2012/11 鎌倉散歩 鎌倉ガールズが行く北鎌倉の紅葉 明月院本堂後庭園限定公開中!

【今回のコース】北鎌倉駅→明月院(本堂後庭園公開中)→ランチ→東慶寺→北鎌倉駅 【見てくれた人へのプレゼント】  今回の写真の中にハートマークがいくつかあるから探してね(^-^) 続きを読む
5
say @shin_say

10月の鎌ガ 「2012/10 長谷から北鎌倉へ 葛原岡ハイキングコースを歩く!」→http://t.co/P2hzm9gv

2012-11-30 22:03:13
say @shin_say

ぱこーん!と割ってきました(^-^) 雲が広がって風が出て寒くなってきた〜 またノースに戻る〜(笑) http://t.co/PTorEbvT

2012-11-30 14:32:39
拡大
say @shin_say

いつも夕方にはしまってる、念願のパン屋さん(^-^) http://t.co/gi0f4Fcc

2012-11-30 15:02:11
拡大
say @shin_say

葛原岡神社から再び北鎌倉に戻り、念願のパン屋さんへ。いつも帰りによると夕方には閉まってたのよね(^_^;) http://t.co/vgpSbSUH

2012-11-30 22:33:22
拡大
say @shin_say

北鎌倉のブーンベーカリー 日曜と月曜がお休み。 夕方には閉まってることが多いです。 生クリームを使ったスコーンやパネトーネも美味しそうだったけど、糖質制限中につき、いつもより控えめに買ってきた(笑)

2012-11-30 22:39:09
say @shin_say

北鎌倉唯一のパン屋さん、地元の常連のお客さんが「遠くから来る価値あるわよっ」とオススメして、サクサクっとパンを買って帰って行きました。「北鎌倉のお庭の台所」の藤田さんでした(^^ゞ テレビで見たことあるぅぅ~ ラストのいちじく入りのパン取ってしまってごめんなさいm(__)m

2012-11-30 22:35:33
say @shin_say

東慶寺さんのモミジ(^-^) http://t.co/SCCxNbyH

2012-11-30 15:28:31
拡大
say @shin_say

あっ!ほんとだ!ハート!撮ったとき気づかなかった!素敵な発見ありがとう! RT @midorijinma: 真っ赤なハート(o^∀^o) RT @shin_say: 東慶寺さんのモミジ(^-^) http://t.co/SCCxNbyH

2012-12-01 09:33:45
拡大
say @shin_say

東慶寺さんの本堂の紅葉が、真っ赤に美しく。この場所は新緑もすばらしく、見事に色づいて、とても嬉しい。水月観音様、イワタバコ、イワガラミと、今年も何度も訪れました。来年は年間パスポート買うもんっ! http://t.co/3Lr6Ezwc

2012-11-30 22:14:02
拡大
say @shin_say

東慶寺さん、毎年恒例の干支の土鈴を買いました(^-^) http://t.co/msd5X3ZZ

2012-11-30 15:29:12
拡大
say @shin_say

鎌ガールの年末のお約束は東慶寺さんの「干支の土鈴」 手作りなので、日によっては売り切れてしまう場合も。去年は欲しかった黄色が年内に入らず、年明けに買いにいきました。今年の龍→http://t.co/kAR9lBFb

2012-11-30 21:31:26
拡大
say @shin_say

東慶寺さんの土鈴、鎌ガールのメンバーで毎年買いに来るのが一年の締めくくり。12個揃えようね!と約束。 2010年の兎さんから始まりました→ http://t.co/F9KmMbV1

2012-11-30 21:35:51
拡大
say @shin_say

来年の干支(^-^) 金運UPの白いヘビ。 ラッキーカラーのゴールドもありました。 http://t.co/p14RktHT http://t.co/8Z078uNw

2012-11-30 21:44:49
拡大
say @shin_say

東慶寺さんの大きな銀杏の木の側に、小さいカワイイ花は十月桜。  http://t.co/B0DjyQfF

2012-11-30 22:16:16
拡大
say @shin_say

東慶寺さんのイチョウ(^-^) この時間になると人が少ない北鎌倉。 http://t.co/Dk9b1lSG

2012-11-30 15:52:09
拡大
say @shin_say

東慶寺さんを、奥へ奥へと進んでいくと、大きな銀杏の木。葉っぱがワンサカ(^-^)  http://t.co/QiI4pcLW

2012-11-30 22:19:13
拡大
say @shin_say

梅雨時期に、岩全体に張り付くように咲いていた東慶寺のイワタバコ、枯れた葉っぱが少しだけ。来年もまたみたいなぁ~  http://t.co/jzQCYzF0

2012-11-30 22:24:16
拡大
say @shin_say

気がつくと、奥へ奥へと誘われていく、東慶寺さんの不思議。空気もひんやり。土や木、緑の濃い香り。  http://t.co/3FgPnxcm

2012-11-30 22:26:29
拡大
say @shin_say

はっと目を引く紅葉。全体が真っ赤になるのもいいけれど、緑と重なりながらもいいなっ(^-^)  http://t.co/gE7umkhx

2012-11-30 22:29:29
拡大
say @shin_say

東慶寺さん、今年も四季を通して、楽しませていただきました。紅葉が終わるとしばらくは静かになりますね。 鎌ガールでは年が明けて梅の季節かな… 今年も一年ありがとうございました。 http://t.co/mDgf2ejd

2012-11-30 22:44:46
拡大
say @shin_say

東慶寺でのんびりしていたので、浄智寺にも行けず(^_^;) 気がついたら三時のおやつタイムも過ぎていた。石かわ珈琲さんは休みだし… そしてカフェミンカもお休み… たちまちカフェ難民(T^T) とりあえず、円覚寺の門前からでも見ようかと…

2012-11-30 22:50:36
say @shin_say

階段を上がったら閉門の瞬間。冬は16時閉門。http://t.co/apsllEPL

2012-11-30 22:54:31
拡大