正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

阪神淡路大震災18年に東遊園地「1.17のつどい」に参加した人の様々な想い

2013年阪神・淡路大震災18年目の神戸・三宮の東遊園地で行われた市民追悼行事まとめです。 毎年各地から送られた竹灯籠に灯りを点け、兵庫県南部地震の発生時刻午前5時46分に黙祷(東日本大震災の午後2時46分と午後5時46分にも)。東北への応援コーナー、炊き出しやスタバコーヒーの御接待なども。 ほかの地域にはなかなか伝わらない、日常を震災と共に生きる神戸在住者のリアルな肌感覚、空気感がTLに流れています。
8
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ
山城和也@Uー12獲るよチビリン🏆 @rottea

仕事帰りに東遊園地に来ました。 この時間でも、まだたくさんの方が来られてます。 1.17風化させたらダメですね。 http://t.co/OeDZ8itd

2013-01-17 18:39:52
拡大
芙游卯@フ・ュ・ウ (🌿チョコ)@18フットバ15、19所沢a! @fuyuu230

東遊園地寄って追悼してきました。あの日から・・・ボクは何を思い続けてきたのか。 http://t.co/j786qddI

2013-01-17 18:47:20
拡大
сова @cobarururu

1.17のつどいに参加させて頂きました。来てよかった。 http://t.co/hfFNnU6o

2013-01-17 18:51:43
拡大
トサ @tosaa33

バイトの前に東遊園地行ってきた!初めて!いま、きれいな神戸に暮らせることに感謝。東北の復興を願います。 http://t.co/qyOULBMo

2013-01-17 18:54:30
拡大
ぼすぱん @bossapanda

記帳してきました。 @ 1.17 希望の灯り http://t.co/XC7hGMib

2013-01-17 18:56:11
拡大
MIYAMOTO RIKA @zo_rika

東遊園地に阪神淡路大震災の追悼にいってきた。 今までニュースでしか見たことない所やったけど、 かなりの衝撃をうけた。 これから神戸にいる間は毎年お祈りに来ようと決めた。 http://t.co/bslxPKCY

2013-01-17 19:00:54
拡大
Forza@NO WAR🌏لا حرب🌏НІ ВІЙНІ @forza_etn

東遊園地にいると、ご飯を食べたり、遊んだり、そういった「当たり前の事」が出来ることの大切さ・ありがたさを感じて、思わず涙をこらえる事ができませんでした…。

2013-01-17 19:01:32
かたやまいちろー @1KTYM

この後、付近は各局の空撮ヘリで少々騒がしく…。 東遊園地に来ている人々は静かに祈りたいだけなのに、なんとかならないのか、と訪れるたびに思うのだが…。 でも、報道デスクだったら、中継から空撮切れないよな、とかおもってみたりもする。 http://t.co/IqynXcHe

2013-01-17 19:04:04
まり @machamariemon

阪神淡路大震災から18年。前の職場の先輩のお子さんは震災当日に生まれました。『元気』と名付けられたその子は、もちろん震災の記憶がありませんが、毎年同じ時間に東遊園地まで足を運び、祈りを捧げる優しい立派な人に成長されてます。私もあの日の気持ちを風化しない様にしっかり生きて行きます!

2013-01-17 19:12:16
@chisapyooon

はなやんと東遊園地行ってきた。めっちゃたくさん人おって、テレビが取材に来てたりロウソクの前で手合わせてる人がおったり。そんな中であたしらは炊き出しのおしるこいただいた。めっちゃ美味しかったです。おもち全部はなやんにあげたけど。 http://t.co/dfJ9owfG

2013-01-17 19:13:13
拡大
おかもとみかげ @Nekomimi

阪神・淡路大震災 1・17のつどい @ 神戸市役所 展望ロビー http://t.co/Y4wdOzkH

2013-01-17 19:13:25
拡大
DAIS 7 @dais_7

東遊園地に行きました。神戸の人口で震災を知らない人が4割と聞きました。まだ18年しか経っていないのに。風化しない様に伝え続けてるいきたい。 亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。 http://t.co/jWKvr2AE

