昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ブレイド・イン・ルインドランド Vol.2

『ルインドランド』GMアカウント @RL_GMさん(@cielx1さんの別アカウント)の診断メーカーRPG 【『ルインドランド』~崩壊した幻想世界~】 http://shindanmaker.com/283045 を プレイしたログのまとめ、51~100日目です。 ※更新終了 1~50日目(更新終了済)→ http://togetter.com/li/397293 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 29 30 次へ
VICE@値札P/小緑値札守土左衛門梅須 @VICEtheBLADE

ブレイド(勇者)の冒険【試練】悠然と空を舞う巨竜に、古傷を発見する。竜の弱点(フラグ。これがある状態で「巨大な竜」と書かれた【戦闘】のダメージが0ならばゲームクリア)を知った http://t.co/jLMHP1Qe  #神官剣士ブレイド

2013-02-02 02:47:32

 その朝、再び俺達の上空を巨大な竜が横切っていった。あの体色…4日前に見掛け、ちゃいを襲った個体だ。巨竜も複数頭が確認されているんだが、偶然同じ竜を見るとはな。この辺りを縄張りにでもしているんだろうか。
 そして、今回は俺もハッキリと見た。左翼の付け根にある古傷を。眼と記憶に焼き付ける。
 今回は地上に降りる事なく飛び去っていく巨竜。いつか、倒してやるからな。

 ふと、巨竜の向かった先に例の開拓村がある事を思い出した。降りる素振りがなかったのなら危険はないかもしれないが、気になるので行ってみる。
 もうすぐ村に着くという所で、俺達の眼前に冷気の塊が降りてきた。この冷気は…以前にも出会った。力量を見せろとか言う妖精騎士だ。あの時と同じく氷の鎧と剣で身を固めている。今度はダンテスが目当てらしく、やはり問答無用で斬りかかって来た。
 しかしダンテスは、当時の俺とは桁違いの実力者だ。手に持つ魔剣は妖精騎士の装備に触れても氷結しない。氷剣を剣圧で打ち返して斬り込んでいく。
 妖精騎士の方はそれをいなしつつ、余裕ぶった笑みを浮かべている。癪に障る奴だな。足を止めてやろうと投擲槍を投げつけたが、それもひらりと躱して宙へ舞い上がる。嫌味な笑みを残し、そのまま姿を消してしまった。本当にこいつら、何が目的なんだ。
 待てよ。もし俺達が開拓村に到着するのを遅らせる事が目的だとしたら…村へ急ごう!

 到着してみれば、やはり村は魔物達に襲われていた。妖しく光るルビーを額に付けた魔獣と、その配下らしき妖魔達だ。村人達も弓や農具で立ち向かっているが、劣勢だ。
 俺とミオがレイで妖魔達を蹴散らしている隙に、A太とダンテスが魔獣の懐へ飛び込む。獣じみたダンテスの威嚇に咆哮する魔獣。
 だが殺気を全く感じさせずに近付いて斬り捨てるのはA太の得意技だ。ダンテスに気を取られて噛み付こうとする魔獣の背後へするりと回り込み、あっさり首を打ち落とした。ダンテスとは毛色が違うものの、A太にも確かな強さがあるな。
 首領を失った妖魔達は脆かった。半分も屠ってやると残りは散りぢりに逃げていく。ひとまず村を助る事は出来た。

 村長が礼を渡してくれるので有り難く受け取り、野営地へ戻る。
 その道中、ふと気になった。ダンテスは膂力を活かして強引に突貫する剛の剣、A太は捕らえ所のない変幻自在な柔の剣。では、俺の剣は一体どんな物なんだろう。自分では解らないし、人に訊くような話でもない。まぁ、独学に古武術の技を付け焼き刃しただけだからな…明確に『こんな剣だ』と表現できるような代物じゃないのかもしれない。
 良いさ。俺は俺の剣を貫くだけだ。批評は周りの者が後から下してくれるだろう。

VICE@値札P/小緑値札守土左衛門梅須 @VICEtheBLADE

97日目のブレイド●冒険●勇者(戦ダメ3減/HP+5)●HP150/資産117→121(分配+4)●魔剣/投擲槍(魔弾)/レイ●フラグ:竜の弱点(牙/古傷)/後援C/地図の断片1●演出アイテム:懐の短剣/魔法の鏡 #神官剣士ブレイド

