岡崎市中央図書館事件の顛末?

今年春に起きた岡崎市立中央図書館のシステムへのアクセスに関わる事件について、朝日新聞による追跡調査・取材に基づいた続報が出されたのに関連したツイートをまとめています。 朝日の記者の方のやりとりについては『岡崎市中央図書館 #librahack 事件を取材した朝日新聞記者さんへの質問と回答まとめ (8月21日分)』 http://togetter.com/li/43777 の方が分かりやすいと思いますので、そちらも御覧ください。 その後『岡崎市中央図書館 librahack 事件を取材した朝日新聞記者さんへの質問と回答まとめ (8月22・23日分)』 http://togetter.com/li/44259 もまとめられています。 私のTLに現れたツイートから自分のメモとしてまとめはじめました。 続きを読む
62
前へ 1 ・・ 13 14 ・・ 26 次へ
Toshiyasu Oba @tsysoba

@archivist_kyoto あ、見落としてた。教育委員会規則として「教育長の職務を行う職員を指定する規則」があり、教育長の職務を行なう職員は、教育委員会事務局の教育部長となってます。ますます、どういうことかよくわからなくなってきた…

2010-08-22 19:07:06
Toshiyasu Oba @tsysoba

教育委員会制度は迷路のようだ…。

2010-08-22 19:17:17
MIZUKI @waterperiod

.@archivist_kyoto 自己レス。岡崎市図書館交流プラザが教育委員会所管であることを確認しました。 http://www.city.okazaki.aichi.jp/reiki/reiki_mokuji/r_taikei_main.html

2010-08-22 19:18:02
MIZUKI @waterperiod

岡崎市教育委員会決裁規程を見る限り、図書間交流プラザの図書館長の上に次長、総合館長、案件によっては教育部長を通って教育長、の職制で正しいかな。

2010-08-22 19:26:38
Toshiyasu Oba @tsysoba

@waterperiod 「教育長の職務を行う職員を指定する規則」によると、教育長の職務を行なう職員は、教育委員会事務局の教育部長となっていたりしていて、「教育長」が独立したポストとして存在するのかどうかがよくわからなくなってしまいました。

2010-08-22 19:31:31
stk @shima_mossa

明治村だけじゃなくて、岡崎市立図も探訪するか、10月末。

2010-08-22 19:31:59
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

@tsysoba @waterperiod すいません。すっぱと最初の段階で言い切れば良かったのですが。教育委員会は首長部局と別立てです。近年の制度改定で社会教育部門を切り離すことができるなどかなりイメージかわりましたが。もちろん財政等については首長部局と交渉は必要ですが。

2010-08-22 19:39:32
ICC55052 @ICC55052

図書館法は社会教育法の体系にあり、図書館法上の図書館は、社会教育施設であるわけだが、社会教育や社会教育としての図書館、ということについては考えがもやもや。

2010-08-22 19:46:13
@worris

岡崎市立中央図書館、指定管理にはなっていないけどTRCが業務委託か。 http://www.trc.co.jp/municipalit/service.html

2010-08-22 19:52:06
MIZUKI @waterperiod

@tsysoba 職制上は存在しますが実質は教育部長が職務を執り行っているということですね(-_-;)。

2010-08-22 20:05:00
わっくんぱぱ@「市民に銃口を向けている場末の図書館学者」「シーライオニングお断りします」 @wackunnpapa

@archivist_kyoto @bunny_a さん,どもですm(_ _)m 鳥取県立も,活動が活発になったのは図書館プロパーではない館長さんのリーダーシップあってのものでしたから,図書館経営を考えるに,僕個人はいろいろ反省しなくちゃいけないことがあるかな,と。

2010-08-22 20:41:21
わっくんぱぱ@「市民に銃口を向けている場末の図書館学者」「シーライオニングお断りします」 @wackunnpapa

とはいえ,例の岡崎の館長は37年行政職をやって,上がりのポストが図書館長らしいので,やっぱり適材を得るのは難しいのか><

2010-08-22 20:43:00
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

@wackunnpapa @bunny_a しかも館長だけがんばっても、というところがありますからね

2010-08-22 20:47:55
min2fly @min2fly

[図書館][エレクトリック][図書館員] このオフをやっちゃうと業務妨害になるだろ。図書館業務が妨害されること以上にあなたが逮捕されることが心配なので止めて。 / 【ネット】愛知県岡崎市立図書館HPアクセス申請OFF http://htn.to/irPTx5

2010-08-22 20:53:51
MIZUKI @waterperiod

「維持できないなら最初からやらなきゃ良い」ってことなんでしょうね。 RT @to_cho: 市町村の図書館システムが常に最新であることができるなどと、今でも思われていること自体が驚きだ。近隣では、Web OPACが消えたところも出てきているというのに。

2010-08-22 21:04:03
kazuhiro ando @kzakza

「電算化技術」などという言葉は今の時代、もう古いものですやろか。

2010-08-22 21:23:39
min2fly @min2fly

[図書館][図書館員][エレクトリック] / 図書館サイトアクセス逮捕事件、館長「図書館に了解を求めることなくアクセスしたのが問題だ」←??? :アルファルファモザイク http://htn.to/ohkYFQ

2010-08-22 21:51:47
集英社インターナショナル @Shueisha_int

今度の図書館事件で逮捕されてしまった人が「罪」を認めた背景には、妊娠した奥さんがいたことがあるんですね。こうやってみんな逮捕拘留の段階で「自白」して、犯罪者扱いされるのですね。 #librahack

2010-08-22 22:28:31
kazuhiro ando @kzakza

2chの反応。 / 図書館サイトアクセス逮捕事件、館長「図書館に了解を求めることなくアクセスしたのが問題だ」←??? :アルファルファモザイク http://htn.to/w5J4ze

2010-08-22 23:54:10
Takanori Hayashi @tzhaya

blog更新しました。「OPACをクローリングしたら逮捕されるこの国で」 #librahack http://toshokan.weblogs.jp/blog/

2010-08-23 01:51:09
MIZUKI @waterperiod

図書館退屈男: OPACをクローリングしたら逮捕されるこの国で http://htn.to/bvyFvW

2010-08-23 06:58:31
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

岡崎市立図書館事件は、情報ネットワーク法学会でも検討されていたが、パネルに参加した某氏のさらなる調査と分析で、ベンダの納入したシステムの瑕疵と判明。技術者が証拠を押さえながら事実関係を解明したことで不当な勾留も立証された。ベンダは容疑者にされた本人に謝罪すべき道義的責任はあろう。

2010-08-23 07:56:06
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

岡崎市立図書館事件は、情報システム開発契約のあり方にも示唆を与えるところがあるかもしれない。開発段階でシステムの脆弱性にいかに対応しておくべきか、契約内容に取り込むべきポイントをクリアにすれば再発防止策の一つにはなるだろうか。ガイドライン、モデル契約、商慣習の形成、そして取引法。

2010-08-23 08:29:31
藤野 幸嗣 Yuki Fujino @yukifujino

librahackについてわかりやすい解説、ネットのあちこちに怒りの記事が沢山出てきた、風化させないよう追いかけていこう。それにしても腹だたしい事件。:Resto運営日記 : 岡崎図書館事件 超解説 http://icio.us/4k50bb

2010-08-23 08:59:18
前へ 1 ・・ 13 14 ・・ 26 次へ