2013年阪神・淡路大震災18年〜追悼行事、復興イベントまとめ

2013年1月17日で1995年兵庫県南部地震による阪神・淡路大震災から18年が経ちます。ツイートした兵庫県や全国各地で開催される130ヶ所以上の関連行事を日付順にまとめました。 《追記》参加や関連ツイートも追加しました。随時更新します。 http://www.shinsaihatsu.com/news/past_news13event.html
5
前へ 1 ・・ 18 19 次へ
日本自然災害学会 災害情報委員会 @jsnds1981

【自然災害学会員NEWS・河田恵昭さん】震災シンポ:命守る対策を紹介 人と防災未来センター長が講演−−宝塚 /兵庫 - 毎日新聞 http://t.co/PP81Dkyl

2013-01-10 19:02:13
震災発 @shinsaihatsu

【1.17催事】[2013/1/9] 関西学院大学阪神・淡路大震災メモリアル・チャペル(兵庫県西宮市・関西学院大学西宮上ケ原キャンパス、ランバス記念礼拝堂) http://t.co/Wx78t1FG #震災18年

2012-12-23 07:32:38
神戸新聞 @kobeshinbun

震災犠牲者悼む 関学大で合同礼拝:  阪神・淡路大震災で在学生15人と教職員8人が亡くなった関西... 【神戸新聞】 http://t.co/mDtsOnkI

2013-01-09 12:54:32

生きてこそ〜1.17を忘れない(神戸大)

震災発 @shinsaihatsu

【1.17催事】[2013/1/9]「講演会:生きてこそ〜1.17を忘れない」神戸大学キャリアセンター・ボランティア支援部門:講師・上野政志。無料、事前申込不要。(神戸市灘区・神戸大学国際文化学部M202教室) http://t.co/B2M3JNPf #震災18年

2013-01-04 18:01:03
こまっちゃん @komatchandesu

来週、9日と10日に震災関連の講演会が神戸大学で開催されます。申込不要、学外者参加可能。詳細はこちら→http://t.co/rY4jIuin 

2013-01-03 19:11:23
神戸大学ニュースネット @newsnet_kobe_u

◎阪神・淡路大震災の教訓生かせ 遺族、上野政志さん講演会http://t.co/MQS9KGme

2013-01-11 18:21:10

〜1月8日(火)以前

震災発 @shinsaihatsu

【1.17催事】[2013/1/8〜18]「阪神・淡路大震災関連文書企画展」神戸市(神戸市長田区・神戸市立地域人材支援センター) http://t.co/p7za7BjV #震災18年

2013-01-05 19:12:27
神戸市広報官 松下麻理 @kobecity0311

【阪神・淡路大震災関連文書企画展】避難所での他団体職員の支援活動や、震災後の災害に強いまちづくりなどについて当時の写真や公文書を展示・解説します。1/8~18(15休)神戸市立地域人材支援センター・1/19~28コミスタこうべ・入場無料http://t.co/gKrp9wGZ

2013-01-08 13:15:56
震災発 @shinsaihatsu

【1.17催事】[2013/1/8〜27]「1.17の絆。こころを伝える絵手紙展2013」(神戸市中央区・人と防災未来センター西館1階ロビー) http://t.co/XFdk3Saa #震災18年

2013-01-11 07:45:06
震災発 @shinsaihatsu

【1.17催事】[2013/1/8〜17]「防災パネル展」豊中市危機管理室(大阪府豊中市・豊中市役所第二庁舎1F) http://t.co/ieE0DAjm #震災18年

2012-12-28 07:53:15
震災発 @shinsaihatsu

【1.17催事】[2013/1/7〜31]「阪神・淡路大震災パネル展」江戸川区役所(東京都江戸川区・鹿骨事務所/区民館) http://t.co/YqPe0Y0E #震災18年

