
@hisara_ まぁデザイナーに与えられた時間が短いということもおますんやけど、Webのコードと一緒で、綺麗なデータの方が何かとよろしおすもんねぇ…(^_-) 今日はおおきにぃ、ありがとうございました<(_ _)> また来週、大阪でお目にかかると思います #indd2012w
2012-11-30 22:14:41
ある仕事がキッカケでInDesignを使うよぉ〜にはなってたんどすけど、これまでは全くの我流どした(⌒-⌒; ) 今日でいろいろ学ぶことができたし、もっと活用できるよぉ〜にならなければ!\(^o^)/ #indd2012w
2012-11-30 22:20:20
助けて! 正規表現でひらがな後の改行をタブに替えたいのですが、[あ-ん]\nだと改行とひらがな1文字も変換してしまう。どうしたらいいのでしょう? (このタグで聞いていいのだろうが。でも誰か知ってると思うので) #indd2012w
2012-11-30 22:29:48終了後

Facebookのアルバム「INDD 2012 Kyoto」に写真を72枚アップロードしました http://t.co/CZk1TMFQ
2012-12-02 19:47:40
INDD京都のセミナーアンケートを読む。 東京版に参加された方で「復習したいから」と京都版にも参加してくださった方がいたよう。ほんとにありがたく嬉しい事。 #indd2012w
2012-12-02 21:26:45
INDD 2012 Kyotoにご参加いただいた方に、フォローアップメール003をお送りしました。いろいろ入っています。 #indd2012w
2012-12-03 14:25:21
INDD 2012 Kyotoにご参加いただいた皆様ありがとうございました。INDDの森裕司さんのセッションでご紹介があった『InDesign者のための正規表現入門』はこちらで購入できます→ https://t.co/sXB3kTKF #indd2012w #indd2012
2012-12-03 12:51:11
INDD 2012 Kyotoにご参加いただいた方に、フォローアップメール004をお送りしました。松久さん、たけうちさん、あかねさんのフォローアップとメッセージが入っています。 #indd2012w
2012-12-03 20:23:51
作りました>http://t.co/QDfPdp1l からサポート情報を検索する|サービス内容|印刷会社なら吉田印刷所 http://t.co/6bkKsXPX #indd2012w 印刷・DTP業界だけでなく、ウェブ業界・映像業界の方もどうぞ。
2012-12-03 15:07:16
INDD 2012 Kyoto すばらしかった! 参加してよかった。デザイナー、組版職人、プログラマー、印刷技術者…。それぞれ「顔」のわかる解説が刺激になりました。こういうのが独学では得られない醍醐味です。 #indd2012w
2012-12-03 22:22:10
INDD 2012 Tokyo / Kyoto:A-5 InDesignの出力に関する理想と現実(PDF出力、本当に使えるの?) http://t.co/Dc2DpVgX スライドを Kyoto 版にアップデートした #indd2012w #indd2012
2012-12-03 21:23:45
あと細かいですけど、ぶんばんでなく、ぶんぱん(分版)なんですね。間違った思い込みも講師の解説を聞いて訂正。 #indd2012w
2012-12-03 22:23:30
スクリプトの活用。脱EPS。そして Keynote 代わりにつかう InDesign。このあたりを今後とりいれていきたいと思います。とはいえ、本職はデザインでないのが残念といえば残念? #indd2012w
2012-12-03 22:25:04
ブログを書きました「INDD2012 Kyoto に参加しました!」 http://t.co/6azpisT3 #indd2012w
2012-12-04 00:23:51