AL2ブルースフィアガイド発売に寄せて

公式設定との付き合い方の話題
12
遥 唯祈 @HAL_2002

ブルースフィアワールドガイドの大ラグナロクの項を読んだ。サプリ予定を喜び、新ルールでミッドガルドに帰れる日を待っていたのに。ここまで従属物に落とされていたのか。世界を救おうと旅をし、アスガルドを目指す途中だった旅人たちは、何だか訳も分からず全部死んだと確定されたのか。ふざけるな。

2012-12-02 20:51:17
遥 唯祈 @HAL_2002

リプレイに従属させられていく悲しさにしょげていた仲間をずっとフォローし続けてきたが、もう無理だ。もう私も無理だ。

2012-12-02 20:51:38
遥 唯祈 @HAL_2002

リプレイの都合で全部の世界が滅んだ? リプレイ寄り企画の投稿物から再生した全くの新世界? 新たな世界でもイデアの影響で似たような人格で新規に生きてるかもなんて言われても、「彼らは」死んだんだ。宮沢茉莉と一緒じゃなかった全てのPCが「殺された」。N◎VAの変遷時の比じゃない。

2012-12-02 20:53:23
遥 唯祈 @HAL_2002

少なくともあのガイドではそう読める。……新規プレイヤーさんのために、頭に入れなくてはいけない古い情報を軽くする手段、その必要っていうのは充分わかるが、他にいくらでもやりようがあったろう…… これは最悪に近い手だろう

2012-12-02 20:53:36
遥 唯祈 @HAL_2002

世界滅ぼしゃ派手で感動的になるっていうやり方本当にいい加減にして(本家お家芸の域に至っている所除く) ……家族か恋人殺さないと泣かせられないとか脱がさなきゃ色気出せないとかと同レベル以下

2012-12-02 20:55:44
遥 唯祈 @HAL_2002

どの世界より愛していた。全サプリ揃え250を超えるシナリオを作り遊んで。投稿サプリのシナリオフックの3割を埋めた物を作れたくらい世界に染まって。公式シナリオを読みながら、乾いた夜気に響く飛空艇の駆動音を耳の奥に聞いた時、TRPGでの私達の故郷がミッドガルドになっていたのを知った。

2012-12-02 20:57:01
遥 唯祈 @HAL_2002

なのに、もう、帰るには、かつての冒険が全て無駄だったことを受け入れるか、あの冒険が新しい世界でのものだったことにして「前のミッドガルド」をなかったことにして見捨てるか、これから新しく続いていくアルシャードの展開から落伍するかしか選べないのか。

2012-12-02 20:57:17
遥 唯祈 @HAL_2002

……かなしい。オフィシャル展開を無視して旧版準拠のオリジナル世界に籠もるのは簡単だが、それをすればもう「ミッドガルドに帰る」ことはできなくなるのを嫌というほど知っている。微力でも買い続けたいのは山々だし、それには喜んで、愛をこめて、「アルシャードのプレイヤー」でいたいのに……。

2012-12-02 20:57:43
松江あきら@個人の偏見です @MYSTIKNIGHTS

@HAL_2002 百歩譲っても「不明」で止めてほしかったところですね

2012-12-02 20:58:22
遥 唯祈 @HAL_2002

@MYSTIKNIGHTS あう、ほんとだ、それであれば何とでもなったんですね……!!

2012-12-02 20:59:57
MOO @MOO_hw

@HAL_2002 お気持ち、察するに余るところです……。 BoA3rdのコンバート指針にも「よく似た別人」的な記述があって苦しい思いをしたものです。 もちろんリプレイよりも自身のプレイ世界を重んじるべし、は常に公式が言っていたことではあるのですが……。

2012-12-02 21:00:09
くろかわ ☽ @soratobuzabuton

@HAL_2002 これはもう、ミッドガルドから脱出するキャンペーンをやるしか?

2012-12-02 21:01:15
甲斐シュンスケ @Shunsk_X

@HAL_2002 えっ…えっ…!そんな…ことが…?!

2012-12-02 21:03:20
遥 唯祈 @HAL_2002

@MOO_hw うう、でした……。BoAは戦記的に歴史が進んで行く分、そこのところどうしても、ですよね。だからこそあの、エピックっていう考え方が、英雄譚という世界観ともがちっと噛んでいるし凄くいい設定だなあ上手いなあと……!

2012-12-02 21:03:44
MOO @MOO_hw

@HAL_2002 ただ……おれは今回、リプレイを読み、その「変化を受け入れる」という版上げのメタファーとしての物語に触れ、少なからず感銘を受けたのです。あの作品から受け取れたものは決して「滅び」ではありませんでした。おれの言葉では到底お伝えしきれるものではありませんが、どうか

2012-12-02 21:04:07
MOO @MOO_hw

@HAL_2002 いわゆる「リプレイ追ってない奴置いてけぼり」な手法であることは否定しません。リプレイのネタバレをここですることもし難いところではあります。ただ……すべてのクエスターが求める、様々なサプリやシナリオで片鱗を見せていたアスガルドってどういうものだったか。

2012-12-02 21:07:39
くろかわ ☽ @soratobuzabuton

@HAL_2002 プレイグループではデモパラ→パラブラの移行の際のキャンペーンやりましたしね。明らかに救いの無い移り方をした時には、「実は裏でこういう事になっていた」をでっち上げまてます。公式よりもプレイグループの設定が優先され、尚且つ公式について行くのに良い方法の一つかと。

2012-12-02 21:07:50
遥 唯祈 @HAL_2002

@Shunsk_X みたいです……。リプレイファンの方にはそれなりの救いを感じる余地も作られていたのだろうと思うのですが、とりあえず事実は……。

2012-12-02 21:08:01
MOO @MOO_hw

@HAL_2002 あらゆる世界のイデアを持って、アスガルドに至ったアインヘリアルたちが願ったアスガルド=現在のユグドラシル宇宙には、「必ず」おれたちが遊んできた世界のイデア、精髄のようなものが受け継がれているということのはず。情熱をかければかけた分だけ、より色濃く。

2012-12-02 21:10:55
甲斐シュンスケ @Shunsk_X

@HAL_2002 僕も大学時代から仲間とミッドガルドで幾多の冒険を繰り広げたので、遥さんのお気持ちは、僭越ながら痛いほどわかります。正直、今どうしようって思ってます。

2012-12-02 21:17:37
MOO @MOO_hw

無印からやってるけど不評じゃないよ

2012-12-02 21:19:35
遥 唯祈 @HAL_2002

@MOO_hw MOOさんありがとうございます、ばーっと出してしまってごめんなさい。凄く力強くて、嘘も無くて、MOOさんのおっしゃることだからそっちに行きたいのだけれど、今うんうん考えてみたのですけれど、今回だけはごめんなさい、無理そうです……

2012-12-02 21:19:44
遥 唯祈 @HAL_2002

@MOO_hw 「それでも『彼らは』殺された」。世界中でGMがPLが作り出してきた物語をPCたちを、他にいくらでも連れる手段のあった公式側が殺戮して無に帰させたのは、ちょっと……ないです。FEARを最高に愛して15年、ついてきましたけれど

2012-12-02 21:20:17
遥 唯祈 @HAL_2002

@MOO_hw いろんなシステムでのリプレイ系置いてけぼりを、これまで我慢してフォローして、相談でシナリオで工夫して何とかついてきていた果てで、今回は本当に限界で破裂してしまったでした。……これだけ悲しくなるほど世界を愛させて貰ったのは幸せでした、よね。

2012-12-02 21:20:28