2012-12-28 07:54:04
震災発 @shinsaihatsu

【1.17催事】[2013/1/6〜31]「西神戸周辺の震災時記録写真」神戸アーカイブ写真館(神戸市長田区・神戸市立地域人材支援センター #旧二葉小 ) http://t.co/vHM1vG22 #震災18年

2013-01-07 08:00:22
震災発 @shinsaihatsu

【1.17催事】[2013/1/5〜27]「ブックフェア「記憶をつなげる〜私たちの町西宮と『1.17』『3.11』〜」(兵庫県西宮市・北口図書館) http://t.co/cZr0fsnv #震災18年

2013-01-08 06:59:34
震災発 @shinsaihatsu

【1.17催事】[2013/1/5〜22]「阪神・淡路大震災からの復興のあゆみ—神戸の復興まちづくり—」:事業紹介パネル、航空写真、震災復興DVDを上映。(神戸市中央区・こうべまちづくり会館) http://t.co/YEWkfp5S #震災18年

2012-12-29 08:12:33
神戸市広報官 松下麻理 @kobecity0311

阪神・淡路大震災以降、神戸市が取り組んできた区画整理と再開発事業を紹介。震災当初の状況から、取り組み方法や事業の経過、整備後の様子などをパネルや写真で展示します。1/5(土)~22(火)9時30分~18時・神戸まちづくり会館(水曜休館)http://t.co/Gd2pZjnn

2013-01-04 14:03:21
神戸経済新聞 @kobekeizai

神戸・元町で「神戸の復興まちづくり」展-パネルや航空写真で震災当時振り返る: 神戸元町商店街4丁目の「こうべまちづくり会館」(神戸市中央区元町通4)1階オープンギャラリーで現在、企画展「阪神・淡路大震災からの復興のあゆみ-神... http://t.co/zjszcdEy

2013-01-13 09:51:23

2012年

朝日新聞神戸総局 @asahi_kobe

阪急西宮北口に近い津門川にイルミネーションが輝いています。神戸ルミナリエにあやかって「コ・ルミナリエ」。地元の「にしきた商店街」が阪神大震災からの復興を願って1999年に始めました。31日までの午後5時~翌午前1時に点灯しています。(池) http://t.co/TD0luhzt

2012-12-26 13:22:35
拡大
兵庫県広報 @hyogokoho

人と防災未来センター(神戸市中央区)で明日26日(水)から「市民が撮った東日本大震災-『3.11キヲクのキロク』写真展-」が開催されます。「震災を他人事ではなく自分自身の問題として、次の災害に備えるきっかけに」と、宮城県を中心に、市民の方々から寄せられた写真約300点を展示。

2012-12-25 15:40:31
kobe_hanachan @kobe_hanachan

神戸・新長田の「丸五アジア横丁ナイト屋台」。あのステキなイベントが12月23日に開催されます。寒さに負けずご参加ください! http://t.co/WcvRjQ9O #長田 #丸五 #市場 #クリスマス #kobe #kobecity

2012-12-12 17:37:25
とみやん @tomi_yan

丸五ナイトがクリスマススペシャル開催で一夜限りの復活:今年も多くの人で賑わいを見せ、盛況のうちに終了した「丸五ナイト」。 2012年12月23日(日)に、クリスマスイベントとして…http://t.co/gqI7VPyM #yaplog

2012-12-11 20:44:08
震災発 @shinsaihatsu

[1.17催事]「災害ミュージアム研究塾 東日本大震災の文化財レスキューと展示活動」(2012/12/16 人と防災未来センター。無料、要事前予約、先着順) http://t.co/z0K770fL #震災18年

2012-12-15 08:30:22
震災発 @shinsaihatsu

[1.17催事]「震災からよみがえった東北の文化財展」(2012/12/11〜2013/1/27 HAT神戸・人と防災未来センター) http://t.co/z0K770fL #震災18年

2012-12-15 08:30:45
前へ 1 ・・ 18 19 次へ