IAEAの正体 FFTV特集第16回

配信録画 http://www.ustream.tv/recorded/27645665 2012年12月15日から17日まで、福島県でIAEA閣僚会議が開催されることになりました。 この入ってくる手法は、チェルノブイリ事故後と同じです。 では、IAEAとはどんな組織で、どんな問題点があるのか? 緊急特番です、
11
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「チェルノブイリの事故の被害はなかった」といった人が重松逸造氏、その弟子が長瀧重信氏、さらにその弟子が山下俊一氏。重松氏はイタイイタイ病など他の公害病でも政府側で発言した、と。 ( #fukurofoe live at http://t.co/ZAbeJaQD)

2012-12-11 21:22:53
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

重松逸造は、東京帝大の坂口内科出身。後継の沖中内科は長瀧重信を輩出という流れもあります。 ( #fukurofoe live at http://t.co/neyoJjWg)

2012-12-11 21:23:08
so sora @sosorasora3

(他の事でもうけりゃいいのに・・) ( #fukurofoe live at http://t.co/Z9L3fXyX)

2012-12-11 21:23:22
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(で、山下俊一氏から大津留晶氏につながるのだろうな) ( #fukurofoe live at http://t.co/ZAbeJaQD)

2012-12-11 21:23:35
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

【これは必見】フクロウ・Foeチャンネル FFTV特集「IAEAの正体]放送中。こわいなぁ~、こわすぎる。 ( #fukurofoe live at http://t.co/whEYJxbt)

2012-12-11 21:23:36
ちえぞぅ.自分たちの力を信じるべし! @muybien_chiezo

IAEAと闘うための知識、専門家と手を結んで、事故隠しをさせない(満田)専門家に任せていてはいけない、ひとりひとりが考え行動しなければいけない(竹内氏) ( #fukurofoe live at http://t.co/Shl70cqU)

2012-12-11 21:23:55
汚染瓦礫拡散処理反対。amemiya @8hinagiku8

真実はどこに?―WHOとIAEA 放射能汚染を巡って → http://t.co/P0kSCeY9 #被曝  ( #fukurofoe live at http://t.co/PlTIVs34)

2012-12-11 21:24:20
拡大
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

翻訳で一番伝えたいメッセージ「専門家の手から取り戻さないといけない」 ( #fukurofoe live at http://t.co/ZAbeJaQD)

2012-12-11 21:24:33
さかなのかげふみ @Spia23Tc

チェルノ事故の影響を木にたとえる。専門家の問題ではなく一人一人の問題。専門家の手から取り戻す。 ( #fukurofoe live at http://t.co/Wj8HePHb)

2012-12-11 21:24:48
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

【これは必見】フクロウ・Foeチャンネル FFTV特集「IAEAの正体]放送中。原発やめましょうね。 ( #fukurofoe live at http://t.co/whEYJxbt)

2012-12-11 21:25:10
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

 ううむ・・ということは、山下一派が決して反省することがないように見えるのも、WHOでさえ異論を挟むことが出来ないIAEAが背後に控えているからということに??  ( #fukurofoe live at http://t.co/ydU02p5N)

2012-12-11 21:25:38
ちえぞぅ.自分たちの力を信じるべし! @muybien_chiezo

極めて政治的な問題。「専門家」と言われる人たちから取り戻さなければいけない(竹内さん) ( #fukurofoe live at http://t.co/Shl70cqU)

2012-12-11 21:25:48
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

阪上さんから。IAEAの規準に関して。2011年7月に新しい「判断基準」が出されている。「GSG-2」というもので出ている。 ( #fukurofoe live at http://t.co/ZAbeJaQD)

2012-12-11 21:26:34
so sora @sosorasora3

「もう、専門家の問題じゃない、あらゆる生命の問題だ。皆で考えなければ」 竹内さん ( #fukurofoe live at http://t.co/Z9L3fXyX)

2012-12-11 21:27:08
ちえぞぅ.自分たちの力を信じるべし! @muybien_chiezo

IAEAの基準とは:フクロウの会阪上さん IAEA 原子力または放射線の緊急事態への準備と対応に用いる判断基準 解説中 ( #fukurofoe live at http://t.co/Shl70cqU)

2012-12-11 21:27:31
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「閾値未満の線量レベルでの長期的健康調査では、放射線起因の癌を発症するリスクが高い集団を適切に特定する」 ( #fukurofoe live at http://t.co/ZAbeJaQD)

2012-12-11 21:28:17
so sora @sosorasora3

"IAEAのGSG-2(2011)屋内退避・避難最初の7日間の実効線量100mSv、一時的移転・年間実効線量100mSvのGCを表記" *GC=包括基準 http://t.co/WoqoJ8FP ( #fukurofoe live at http://t.co/Z9L3fXyX)

2012-12-11 21:28:49
満田夏花 @kannamitsuta

IAEA 原子力または放射線の緊急事態への準備と対応に用いる判断基準GSG-2 http://t.co/3Qit1eAK ( #fukurofoe live at http://t.co/YLJxW3Rg)

2012-12-11 21:29:02
さかなのかげふみ @Spia23Tc

IAEA、11.7 緊急事態時の判断基準。追跡調査は必要。確定的影響の閾値を超えるレベル。最低100mSv。0.1Sv超える被曝で優位に検出。低線量では影響が認められない。 ( #fukurofoe live at http://t.co/Wj8HePHb)

2012-12-11 21:29:22
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「リスクが高い集団」は「100ミリシーベルトを超える集団」。それ未満は「影響が認められるとの点は実証されていない」 !! 100ミリ安全!しかも、被曝期限なし! ( #fukurofoe live at http://t.co/ZAbeJaQD)

2012-12-11 21:29:43
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

放影研が低線量被ばくは実証されていないとする文書を過去の調査を覆して8日に発表したのも、このIAEAに配慮、親である米エネルギー省のゴキゲン伺い。 ( #fukurofoe live at http://t.co/neyoJjWg)

2012-12-11 21:29:51
満田夏花 @kannamitsuta

IAEA GSG-2 長期的な健康y踏査プログラムに非常に低い線量で被ばくした人を含めることは、不必要な不安を生じらせる可能性がある。さらに公衆の健康維持の観点からみて費用対効果はない。 ( #fukurofoe live at http://t.co/YLJxW3Rg)

2012-12-11 21:30:14
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

IAEA新基準「100ミリ未満では費用対効果の観点から調査は不要」 ( #fukurofoe live at http://t.co/ZAbeJaQD)

2012-12-11 21:30:24
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