2013-02-16 15:05:06

■97日目補足
 2月2日のパーティは、ダンテスさん『妖精騎士との戦闘』、A太さん『額に宝石の魔獣との戦闘』、ミオさん『開拓村を襲う妖魔との戦闘』でした。
 ダンテスさんへは魔弾で・ミオさんへはレイでそれぞれ援護してノーダメ、A太さんは自力ノーダメとなっています。
 獲得した資産12は、ほぼカンスト状態のダンテスさんを除いた3人で4ずつ分配しました。

オマケ

VICE@値札P/小緑値札守土左衛門梅須 @VICEtheBLADE

ぬこさん、こんにちは。また遊びに来ましたよ~。ええ、腰はもう大丈夫です。私もまだ若いですから。でも気に掛けて下さって有り難うございます~。今日もゆっくりしましょうね。 (HP40/資産48) #ぬこまんま亭とフィー

2013-02-02 03:47:41

■98日目

VICE@値札P/小緑値札守土左衛門梅須 @VICEtheBLADE

ブレイド(勇者)の冒険【災難】灯りが切れた。暗闇の不安で5ダメージ、灯りの補充で資産-7。コモンが使えるなら灯りをつける事ができるため無効 http://t.co/jLMHP1Qe  #神官剣士ブレイド

2013-02-03 03:06:23

 野営地へ戻る途中、別の探索者パーティと出会った。もうすぐ日が暮れるというのに、あてもなくこんな所をフラフラしていては危ないので、俺達の野営地へ誘った。
 その帰路、俺が持っていたランプの火が消えてしまったが、A太が不具合を見付けて火を付け直してくれた。前にも火が消えた事があるんだが…どうやら、持ち方が悪くて一時的に火が消えるだけじゃなく、油が巧く吸い上げられていないらしい。修理に出すか、いっそ買い換えてしまった方が良いかもしれないな。

 ともあれ無事に野営地へ戻って来られた。連日の戦闘で食糧は充分に確保してあるので、別パーティの皆にも晩飯を提供する。彼らは礼を言ってくれるものの、同業者は助け合うのが当然なんだから、遠慮など必要ない。
 しかし翌朝、物音に目を覚ますと、彼らの姿が消えていた。俺達の荷物、特にミオの物が荒らされ持ち去られている。窃盗集団だったか…。
 慌てて追おうとした処、ダンテスが余裕の笑みを浮かべている。実は夜の内に罠を張ってあったのだという。確認しに行くと、確かにいつの間にか張られていた罠に窃盗集団が掛かり、恨めしそうにこちらを睨んでいた。
「こういうあくどい連中は、匂いで解るぜ」
 正体に気付いたダンテスは、俺達にも気付かれないよう用意し、彼らが逃走するのを待っていたそうだ。恨みの言葉を吐く彼らを殴り飛ばすダンテス。
「そ、それくらいにしておきましょうよ。死んじゃいますよ…」
 一番被害が大きかったのはミオなんだが、おろおろしつつもダンテスを止めに入る。どうせ逆恨みを受ける事になるんだから、いっそ殺してしまった方が良いのかもしれないものの、まぁここは官憲に引き渡すべきだろうな。縄で縛り上げて帝都へ押送する。

 その途中で、突然A太が大声で神への祈りを唱え出した。何事かと、皆の足が止まる。罪人を捕縛した後に神に祈るとなれば処刑に繋がるとでも考えたのか、窃盗集団は引きつり顔だ。
 皆が茫然と見るうち、祈りを終えたA太はまた平然と歩き出す。何だったんだ?
「俺も元は神官だからな。神に祈るのは普通だろう」
 いやまぁ、それはそうなんだが…。窃盗集団の様子を窺うと、すっかり怯えている。なるほど、そういう効果を狙ったのか。A太も相変わらず考えの読めない奴だ。

 城門近くまで来た時、街道沿いの岩陰に魔法の書が落ちているのを、ダンテスが目ざとく見付けた。ラックの書だ。傷んでいない所を見ると、ごく最近誰かが落としたんだろう。ついでに官権へ届けておく事にする。落とし主にとっては、A太の祈りが効いたと言えるかもしれないな。

