幽香・アリス・メディスン・冴月麟について。その他諸々

これは東方Projectに関するまとめです。 東方における『風』に関する話や、 「メディスンと冴月麟の正体は・・・アリスだったんだよ!!」  ΩΩΩ<ナ、ナンダッテ- ・・・といったキバヤシ的考察、西方Projectを絡めた幽香の話をメインに、 続きを読む
12
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
いくえ @Yukue

@lcemilkMagic この子ですね~。二次創作だと金髪で描かれてますけど、実際の髪の色がちょっと気になるところです。

2012-12-02 11:29:53
いくえ @Yukue

紅魔郷のデータ内にある冴月 麟のショットタイプ(スペカ)は「風符」と「花符」だったのか・・・。

2012-12-02 15:03:27

上海アリス通信

いくえ @Yukue

一応メモ。  東方のゲームに同封されているオマケテキストの名目が"上海アリス通信"だったのは文花帖まで。それ以降は”おまけのあとがき”

2012-12-03 17:54:22
いくえ @Yukue

やはり風神録からはおまけだった(極端な悪意のある読解

2012-12-03 17:55:45

すみません、これは誤りでした。
紅魔郷~花映塚のおまけ.txtにも"上海アリス通信"の後に"おまけのあとがき"という名目がある。
風神録からは"上海アリス通信"の名目が無くなり"おまけのあとがき"とだけ書かれるようになった。

いくえ @Yukue

でも、雑誌とかでは上海アリス通信のままなんだっけ? こっちについては読んだことないのでわからない。

2012-12-03 17:59:45
いくえ @Yukue

@asa2ki 今単行本見てみたら、松倉版三月精で一話終わるごとに挟まれている記事が『上海アリス通信 三精版』という題になってました。もしかすると雑誌(コンプエース)でも上海アリス通信はあったのかな。febriではなかったと思います。

2012-12-03 18:12:20
いくえ @Yukue

ニコニコ超会議の時に角川のブースで配っていたビラはなんて名目だったかなあ、と思って見てみたら、『幻想郷新聞』だったw

2012-12-03 18:04:49

the Grimoire of Alice

いくえ @Yukue

自分の「究極の魔法」に対して現状抱いているイメージは「物語の世界を作り(これは神綺の魔界創造の力を倣っている)、その中に自分自身の精神をも没入させること」。だからEXの題が「絵本のとびら開いて ~ Open Sesami」で、曲が「不思議の国のアリス」となんじゃないかなあと。

2012-12-09 00:57:43
いくえ @Yukue

EXエンディング曲が「Peaceful Romancer」ネームエントリが「魂の休らむ所」なので、もしかすると死に際の走馬灯のようなものでもあるかなと・・・。西方の「シルクロードアリス」でその心は東へと飛翔し、Win版幻想郷の世界へ行き着いた、というような。

2012-12-09 01:01:47
いくえ @Yukue

旧作東方も、外の世界の「アリス」に該当する人物が作った物語で、より物語の世界に入り込むべく怪奇談で自身を登場させて究極の魔法を用いた、というイメージ。

2012-12-09 01:13:55
いくえ @Yukue

永夜抄で永遠にして終わらせようとしたけど、結局は花映塚で自身の分身であるメディに説教キメて外の世界へ(昇天?)、というような。win版東方の初期構想は永夜抄まで終わりだったはずなので、そこから一足踏み出してセルフ反省会をやった花映塚で一応エンディングという認識。

2012-12-09 01:16:38
いくえ @Yukue

だから、風神録からはちょっと違うお話で、そこからが「素敵な墓場で暮らしましょ」ではないかと。先日リプライで教えて頂いたんだけど、風神録6面道中は「御柱の墓場 ~ Grave of Being」だったりして。

2012-12-09 01:19:00

宇佐城 @usajou

ここんとこの関心はずっと幻想郷内での幻想入りで、麟と魅魔と咲夜の消えた理由に関して何かしらソレっぽい答えを用意できないかと考えを巡らせていたりする

2012-12-12 17:59:00
いくえ @Yukue

@usajou 異変解決をする人間(主人公)の条件として『人妖の境界に位置していること』があるのでは? と個人的に思っていまして・・・咲夜は永夜抄EXでの「私は一生死ぬ人間ですよ。」という発言でその資格を失ったのではないかなあ・・・と妄想しています。

2012-12-13 02:50:32
いくえ @Yukue

@usajou 冴月麟は、東方におけるネタバレ要素が 強かったので没になったのかなあ、と・・・。 https://t.co/w2kp4zLe https://t.co/QiB1IE90 https://t.co/hNoYYoHz https://t.co/41HSEM1W

2012-12-13 03:03:47
宇佐城 @usajou

@Yukue いくえさんの見解では冴月麟は究極魔法の使い手の系譜に当たる、ですかね?

2012-12-13 03:06:18
いくえ @Yukue

@usajou そうです。当初の予定では彼女がアリスの変わりを務める予定だったのかな?と思っています。断片的な情報に基づいた考えなので、考察というよりも二次創作的なものだろう、とは自分でも思っていますが・・・。

2012-12-13 03:08:45
いくえ @Yukue

@usajou URL連張りしてすみません・・・。自分は「風」は東方における重要要素だと思っています。そして「花」を代表する幽香には花映塚で「風見」の苗字が付属されています。彼女は稀翁玉のテキストで究極の魔法を会得したことが書かれています。

2012-12-13 03:14:38
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