい? テンション上がりすぎちゃって全部もらっちゃったw 、朝五時って仕事でも起きたくない時間でしょ?!、上のteeth~、

2012-11-25 01:31:28
@t_rinmemo

ああ、そろそろ寝ておこう。記憶のこぼれ落ちるのが最小限で済みますように。

2012-11-25 01:34:53
prfm_go_global @prfm_go_global

やっぱり徳間たんのことを書かずには寝られない。世界に展開したい想いと、その余地がない社内の仕組み。彼女たちの歩むべき道を、自社では切り開けないと悟り、他社にその希望を託す。徳間スタッフの気持ちに思いを馳せると…言葉が続かない… #prfm

2012-11-25 03:02:42
茶畑のワンツリー @electrotown

ちなみに、アンコールの時に誰かが広げてたタオルはこれ。07年代官山UNITの時の彦星タオル。あの時キャパ700だっけ?シンガポールとあまりかわらないのがすごい #prfm http://t.co/nTcfYht6

2012-11-25 03:37:13
拡大
音楽ナタリー @natalie_mu

Perfume、新曲は「映画ドラえもん」書き下ろし主題歌 http://t.co/BP9Ua84N

2012-11-25 04:00:45
音楽ナタリー @natalie_mu

Perfume初の海外ツアー、フィナーレを約3万人が目撃 http://t.co/Tvg6G8Er

2012-11-25 05:39:05
@t_rinmemo

次にライブがあったときにはドラえもんコスやる人が出てくるわけですね。

2012-11-25 10:15:07
小松 靖 @komatsu_yasushi

【Perfumeワールドツアー1st①】昨日現地・LVで参加されたみなさん、お疲れさまでした!0泊3日で今朝帰国しました(笑)。遠く離れたシンガポールのライブ会場には、中継でつながっている日本中のPerfumeファンのみなさんの「気」が確かに届いていましたよ。(つづく)

2012-11-25 13:42:07
小松 靖 @komatsu_yasushi

【Perfumeワールドツアー1st②】その「気」を、メンバー3人がしっかり受け止めていたのが近くにいてはっきり分かりました。これがPerfumeとファンの一体感だなって、見えないのに見えてるなって、なんかそこに感激しました。現地のみなさんも本当にあったかかった。(つづく)

2012-11-25 13:44:55
小松 靖 @komatsu_yasushi

【Perfumeワールドツアー1st③】みなさんもうお気づきかとは思いますが、実は今回は取材でのツアー参戦だったんです。情報解禁前だったので詳しく言えなくてごめんなさい。ドラえもんの来年の映画の主題歌をPerfumeが歌うということで、ライブ直後にインタビューしました。(つづく)

2012-11-25 13:49:02
小松 靖 @komatsu_yasushi

【Perfumeワールドツアー1st④】ありがたいことに、Perfumeサイドから、テレ朝なら小松さんに取材に来てもらいましょうとおっしゃっていただき実現しました。ファンとして遠くから見ていたのに、お仕事でご一緒させていただけることになり、ドクドクバクバクですよ。(つづく)

2012-11-25 13:58:37
小松 靖 @komatsu_yasushi

【Perfumeワールドツアー1st⑤】もちろんライブも堪能。例によってTシャツ着てなりふり構わず踊りました(笑)。ただ、ミキサー卓の近くに座っていたMIKIKO先生と目が合った時はちょっと気まずかったけど。ライブ終了直後にメンバー3人にインタビューもしましたよ。(つづく)

2012-11-25 14:04:49
小松 靖 @komatsu_yasushi

【Perfumeワールドツアー1st⑥】ファンなのか!?アナウンサーなのか!?もはや公私の境目を完全に見失った私の大興奮のライブ映像(汗)と終演後のインタビューの様子は、明日の「モーニングバード!」で放送の予定です。よろしければぜひご覧下さい!では!(おわり)

2012-11-25 14:09:36
BARKS編集部 @barks_news

【ライブレポート】Perfume、シンガポールでも大熱狂、ドラえもんも登壇 / BARKS ニュース http://t.co/YLjBLdVI #BARKS

2012-11-25 18:32:02
@t_rinmemo

ロッキンからも良レポ。LVでご覧になったのかな。 RT @ro69_jp: 邦楽ライヴレポート Perfume @ シンガポールSCAPE http://t.co/lKNLFnwT

2012-11-25 19:32:19