
“@TokyoNewCinema: 『雨粒の小さな歴史』全国DVDレンタルが決定!詳細は今日のHP投稿にて:http://t.co/xk5HRIwbSJ http://t.co/9885hwQHOy” 「雨粒」観れなかったのですごく嬉しいです。おめでとうございます。
2013-10-07 19:47:33
@akinootiba 私はこの間の雨粒の小さな歴史が初トリウッドでした(o・ω・o)!callingも観にいきたかったんですけど、知ったのがもう公開終わったあとで…私も今年も行きたいです(*´ω`*)新作楽しみ!
2013-02-01 23:33:15
@TokyoNewCinema ご返信ありがとうございます。。。実は主人公のキャラ立てにはとても満足しています。あの感想は観てから1日半を経て書いたものです。その間ずっと彼女の心の内に泉のように湛えられた愛について考えていました。その時間が私には楽しかったです。
2012-12-02 00:18:20
11/30に「雨粒の小さな歴史」を観た!世界観がハッキリしていて、映像の取り方が独特というかこだわりがあるんだなーと思った。音楽と体で表現するところとか、言葉はないけど伝わってくる。「雪のひとひら」読みたいと思った!この作品の映画監督は22歳ってのに驚いたけど凄い‼
2012-12-01 22:03:13
@TokyoNewCinema わざわざありがとうございますm(__)m 映画とても丁寧で優しい作品ですね。何だか監督の人柄が表れてる気ががします。 この映画がとても好きになりました。 リバイバル上映楽しみにしてますね。 そして一人の観客としてこれからも見ていきたいです。
2012-12-01 22:00:59
@TokyoNewCinema 最終日の20時の回、見てきました。上映後のスタッフの挨拶から映画に対する真摯な想いが伝わってきました。今後の更なるご活躍を期待しています!
2012-12-01 21:38:32
@TokyoNewCinema はい、必ず読みます。しかも、あの映画見たら何故か図書館で借りて読みたくなりました。 次の作品も楽しみにしてます!!TNCさんの他の作品も見てみたいです。 ちなみに、この返信を下さったのは中川監督さんですか?
2012-12-01 21:11:34
@TokyoNewCinema 返信ありがとうございます。 "雨粒の小さな歴史"とても素敵な映画ですね!! 見たあと、みちるさんがこれから歩いていくであろう明るい未来を想像してしまいました。 音楽も素敵♪そして私は今度のお休みに"雪のひとひら"を図書館で借りるつもりです☆
2012-12-01 20:58:26
@TokyoNewCinema そう言ってもらえるとうれしいです。いつも良い作品でこちらこそ楽しく拝見させて頂いてます。弟さんにもよろしくお伝えください(^o^)/また上映ありましたらご気軽にご連絡くださいね。
2012-12-01 17:56:21
@TokyoNewCinema 陰のある役で少し驚きましたが、あまり観たことない池松君が観れて良かったです。また中川監督×池松君の作品ができること楽しみにしてます!!!今回をきっかけに他の作品も観たいなと思えました!TNCさん、中川監督、応援してます!これからも頑張って下さい!
2012-12-01 15:44:58
『雨粒の小さな歴史』はロードショー最終日に観たから、誰にも薦められないことが本当に悔しい。会話と音楽が雪のようにしんしんと降り続く、冷たくて暖かさもある映画だった。日常って、非日常的な出来事の連続だったりする。それでも進まないと、って思えた。まだまだ考え続けたい作品。
2012-12-01 15:05:25
@TokyoNewCinema 『雨粒の小さな歴史』2度目の鑑賞♪榊林さん南さん素晴らしいです。二人の揺れ動く心が胸に刺さります。あと私が大好きなのはアランさんと藤村さんの演技。アランさんの先輩いいですね♪藤村さん榊林さんのシーンは予告から楽しみで。すごく良かった!
2012-12-01 11:41:21
昨日この映画を見ました。「雨粒の小さな歴史」 自主映画だけどかなり良かった。みんなチェックしてみて! http://t.co/X0U6O3jz
2012-12-01 10:37:31

見に行きたいが〜! “@yuki2400: 中川龍太郎監督の「雨粒の小さな歴史」。複雑な過去を乗り越え、前に進もうとする二十二歳の主人公の力強さを感じさせる映画でした。若さの特権ですね。榊林乃愛さん、南美櫻さんの演技は素晴らしい。”
2012-12-01 01:31:20
中川龍太郎監督の「雨粒の小さな歴史」。複雑な過去を乗り越え、前に進もうとする二十二歳の主人公の力強さを感じさせる映画でした。若さの特権ですね。榊林乃愛さん、南美櫻さんの演技は素晴らしい。
2012-12-01 00:34:35
11月劇場で見て特別好みだった映画は、「耳をかく女」「ニュータウンの青春」「雨粒の小さな歴史」「ふがいない僕は空をみた」「太陽は待ってくれない」「マリッジリング」「その夜の侍」「カリフォルニア・ガール」「ワンナイト・ワンラブ」「人生の特等席」だなー。
2012-11-30 23:20:33
下北沢トリウッドで『雨粒の小さな歴史』観てきたー。バイオリンのシーンが一番好きでした。いい意味で変態映画。琴の音が心に沁みた。忘れられない。
2012-11-30 22:55:18
タイタニックゴジラに出演してもらう南美櫻ちゃんの出演作、「雨粒の小さな歴史」を観てきた。 南ちゃんの芝居はもちろん、ラスト近くの主演の女優さんの語りが素晴らしかった。 そして慌ただしくエンクラの後輩鈴木りりせの旗揚げた、ポーラは嘘をついたという文学的な名前の団体の公演を観に行く。
2012-11-30 18:30:12