チェリビダッケのシューマンをきっかけに… #musique

@kamabokokeichan と久しぶりにTLで会ったので、クラシック音楽について雑談しますた。
0
juliogenome @juliogenome

ヤパーリ交響曲とかフルオーケスオラものを選ぶと大袈裟で暑苦しいでふね^^;

2010-08-20 15:16:38
juliogenome @juliogenome

ということで、シューマンの交響曲3番にゃう♪

2010-08-20 15:17:04
juliogenome @juliogenome

チェリビダッケのシューマンは好き

2010-08-20 15:20:11
juliogenome @juliogenome

チェリビダッケのシューマンが好き、こっちかな。

2010-08-20 15:20:26
juliogenome @juliogenome

ホロヴィッツのシューマンも好きです。

2010-08-20 15:21:28
かまぼこけいちゃん @kamabokokeichan

シューマンの交響曲では「春」が好き @juliogenome: チェリビダッケのシューマンが好き、こっちかな。

2010-08-20 15:23:04
juliogenome @juliogenome

@kamabokokeichan そうにゃ春はいいにゃ〜。チェリビダッケが振った春も良かったぉ。でもシューマンは難しいね。指揮でも本当にいいにゃ〜て思えるのは少ない気がする。実際難しいんだろうね、と思ふ。

2010-08-20 15:31:45
かまぼこけいちゃん @kamabokokeichan

ん!チェリビダッケ、よさそ~にゃ~。じゃむねんだけど、かまぼこのはハイティンク @juliogenome: @kamabokokeichan そうにゃ春はいいにゃ〜。チェリビダッケが振った春も良かったぉ。でもシューマンは難しいね。指揮でも本当にいいにゃ〜て思えるのは少ない・・・

2010-08-20 15:38:25
juliogenome @juliogenome

@kamabokokeichan さっき聞いてたのはチェリビダッケ晩年のミュンヘンとの演奏だけど、春だったらもっと古いので伊のオケとのいい演奏があったと思う。録音は良くなかったけどね。ハイティンクかぁ〜、ベートーヴェン位しか聴いてないのでシューマンは想像が着かないでふ。

2010-08-20 15:49:09
かまぼこけいちゃん @kamabokokeichan

おなじ全集の4番はちょっとうるさめだけど、春はそこそこおさえてて聞けるけどなぁ。ラインは伸びやかさがイマイチかな @juliogenome: @kamabokokeichan...

2010-08-20 15:52:44
juliogenome @juliogenome

@kamabokokeichan ピアノ曲だけど、昔、シューマンの「子供の情景」が弾きたくてやってはみたものの、楽譜に書かれている事がちゃんと弾けるとかじゃなくて難しいんだよね。オラが幼かったのもあるけど、でも先生もシューマンは難しいと云ってた。有名で実力のある指揮者でも困難かも

2010-08-20 16:08:51
juliogenome @juliogenome

@kamabokokeichan 作曲者と演奏家が異なる場合、古くて自演がない場合、ど素人の聴く側は演奏家の能力に頼るしかないんだよね。シューマンとか、わりと後期ロマン派以降の音楽にはまだまだフラストレーションを感じたりする。現代になると有名だけど才能感じない音楽家もいるしね

2010-08-20 16:20:47
かまぼこけいちゃん @kamabokokeichan

@juliogenome そうそう、子供の情景ってあった。その中の一曲、トロイメライ。私はほかに森の情景というのが好きだった。フランスに住んでた友人によると、独墺系の作曲家の中では仏人はシューマンが一番好きだと。わかるような気が・・・

2010-08-20 16:22:03
かまぼこけいちゃん @kamabokokeichan

@juliogenome そうそう。解釈も年とともに変化する。同じ曲でも戦前のSP時代、われわれが音楽聴きだしたLP時代、そして今だと全然イメージが違う。演奏家もそうだね。やはり私なんか最初に聴きだしたころの演奏家の演奏に近親感を覚えるね。作品もそうだね。マーラーなんかちょっとね

2010-08-20 16:26:10
juliogenome @juliogenome

@kamabokokeichan その「子供の情景」なんだけど、なぜかアルフレッド・コルトー版の楽譜を使ってたんですよ。彼のシューマンは聴いてないのに、でも全13曲の難点重点を解説していて印刷は悪いけど、とてもいい楽譜で先生が伊・仏語は堪能だたので読んで貰ってますた。