VICE@値札P/小緑値札守土左衛門梅須 @VICEtheBLADE

98日目のブレイド●冒険●勇者(戦ダメ3減/HP+5)●HP150/資産121●魔剣/投擲槍(魔弾)/レイ●フラグ:竜の弱点(牙/古傷)/後援C/地図の断片1●演出アイテム:懐の短剣/魔法の鏡 #神官剣士ブレイド

2013-02-20 16:23:12

■98日目補足
 2月3日のパーティは、ダンテスさん『ラックを見付ける探索』、A太さん『バステ回復の休息』、ミオさん『資産半減の罠』でした。
 ダンテスさんとA太さんはスルー、ミオさんの罠はダンテスさんが解除、ブレイドの災難はA太さんがラックで解除して下さっています。

オマケ

VICE@値札P/小緑値札守土左衛門梅須 @VICEtheBLADE

フィーがぬこをもふろうとしたら同じ考えの人をハグしてしまいました。 http://t.co/5tq5SIIK  #ぬこまんま亭とフィー

2013-02-03 03:41:25
VICE@値札P/小緑値札守土左衛門梅須 @VICEtheBLADE

ぬこさ~ん、撫でさせて下さいな。もふっ。あら、御免なさい~。いやだわ、隣にいた女の子に抱きついちゃうなんて…恥ずかしいです~。 (HP40/資産48) #ぬこまんま亭とフィー

2013-02-04 04:07:34

■99日目

VICE@値札P/小緑値札守土左衛門梅須 @VICEtheBLADE

ブレイド(勇者)の冒険【探索】竜が戦ったと思しき激しい戦闘の跡を発見。あなたが斥候か、コモンが使えるなら竜の血(HPを10回復する。使い捨て)を得る。資産-2 http://t.co/jLMHP1Qe  #神官剣士ブレイド

2013-02-04 03:29:56

 そこは、一種異様な場所だった。
 至る所がえぐられ、焼け焦げている。巨大な爪と、灼熱の火炎に晒された痕跡だ。これは、巨竜が戦った跡だな。多少の風化が見られる事や、焦げ臭さを感じない事などから最近の物ではなく、月・あるは年単位の過去だろう。
 巨竜の討伐に役立つ情報は得られなかったが、戦闘によって発生した被害の深刻さと範囲に、改めて思う。これだけの破壊をもたらす巨竜に、果たして勝てるのかと。
 『勇者にでも成らなければ巨竜は倒せない」と思ったから勇者を目指した。しかし実際に成ってみた処で、まったく倒せる気がしない。ちゃいが襲われて援護した時も、ほとんど何も出来なかったしな…。
 まぁ、巨竜に出会って全力を尽くしても歯が立たなければ、俺はそれだけの人間だったって事だ。なるようにしかならないさ。

 戦跡を離れてしばらくすると霧が出てきた。嫌な感じの濃霧だ。…と思っていると、やはり見る間に凝り固まって霧魔となった。
 こいつにはレイが効く筈なのでさっさと撃つ。が、避けられてしまった。霧魔の胴体にぽっかりと穴が開き、光弾が素通りしてしまう。まさか、4日前に出会ったものと同じ個体か? 蒸発したように見えても倒せておらず、レイへの対処を覚えたとでもいうのか? 霧状の魔物では顔などがよく解らないが、その可能性もあるな。
 ならばとA太が魔剣を抜いて応じようとした瞬間、俺達の後ろから足音が聞こえてきた。夢魔に剣を向けつつ振り返れば、異形の魔物が歩いてくる。首が無く、ぶくぶくと太った胴体に無数の眼がある巨体の怪物だ。挟み打ちか。ひとまず夢魔に俺とA太、百目怪物にダンテスとミオが対応する。
 夢魔はやはり前回よりも賢くなっているようだ。俺達が斬りかかっても躱されてしまう。一方の百目怪物は、眼から光弾を撃ちかけて来た。主にミオを狙っているらしい。ダンテスが魔剣で光弾を弾き飛ばして、何とか防いでいる。これは、時間がかかると拙いな。
 わざと百目怪物の方を振り返り、夢魔に対して背中を向けた。ぞくりとする冷たい手が首に取り付き、絞め殺そうとしてくる。だがそれは夢魔が動きを止めた事を意味する。A太の一閃が夢魔の中心核を斬り払った。文字通り霧消する魔物。
 残るは百目怪物だけだ。俺とA太が左右から挟み込み、ミオがレイで牽制する処をダンテスが一気に踏み込んで両断。最後は呆気なかったな。

