メモ:「駄作小説はいかにして作られるか」についての考察的なもの

相棒との意見交換
1
たきざわ。 @jun_ka

あとこれが面白くてずっと考えている⇒駄作小説はいかにして作られるか| http://d.hatena.ne.jp/Rootport/touch/20100129/1264743650

2010-08-19 19:03:54
たきざわ。 @jun_ka

基本的に自分の論説を述べたいだけなのではなく「面白いと思わせたい」のであれば、そこには提供する側のサービス精神が求められると思っている。それは恐らくここに書かれた「ストーリー」「キャラクター」「ドラマ」の全てを、自分の信念は曲げてでもエンターテイナーに徹して作れ、という事だ

2010-08-19 19:06:51
井上剛@きっと、誰よりもあなたに本を買ってほしいから。 @winouhe

@jun_ka 本件についてまず大前提として俺が常に思っているのは、「自分が書きたいもの」ではなく「自分が読みたいもの」を書く、ということだ(・_・)ゞ

2010-08-19 19:23:27
たきざわ。 @jun_ka

@winouhe その辺り、多分貴方と私は同じじゃないな。商業としては「みんなが読みたい物」じゃないと困るわけで、みんなが読みたいものと自分の読みたいものって必ずしも一致しなくないか?

2010-08-19 19:26:29
井上剛@きっと、誰よりもあなたに本を買ってほしいから。 @winouhe

@jun_ka 「みんな」って誰よ? 個人の集積だろ? 100人の人間の趣向に同時に合わせることはできない。誰かに合わせれば他の誰かからは外れる。その、最も主たる「誰か」を、「読者」としての自分に置いているということだにゃ。

2010-08-19 19:28:39
たきざわ。 @jun_ka

@winouhe うん、そのときに「小説を読まない」「エンタメを読まない」人間は、じゃあどうするんだろうというのが、貴方に関してずっと気になっているんだよ(笑)

2010-08-19 19:29:55
井上剛@きっと、誰よりもあなたに本を買ってほしいから。 @winouhe

@jun_ka それは、「エンタメを読まない」人を「読む」人に引き込もう、としているかどうかによるんとちゃうかなあ(・_・)ゞ

2010-08-19 19:34:12
たきざわ。 @jun_ka

@winouhe 私は基本的に自分が読みたいものってマニアックだと知っているので(というか世間的に余り売れてないという意味で) 完全に自分が読みたい、っていうのからはあえて外すんだよね。外すというか悪く言えば媚びる。こうならええんやろ? っていう。それを貴方はどう処理するのかなと

2010-08-19 19:39:25
井上剛@きっと、誰よりもあなたに本を買ってほしいから。 @winouhe

@jun_ka 俺は自分の趣向がさほど世間の「だいたいそのへん」から外れてないと思ってる。根拠はない(・_・)ゞ だから、自分が気に入るものは、必ずや世間の一定の数の人からも支持されると思ってるんにょ。

2010-08-19 19:42:21
たきざわ。 @jun_ka

@winouhe そうなんか(笑) じゃあ、昔言ってた「人物は書割で構わない」信条って今でも変わってへんの?

2010-08-19 19:43:59
井上剛@きっと、誰よりもあなたに本を買ってほしいから。 @winouhe

@jun_ka いやそこはちょっと変わったかもしれん(笑) <書き割りでもいい  最近、短篇で営業してるせいかも。短時間で惹き込むには、場面のスゴさか、キャラのスゴさでキャッチするしかないやん。

2010-08-19 19:48:47
たきざわ。 @jun_ka

@winouhe そうか。今更なので正直に言うが、私「死なないで」は凄く好きだけど、主人公に全く思い入れられなかったんだよね。そこに居る感じがしなくて。「マーブル」の御手洗とモー太郎はそこにいると思えたのに。その違いについてずっと考えているんだ。今回そこ手を入れるのかと思ったけど

2010-08-19 19:50:42
井上剛@きっと、誰よりもあなたに本を買ってほしいから。 @winouhe

@jun_ka 俺の書いた原稿で、「そこに居る」と大多数の人が確信できるのは、モーと、『アリス』のオヤジぐらいじゃないか?(笑)  ちなみに、『死なないで』にそこまで手を入れると総替えになるので、今回はいじってないにゃ(・_・)ゞ

2010-08-19 19:54:18
たきざわ。 @jun_ka

@winouhe 私は「死なないで」みたいな話を、読ませようと思ったらどう考えても主人公にがっつり思い入れさせないと駄目だと思ってるから、そこが勿体無いなって思っててだな

2010-08-19 19:59:01
たきざわ。 @jun_ka

まあ結局この(駄作小説はいかにして作られるか|http://d.hatena.ne.jp/Rootport/touch/20100129/1264743650) 文を読んでいて実にそのとおりだと思ったのは、確かに作品を思い返すときって印象的なシーンだということ

2010-08-19 21:22:58
たきざわ。 @jun_ka

そして何故そのシーンを思い出すかって、キャラクターの見せ場であり、キャラクターを如実に表している=キャラが立っているからなんだよね。ストーリーは、最後に来る

2010-08-19 21:23:48
たきざわ。 @jun_ka

映画の予告を見て「面白そう!」と思うとき、それはストーリーじゃない。キャラクターが魅力的でシーンにインパクトがあって、「どうしてそうなった!?」と興味を惹かれるから

2010-08-19 21:24:37
たきざわ。 @jun_ka

で、そこから映画館に足を運んで、「良かった!」と思えるのは、その期待を裏切らなかった場合。思っていたようなキャラじゃなかったり、シーンが他が全部駄目だったりストーリーがカスだとがっかりする

2010-08-19 21:25:18
たきざわ。 @jun_ka

逆に言えば、それさえ満たせば、見てもらえる(読んでもらえる) し、面白かったと思わせられる。多分どれがかけても駄目だ。というのが私なりの結論なのだが

2010-08-19 21:26:02