@nobi 氏による「次の10億人のネットユーザーを見据えた」Google Asia Pacificオフィスのプレスイベント

RT @nobi 今日のプレスイベントでは、インターネットの次の10億人がどんな人々で、どうやってインターネットに接続し、どのように使うのか、などを話すそうです。細かい実況は 今日のインターネット人口は20億人。2015年までに、さらに10億人がインターネットを使うようになる。その多くが東南アジアの人々。 東南アジアでは、最近、手にしたばかりの最新の(モバイル)インターネットで新しい時代のビジネスが次々と構築され始めている。 インターネット上ではこれまで超大国が主力だったが、これからは色々な国の複合体が中心になる。そして多くの人がモバイルからインターネットにアクセスする。
1
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB バリアを下げれば、インターネット上により多くの新しい機会が生まれる。今後、より多くの零細企業がインターネット上に載れば、さらに便利さが向上する。 http://t.co/poqME1mL

2012-12-03 11:32:03
拡大
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

インドの製品統括トップ、Lalit Katragadda マスのためのインターネット構築 #nextB 「我々は人々のやり方を変える必要はなく、彼らがやりたいことができるプラットフォームを用意し提供すればいいだけだ」 http://t.co/MwFXkw2c

2012-12-03 11:53:18
拡大
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB グーグルの使命は世界中のどこでも使えるユニバーサルな情報を提供すること。 http://t.co/BMwFawgs

2012-12-03 11:54:09
拡大
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB 必要な情報が得られないことは、インターネット上の最初の20億人、先進国の人には不便で済むが、発展途上国では死活問題になることも。 http://t.co/iZiTgKEh

2012-12-03 11:57:21
拡大
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB われわれは様々な貧困問題を調査したが、情報の提供に関係ないものはなかった。 http://t.co/88PrgzSL

2012-12-03 11:58:25
拡大
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB ルワンダではマラリアを媒介する蚊を防ぐカヤの情報を広めただけで大勢の命が救われた。 http://t.co/mc0rSNl4

2012-12-03 11:59:34
拡大
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB バンガロールのKeerthiは、Googleという会社に大きな期待を寄せていたが、インターネットには触れたことがなく、gmailでのメールの送り方すらわからなかったが、ちょっと使い方を教えてあげたら、後は自分で学んで習得。 http://t.co/adLajp8Z

2012-12-03 12:01:52
拡大
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB Latit: gmailを使ったことがない人に、gmailの概念つたえるのは難しいが、google hangoutは比較的伝わりやすい。Googleはこうしたサービスを作っていかなければならない。 http://t.co/YDWDJo7o

2012-12-03 12:03:40
拡大
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB 東南アジアの政治家も続々とGoogleハングアウトを使い始めている。 http://t.co/NEKZ1AfZ

2012-12-03 12:04:28
拡大
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB latit: レストランの情報も文字だけの一覧ではわかりにくいが、地図にすればわかりやすい。みてすぐしくみがわかるビジュアルwebが、これからインターネットをマスに広めていく上では重要。 http://t.co/uuN5KoaJ

2012-12-03 12:06:46
拡大
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB Latit: インターネットの情報は、その地の人が情報発信を始めてこそ価値が出てくる。現地の人たちに使ってもらわないことには始まらない。 http://t.co/DTE4nakd

2012-12-03 12:08:19
拡大
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

#nextB インターネット最初の20億人は、比較的どんな情報からも利益を受けやすい人たちだったが、残る50億人の人たちは、超ローカルな情報からしか利益を得られない人々。これからインターネットではより広範囲で深い情報が重要になる。 http://t.co/Fw6IPz15

2012-12-03 12:10:55
拡大
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB 最初の20億人は、インターネット以前から履歴書があるが、次の50億人はインターネット上のデジタル履歴が始めての履歴

2012-12-03 12:12:18
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

#nextB 今、この瞬間もGoogle map makerで世界中の人々がローカルマップを作っている。 http://t.co/0kLebWhY

2012-12-03 12:16:19
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB アイスランドなど、これまでちゃんとした地図がなかったところも、今、Googleマップメーカーのユーザーによってどんどん地図が作られている。 http://t.co/2cK6ai7q

2012-12-03 12:17:46
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB ジョージ クルーニーがアフリカを変えた。---詳細、聞きこぼした http://t.co/OzxXoEcY

2012-12-03 12:18:54
拡大
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB パキスタンはGoogleマップメーカー最初に立ち上げた国。始めた時点の2001年ではほとんど地図がなかったが、パワーユーザーが自分の国の地図を真っ白にしておけないと数ヶ月でほぼ地図化、後にその地図で物資の供給に役立った。 http://t.co/Fyye61ja

2012-12-03 12:22:07
拡大
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB US海軍のウィンストン氏: Androidケータイを含むたったこれだけの荷物を持って紛争地帯?などを周り子供たちに整形手術を施すためのお金を集めた。 http://t.co/9S23oKQY

2012-12-03 12:26:39
拡大
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB 米海軍のウィンストン氏が歩き回った東南アジアの地域。 http://t.co/OyKQDZMO

2012-12-03 12:28:05
拡大
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB ウィンストンさんの歩いたルート。 http://t.co/AWzu10wJ

2012-12-03 12:32:34
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB ウィンストン氏、毎日25マイルほど歩いたが、行く先が本当に歩ける場所かを確認するために衛星写真を活用。 http://t.co/r7KIPsXc

2012-12-03 12:32:37
拡大
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB ウィンストン: タイで野良犬に噛まれた時、Google翻訳で事情を説明して病院に連れて行ってもらった。 http://t.co/PeCUA58p

2012-12-03 12:34:20
拡大
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB YouTubeアジア太平洋のトップ、Adam Smith。 http://t.co/34XnIObq

2012-12-03 12:36:11
拡大
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#nextB これからのインターネットの三大要素 http://t.co/K0cTYFoS

2012-12-03 12:37:01
拡大