備忘録20100820

WGP ドミニカ戦など
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
ひで @submarine44

確かにw>同じことしか言わない RT @s_i_n_y_a: インタビューはいいや帰ろ。同じことしか言わないし。外の気温が嬉しい。てくらいに寒かった。

2010-08-20 20:53:46
@roadracer1963

明日はイタリア戦、私も現地観戦、勝ち試合を是非観てみたい! #volleyballjp #wgp2010 #vb2010

2010-08-20 20:56:00
ひで @submarine44

お~、YAHOO一球速報でも今やっとサヨナラキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!! #lovefighters

2010-08-20 21:14:45
@roadracer1963

ドミニカに勝ったブー!バレブーも応援してくれて嬉しいブー! RT @volleyboo2010: 全日本女子、ワールドグランプリ。今日はドミニカと対戦!頑張れブー

2010-08-20 21:17:49
taknuno55 @taknuno55

RT @kaz10000: 2011年ワールドリーグ予選対チュニジア戦2日目-強行突破SPORA別館 http://2br.in/uhkAt 「セッターが小型であればあるほど・・・・

2010-08-20 22:17:48
taknuno55 @taknuno55

これぞ竹下が全日本スタメンセッターになったときの理由。@kaz10000「セッターが小型であればあるほどその俊敏性を生かして、Bパスでもボールの落下点に迅速に入って、できる限りAパスと同様の攻撃バリエーションやコンビネーションを使うことを指向するのが当たり前のことだと気付ける。」

2010-08-20 22:20:09
taknuno55 @taknuno55

シドニー予選の全日本は、大懸のアンテナ際のマジックとブロードが頼り。そのトスをどんなパスからでも正確に上げれたのが竹下。「クロアチアに勝って代表権」が後1歩のところで、大懸がクロスに打ってしまい、遅れて手を出してきたチェブキナにシャットされ、逆転されていった。#vabotter

2010-08-20 22:28:50
taknuno55 @taknuno55

アテネ予選は当然竹下でなくても勝てたはずだが、「頑張っている」のが分かり易く、「テレビの視聴者を引きつける」という当時の監督が一番大事にしていたと思われる条件には、ベストの選択だったかもしれない。#vabotter

2010-08-20 22:38:56
taknuno55 @taknuno55

北京は中国が予選に出ない上、韓国がダメになったことでオリンピックに出られたが、そこまでの4年間は、まったく何がやりたかったのか、訳が分からない。#vabotter

2010-08-20 22:43:23
kotonosamurai @kotonosamurai

まぁ、全日本女子で大型選手が次々と故障していくのと、カープの今年の一連の故障者多発現象は、基本構造は全く同じって言っていいでしょうな。 #carp

2010-08-20 22:44:40
taknuno55 @taknuno55

そして、オリンピックの翌年にやるべきことを、その次の年のモントルー&ブラジル遠征でやっているように見えた、その後というのが、今のワールドグランプリ。#vabotter

2010-08-20 22:49:48
taknuno55 @taknuno55

今まで評価されなかった「トスの組み立て、戦術」といった面で、人並みの進歩が見られたが、本来の「俊敏性・正確性」には、かなりの劣化が目立つ試合が増えた。今日、WGP決勝ラウンド進出を決め、明日からどんな試合が展開されるのか?「やっぱり、竹下ありき?」だけはご勘弁。#vabotter

2010-08-20 22:55:13
ひで @submarine44

8月19日、初めて聴いたアクアベアー(コミュニティFM ラジオ・ミュー)の内容をまとめて見ました。 http://tl.gd/38ao8j #vleague #aquafairies

2010-08-20 23:01:37
kotonosamurai @kotonosamurai

同意します。 RT @taite2: 勝ったのか。ドミニカにひいこら言いながら。後々のことを考えたら負けた方が良かったんじゃないか、とか書くとどこかの誰かにおこられるだろうか。釣り。 #vabotter

2010-08-20 23:07:16
ひで @submarine44

@shima_19 試合後のインタビューでも、これくらい饒舌にしゃべってくれんかな~と思った。

2010-08-20 23:13:20
ひで @submarine44

@shima_19 高崎はインタビューではあまり話す印象が無い。自分が見た時たまたまかな?

2010-08-20 23:16:46
@shima_19

@submarine44 ウチは、タナカユキがインタブされてる記憶しかない。ここ最近は。あぁ、トモがあったな、そういえば

2010-08-20 23:19:08
シンヤ-zzz- @s_i_n_y_a

サーブ強く打って、返ってきたボールを竹下の上の高い位置から長いコースにアタック。この印象しか無い。

2010-08-20 23:20:12
ひで @submarine44

@shima_19 1月の富山遠征の時かも。タナカユキは何度も聞いてる。シカマックスは流山だったかな?

2010-08-20 23:21:43
太鉄(パブリック) @taite2

ですよね。ドミニカ辺りに勝つのではなく、圧倒して勝つぐらいのところを目指して欲しいです。 RT @kotonosamurai: 同意します。 #vabotter

2010-08-20 23:25:20
kotonosamurai @kotonosamurai

今日のような試合を、キューバあたりとしてくれればいいのですが。ドミニカには20点取らせずにストレートゲームで勝って欲しいと願望を持っております。 RT @taite2: ですよね。ドミニカ辺りに勝つのではなく、圧倒して勝つぐらいのところを目指して欲しいです。 #vabotter

2010-08-20 23:30:31
miz@hms @miz_hms

スキンなだけで絵が上手くなれるならデザイナーさんに発注なぞせんわっ(><)/ QT @krishnabeat: 俺スキンヘッドだけど上手に屏風に絵が描けないよ!><

2010-08-20 23:52:43
miz@hms @miz_hms

キッチンでレシピを見るのに最適との事だが、素直にクレラップで包むのが吉。少なくとも自分はそーしてる。 [Vis-a-Vis - 防滴くん for iPad] http://bit.ly/d5R6uD http://twitpic.com/2ghkby

2010-08-20 23:55:33
拡大
強行突破 @kaz10000

珍しくコーラを飲みながら、イタリア対オランダ。第2セットから見直す。第1セットでライトライトだったのが、オランダディフェンスを左寄りにシフトさせてイタリアセンターを使いやすくするための伏線ではないかという仮説を思いついた。

2010-08-21 00:12:01
強行突破 @kaz10000

フールマンが2セット後半で下げられていたのが、ブロックディフェンスでろびあんこの罠にはまったので、その修正のためではないか・・・なんてことを思いついたのでした。

2010-08-21 00:13:20
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