茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第818回「宝くじが当たってみんなが幸せになる、映画他にあったっけ?」

脳科学者・茂木健一郎さんの12月28日の連続ツイート。 本日は、結び付け系、問いかけ系ツイートです。
1
茂木健一郎 @kenichiromogi

しゅりんくっ! ぷれいりーどっぐくん、おはよう!

2012-12-28 05:13:22
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート第818回をお送りします。文章は、その場で即興で書いています。本日は、結びつけ系、問いかけ系ツイートです。

2012-12-28 06:22:31
茂木健一郎 @kenichiromogi

たえ(1)「高校生クイズ」のような超絶クイズの一つの変形として、「関係ないものを結びつける」系のクイズがあると思う。イギリスの番組(Have I got news for you)とかでは、案外この系統のものが多い。全然関係ないと思っているものどうしを、思わぬ視点で結ぶのだ。

2012-12-28 06:24:12
茂木健一郎 @kenichiromogi

たえ(2)例えば、マリリン・モンローと、津田大介の共通点は何か、という質問。こたえは、「人工的なブロンド」みたいな。あるいは、ノーベル賞の賞金をあらかじめ離婚の慰謝料に使うことを計画していた人がいたとすると、その人とアインシュタインと共通点があることになる。

2012-12-28 06:27:25
茂木健一郎 @kenichiromogi

たえ(3)それで、先日、歳末だから、年末ジャンボ宝くじを買う人の列を見ていて、ああ、宝くじかあ、そういえば、最近見直した、「ニューシネマパラダイス」という映画では、宝くじがとても大切な役割を担っていたなあ、と思い出したのだった。みなさん、何だかわかりますか?

2012-12-28 06:28:42
茂木健一郎 @kenichiromogi

たえ(4)映画『ニューシネマパラダイス』のラストは、ネタバレになるから具体的には書かないけれども、映画史上もっともしゃれた、心の温まるものの一つだろう。この、少年と映画技師の交流を描いた作品で、「宝くじ」は素敵な役割を果たすのですが、宝くじ関係の方、わかりますか?

2012-12-28 06:30:11
茂木健一郎 @kenichiromogi

たえ(5)シシリア島の小さな村。少年があこがれる映画技師が働いている映画館「シネマパラダイス」が焼けてしまう。助け船を出したのが、他の土地(イタリアのどこかの都市だった)から来ているよそ者。サッカーくじで当てた大金で、映画館を再建するのだ。だから、「ニューシネマパラダイス」

2012-12-28 06:32:30
茂木健一郎 @kenichiromogi

たえ(6)さて、ここで問題です。映画の中で、宝くじが当たって、そのお金を、自分のために使うのではなくて、「ニューシネマパラダイス」のように、みんなのために使って、そのおかげでみんなが幸せな気持ちになる、そんな作品は、他に何があるでしょう。この先を読む前に、考えてみよう!

2012-12-28 06:33:41
茂木健一郎 @kenichiromogi

たえ(7)ぼくが思いつく答えは、『バベットの晩餐会』。アカデミー外国語映画賞をとったこの素敵な作品。若いときにいろいろあって、今は寒村に住んでいる、禁欲的な姉妹と村人たちに、パリから革命を逃れてきたバベットが、素敵なプレゼントをする映画。その軍資金が、宝くじだった。

2012-12-28 06:35:28
茂木健一郎 @kenichiromogi

たえ(8)バベットが宝くじを当てて、そのお金(10000フラン)で、ウミガメのスープなど、素晴らしい晩餐会を開くのだ。感覚の喜びに浸ることが罪だと思っている村人たちが、次第に恍惚と、感覚を開かれていく、そして幸せになる、その素晴らしいストーリーを、書きながら思い出してしまった。

2012-12-28 06:36:49
茂木健一郎 @kenichiromogi

たえ(9)というわけで、『ニューシネマパラダイス』と『バベットの晩餐会』の共通点は何か、という問題があると、答えは、「宝くじの賞金をみんなのために使って、みんなが幸せになる映画」。ところで、そんな宝くじ映画、あと一つくらいはあるような気がするんだけど、どなたかご存じですか?

2012-12-28 06:38:30
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート第818回「宝くじが当たってみんなが幸せになる、映画他にあったっけ?」でした。

2012-12-28 06:39:45