2013-01-17 19:15:27
拡大
上のけ子 @pape08

東遊園地での震災の日で綺麗な沢山の火が灯ってました。小学校1年生だったなぁ。親が妹と私の部屋に飛んできて激しく揺れるベッドを押さえてた記憶が残ってるよ(*´`)今はこんなんに育ち... http://t.co/6YhrbTFf

2013-01-17 19:21:03
拡大
ようにゃん @windblume

1.17のつどいに行って来た。あれから18年たったけど、忘れられない一日。 http://t.co/TCcSSJCr

2013-01-17 19:30:11
拡大
⭐️のふぞう💙💛DX*'23 🍵 ⚓ @nobdti2

東遊園地へ行ってきました。献花してきました。18年なんですがまだどこかひっかかる部分があり灯籠には火をともせません。写真は市役所から1.17と3.11のあかり。 http://t.co/Ayf6NBXu

2013-01-17 19:30:31
拡大
ふじやん @fuji_yaan

東遊園地にいってきました。18年前の今日も凍えるように寒かったことを覚えています。 http://t.co/CHFacGrs

2013-01-17 19:36:40
拡大
せんむ。 or せんちゃん(神戸のDJ) @senmu69

東遊園地に行ってきた。 毎日歩いてる三宮の街にも18年前の倒れたビルや瓦礫の山だらけやった光景が脳裏で重なって見えた。 見た目綺麗になった街とあの日から永遠に失われたもの。 節目の日に実感する月日の流れに胸が締め付けられた。 気持ちを新たに神戸での19年目を生きていきます!

2013-01-17 19:55:09
conoca @yakigashiconoca

1.17。 色々思う日。 仕事が思いの外、早く終わり、 友に逢うため、東遊園地へ 毎年、逢いに行こうと思っているのに どうしても足を運ぶことが できなかった。 18年経って、ようやく逢いにいけた… 出会って20年。これからも友達。 たくさんの光があたたかかった。 ありがとう。

2013-01-17 19:55:15
20 @another_twenty

神戸市役所のとなりの東遊園地に後輩と来てます。阪神淡路大震災からもう18年も経つんですね…あの時の事はいまだ色あせず覚えてる…たぶんいや間違いなく死ぬまで忘れる事はないだろう… #TwitPict http://t.co/o1Ui6gts

2013-01-17 19:57:29
拡大
よはねす☆ @Johannes_tmb

阪神淡路大震災から18年。毎年、友人の慰霊のために東遊園地を訪れているのですが、今年は風邪のために行けませんでした。(;_;) 申し訳ないと思いながら、時間に合わせて、家で黙祷させていただきました。 もう18年なんですね…

2013-01-17 20:04:03
おどりこちゃん @odoriko23

東遊園地が職場の近くにあるから、日中そばを通りがかって灯籠の灯りを見た。18年て長いようでも地震の記憶は薄れへん。むしろ歳を取るごとに、いま神戸でこうやって不自由なく暮らせていることに感謝する気持ちが強くなってる。

2013-01-17 20:07:02
Tare The Twelve(たれザトゥエルヴ) @tare_no12

神戸三宮東遊園地にて。手を合わせている方もいました。1.17…あの日から18年。 http://t.co/0RTPsgZY http://t.co/2tPsRWXt http://t.co/Ru20uU2B http://t.co/vH54ow0R

2013-01-17 20:11:56
拡大
hiro @takahasu618

1.17のつどいにいってきました 自然の猛威に人間は絶対勝てない だからそのときどう動いて命を救うかが大事 そのためには風化をさせないこと http://t.co/XndykvII via @PicCollage http://t.co/ic2ZBDPO

2013-01-17 20:14:41
拡大
Ayako.A. @asyako88

今日はあれから18年の記念日。神戸市民だというのに初めて集いに参加。毎年参加してくださっているN川さんにつれてってもらいました。18年経っても東遊園地に人が集まったことに少しびっくり。何年経っても記念日は記念日ですね…。

2013-01-17 20:20:45
みよちゃん @miyochan_osaka

ただいま〜。今日もお疲れさまです。仕事帰りに神戸の東遊園地に行き、黙祷を捧げてきたました。竹灯篭で1.17の文字が作られ、沢山の人が手を合わせていたよ。 http://t.co/55ZGDMLr

2013-01-17 20:20:46
拡大
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