The best tweets of the year 2012

2012年もたくさんの素晴らしいツイートに出会うことができました。 このまとめもベストツイートにしては数が多いかも? ただ、ここに載せたのは好きなpostのほんの一部です。 (個人的な内容のものは避けました) 続きを読む
3
おつむ @_tumuri

電車の座席にいるときに、ポケットに入ってる物をわざわざ反対の手で取って隣の人に肘が当たらないようにしてくれる人はきっと普段も細やかな気配りのできるいい人なんだろうなーと想像する。

2012-01-11 22:59:23

        それに気が付くのは同じ目を持っているから。
 

toi @transparense

溜息に色が付いてたら少しは楽しくなるかも知れない。

2012-01-16 23:58:58

        オレンジが良いな。
 

ラメ入りの日々 @piqn

気になるカレを振り向かせる30の方法 その1 わずかばかり小銭を撒く

2012-01-17 18:46:30

        コストパフォーマンスに優れています。
 

error403 @error403

彦摩呂「味がしない」

2012-01-22 00:51:21
error403 @error403

彦摩呂「味が全く無い」

2012-01-22 00:53:57
error403 @error403

彦摩呂「何も感じない」

2012-01-22 00:57:33

        これは笑った。
 

夏嶋真子 @natsushima54

ツイッターでどれくらい心を開いているかというと、手前からA→B→C→DというドアがありDの奥に私がいるとすると、普段の人間関係だと手前から順番に開いていくのだが、ツイッターではAやBの扉が閉まったままでCが開いているという不思議な状態にある。Dの扉は自分でも開けられない

2012-02-03 17:53:22

        Twitterにおける奇妙な自己開示感を言語化されている。
 

萩原健之 @kittendiary

猫のアリスにおはなしを書くとき前もってストーリーや結末を考えるかと訊かれる。いや、と言うと、じゃあどうやって書くんだ?と訊くので、一行一行まるで本を読むみたいに書く、と言うと、アリス訊く。じゃあ健ちゃんのおはなしの最初の読者は健ちゃんか?そうだ!そして二番目がおまえだよ、アリス!

2012-02-03 23:33:27

        アリス、君はとても愛されている。
 

snnm @snnmnm

サンは森で、私は庭付き一戸建てで暮らそう #くず

2012-02-07 03:41:15

        庭付き。これ重要。
 

おやの @rninun_

早朝のカーテンの隙間からこぼれる光をスポイトで吸い取って灰色なのか水色なのか調べたくなる

2012-02-23 07:03:29

        早朝の光は捉えどころが無い。
 

m @Entwurf

リアルとネットが対照的なのは、素顔でウソを語るか、仮面をつけて真実を語るかという点です。

2012-03-07 21:20:59

        これもTwitterの不思議さを的確に表現されている。
 

俵万智 @tawara_machi

ホワイトデー。もらっていない子にも、おかえしを用意する息子。カードに何て書いているのかと思ったら「らいねんは、チョコください」…前向きだ。

2012-03-14 08:46:19

        可愛い。
 

error403 @error403

今まで見た夢で一番切なかったのは、段々と解像度が下がっていく不治の病に彼女がかかった夢。そんな病気ないし彼女いないのに、目覚めてから丸一日、僕は駄目になってしまった

2012-03-26 01:00:46

        夢もデジタル化する時代。切ない夢。
 

どくきのこbot @dokubot

【新規】嘘ついても許される日より、本当のこと言っても許される日がほしい。

2012-04-01 22:22:24
1 ・・ 4 次へ