 野営地へ戻って晩飯を食べていると、ダンテスが妙に落ち着かない素振りを見せる。周囲から嫌な気配を感じると言う。俺は特に何も感じないが…。ダンテスは猟兵だから、罠か何かの気配でも感じているのかもしれない。
「どうもピリピリするぜ。今夜はまともに寝れそうにねぇや」
 ダンテスが寝られないとなると大事だな。これは俺達も警戒を厳にしなくては。
 周囲に気を配りつつ食事の後片付けをしていた処、耳慣れた大イビキが聞こえてきた。おいおいダンテス、ついさっき『寝られそうにない』と言ったじゃないか。思いっきり熟睡してるのはどういう訳だよ。
 A太やミオと顔を見合わせ、肩をすくめる他なかった…。

VICE@値札P/小緑値札守土左衛門梅須 @VICEtheBLADE

99日目のブレイド●冒険●勇者(戦ダメ3減/HP+5)●150/121→122(分配+3・診断-2)●魔剣/投擲槍(魔弾)/レイ●フラグ:竜の弱点(牙/古傷)/後援C/地図の断片1●演出アイテム:懐の短剣/魔法の鏡 #神官剣士ブレイド

2013-02-24 15:19:08

■99日目補足
 2月4日のパーティは、ダンテスさん『まともに眠れない休息』、A太さん『人型霧との戦闘』、ミオさん『百目生物との戦闘』でした。
 ダンテスさんとブレイドはそのまま受け、A太さんは自力ノーダメ、ミオさんはダンテスさんが引き受けてノーダメでした。
 得られた資産9はブレイド3・他2で分配、ブレイドの回復はダンテスさんへ適用しています。

 なお本文中でブレイドとミオさんがレイを撃っていますが、どちらもデータ的には余らせたまま撃っていませんので、演出のみです。

オマケ

VICE@値札P/小緑値札守土左衛門梅須 @VICEtheBLADE

フィーにやたら調子のいいぬこが話し掛けて来た。あなたが商人ならちょっとした漫談が好評を博して周囲からおひねりを貰えるでしょう。 http://t.co/5tq5SIIK  #ぬこまんま亭とフィー

2013-02-04 03:53:35
VICE@値札P/小緑値札守土左衛門梅須 @VICEtheBLADE

あら、今日のぬこさんは随分お喋り上手なんですね。お話しのお相手はしますけど、私は喋るのが遅いですから、テンポを合わせるのは難しいです~。 (HP40/資産48) #ぬこまんま亭とフィー

2013-02-04 04:07:57

■100日目

VICE@値札P/小緑値札守土左衛門梅須 @VICEtheBLADE

ブレイド(勇者)の冒険【戦闘】怨念を抱き、凶暴化した亡霊を退治する。8ダメージ。ダメージ軽減量の半分(端数切捨)だけ資産を得る http://t.co/jLMHP1Qe  #神官剣士ブレイド