2010-08-20 16:38:02
juliogenome @juliogenome

@kamabokokeichan オラも大戦前からの指揮者の演奏が好きかな?親父が聴いてたのってことニャンだけど、オラが子供の頃現役だた指揮者とかそのちょと前とか。現役だともうそんな知らない。サバリッシュやブロムシュテットとか、好きなソリストも皆高齢だね。

2010-08-20 16:41:49
かまぼこけいちゃん @kamabokokeichan

@juliogenome コルトー、少しくだって サバリッシュ、ブロムシュテットかな。いいね。でも今の人からすると解釈や演奏は古いのかなぁ・・・ バッハなんかでも、今の古楽器・古奏法全盛の演奏より、ロマンチックって批判されるけど昔の演奏の方がバッハの構築美をよく表していると思う。

2010-08-20 16:53:08
juliogenome @juliogenome

@kamabokokeichan 今はもうそんな弾けないけど、音大行くわけじゃ無かったので好きな曲をレッスン付けて貰いましたね。先生とも相性良かったんだと思うので、ピアノはとにかく楽しかった。さっきのマーラーだけど、親父がワルターが好きでマーラーの演奏もあるけど、殆ど聴かないねw

2010-08-20 17:01:34
juliogenome @juliogenome

@kamabokokeichan 古楽器演奏は確かに興味深いけど、20世紀の巨匠達が体を張って演奏してきたモノを聴いてしまうと「歴史的にも音楽性からも忠実で」なんてもぉどーでもいい気がしちゃうんだよね。ホロヴィッツなんかは彼の解釈で楽譜が間違ってるって訂正して弾いてしまうしw

2010-08-20 17:05:51
かまぼこけいちゃん @kamabokokeichan

@juliogenome 話は違うけど、この間、夏休み企画としてBS Hi でやってた(たぶん再放送してた)Schola 坂本龍一の音楽学校「バッハ編」はおもしろかったな。中高生に実際に楽器を演奏させて、バッハの作曲手法や音楽史の中での関係、現在の音楽への影響なんかを体験させてた

2010-08-20 17:10:10
かまぼこけいちゃん @kamabokokeichan

@juliogenome カール・リヒター、ヘルムート・ヴァルヒャ、パブロ・カザルス、スヴャトスラフ・リヒテルなんかのバッハ演奏は立派だなぁ。往年のアルヒーフ版でバッハ聞き出したから、私にとって現在の演奏は博物館的興味はあっても、音楽として真に楽しめないなぁ。

2010-08-20 17:14:37
juliogenome @juliogenome

@kamabokokeichan スコラは興味津々だけど、最初の頃何度か見ただけで、うちはBS入ってないのでようつべで順繰り観ますぉ!同名のCDブックかな?少しずつ買い揃えたい。教授セレクトのGグールドていうCDが気になるんだけど、GGは全部持ってるからそれを買う気がしなくてね。

2010-08-20 17:15:32
かまぼこけいちゃん @kamabokokeichan

@juliogenome おっ、グレン・グールド全部持ってるの??ものすごく癖があるけど、解釈、演奏としてはものすごくおもしろいよね。私は、CBSで最後のころ録音した新しい方のゴールドベルクだけ。若いころのも聞きたいなぁ。

2010-08-20 17:19:17
juliogenome @juliogenome

@kamabokokeichan 他には、Cシューリヒト、Gセル、Kベーム、クナッパーツブッシュかな?ワルター、スウィットナー、ヴァント、フルトベングラー、クライバー親子とかイパーイ居るけどねwリヒテルはベートーヴェンを弾く時によく聴いてたよ。オボリン、ギレリスのソ連三羽烏w

2010-08-20 17:21:10
かまぼこけいちゃん @kamabokokeichan

@juliogenome わ~わ~、今ジュリオちゃんがあげたの好きな音楽家ばっかりだな~ そうだよなぁ、このあたりだよなぁ、クラシック聴きだして感動した演奏家たち。LP置き場所がなくて数百枚処分しちゃったのは今になって残念だなぁ。CDで復刻しても何か音がちがうんだよね。

2010-08-20 17:24:04