2013-02-05 02:54:55

 怪物にも『同族あるいは家族を殺された恨み』は有るんだろう。今、俺達の目の前には、昨日倒したものと同じ種族の百目怪物がいる。猛り狂いながら眼からの怪光線を連射してくるので、少々厄介だ。
 しかも、昨日倒した個体と思しき亡霊まで引き連れている。こちらはさすがに光弾を撃てないものの、殺された怨念によって凶暴化しているのだ。怨嗟の咆哮を挙げつつ襲いかかってくる。
 亡霊退治は神官出身者の得意分野なので俺が受け持ち、百目怪物にはダンテスとA太が当たる。ミオは後方に控えるいつもの布陣だ。
 怪物の方は昨日と同じく、ダンテスが光弾の連射を捌く処へミオが援護射撃。電撃のレイによって一瞬動きが止まった所を、背後へ回り込んだA太が斬り伏せた。亡霊も、聖気を纏わせた翠剱で中心核を一閃すれば、呆気なく霧消していく。
 今回も無事に倒せたな。
 地に転がった怪物の様子を確認しようとした瞬間、俺達を突風が襲った。何事かと見れば、すぐ目の前に巨大な怪鳥が舞い降りる処だ。羽毛が無いにも拘わらず、その羽ばたきによって強烈な風を巻き起こしている。立っているのがやっとの烈風だ。
 怪鳥は着地動作そのままにミオを嘴で咥え上げてしまう。まずい!!
「ミオ、食べられちゃうのか。南無」
 まるで他人事のようなA太の言葉に、がくりと脱力…。こんな時に言う台詞か!?
「食べられちゃう前に、なんとかしてください!!!」
 手足をばたつかせるミオの声が、羽ばたきの音に掻き消された。ぐわりと舞い上がる怪鳥に、もはや一刻の猶予も無い。背負っていた投擲槍を抜き、渾身の力で投げつけた。槍は右翼の前縁に命中。風切りを失った怪鳥は叫び声を上げながら落下してくる。開いた嘴からは、ミオが放り出された。翠剱を放り出して落下点へ走り、無事にミオを受け止める。
 怪鳥の落下点はダンテスの目前だった。負傷し、得物を落とした怪鳥は怒り狂ってダンテスに襲いかかる。撃ち落としたのは俺なのに、ダンテスとしては良いとばっちりだな…すまん。
「丸焼きにして食ったらぁ!!」
「ケシャー!」
 …いや、手応えのある敵と戦えて楽しそうだ。任せよう。

 怪鳥は無事に締められた。飛び去ろうとした方角へ行ってみた所、あの個体の物だったと思しき巣を見付けた。巣の内外には、人間や動物・魔物などの骨が散らばっている。さっきのミオのように、怪鳥に攫われてきて喰われたのか…。
「なんか見付けたぜ」
 骨や装備品などの残骸が散乱する中からダンテスが拾い上げたのは、アゲインの書だ。だが…怪鳥についばまれでもしたのか、各所に破損が見られてすでに機能しなくなっている。仕方ないな、捨てていこう。

 大量に入手した鳥肉を抱えて野営地へ帰る途中、術士のちゃいが妖精騎士に襲われていた。あの、冷気を纏った奴だ。投擲槍で援護するものの、また気に障る笑みを残して消えてしまう。あいつもいつか倒さなくてはいけないな。

 その夜は怪鳥の丸焼きが晩飯だ。丸焼きと言っても巨体だったので、部位ごとに解体して焼くんだが。
「もうちょっとで、この鳥の夕ごはんになるところデシタ…」
 昼間の事を思い出したのか、ミオは肉を食べながらもぶるぶると震えている。そんな事にはさせないから安心しろ。A太だって、あんな言い方をしながらも肝心な所はしっかり援護してるんだし、ダンテスもそうだ。過度に怖がる必要は無い。

 もっとも、突然強大な敵に襲われれば俺やダンテス達だって命を落とす可能性は充分にある。その覚悟だけは必要だがな…。

VICE@値札P/小緑値札守土左衛門梅須 @VICEtheBLADE

100日目のブレイド●冒険●勇者(戦ダメ3減/HP+5)●HP150/資産122→129(謝礼+2・分配+5)●魔剣/投擲槍(魔弾)/レイ●フラグ:竜の弱点(牙/古傷)/後援C/地図の断片1●演出アイテム:懐の短剣/魔法の鏡 #神官剣士ブレイド

2013-02-26 15:55:08

■100日目補足
 2月5日のパーティは、ダンテスさん『アゲイン入手の探索』、A太さん『百目怪物との戦闘』、ミオさん『裸怪鳥との戦闘』でした。
 ダンテスさんはスルー。A太さんはミオさんがレイで援護して、ミオさんはダンテスさんが引き受け、ブレイドも自力で、それぞれノーダメとなっています。
 得た資産13は、A太さんとミオさんが2ずつでカンスト、ダンテスさん4・ブレイド5で分配しました。
 また、猫っ毛眼鏡の『ちゃい』 @TnarruCさんの『ちゃいさん(術士)』に魔弾で援護して謝礼2を頂いています。

 なお、本文中ではミオさんを助ける為に投擲槍を投げていますが、データ上はダンテスさんが引き受けて自力ノーダメになっており、怪鳥に対する投擲槍(魔弾)の使用は演出のみですので念のため。

オマケ

前へ 1 ・・ 29 30 次へ