起業を目指している方へーアントレプレナー塾

渋谷の本屋さん・SPBSで行われた、「岩瀬大輔のアントレプレナー塾」に関するtogetterです。SPBSを運営する@seita_spbsさんが実況中継的にどんどんツイートされました。参考になれば。
1
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

アントレプレナーシップの定義。「現在有している経営資源に囚われることなく、事業機会を執拗に追い求めること。」

2010-08-23 19:45:25
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

何ができるか、ではなく、「何が世の中に求められているか」から発想する。ヒト、モノ、カネは後からついてくる。

2010-08-23 19:47:14
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

経験豊富な投資家が言った。ビジネスプランは成功不成功に関係ない。「誰がやるか」が重要だ。

2010-08-23 19:48:56
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

岩瀬さんが、最初の一ヵ月に行ったこと。1消費者ニーズ調査。2各分野の業界エキスパートとのディスカッション。3海外オンライン生保事例の研究。4オペレーション体制の準備。5収支計画第一次案の策定。

2010-08-23 19:53:35
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

生保には多くの事業機会がある。

2010-08-23 19:54:39
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

その1 市場が大きい。生保市場は40兆円。その2 世界に類を見ない高い普及率と高い保障総額。高コスト体質と高い保険料。その3 2006年から保険料が自由化された。

2010-08-23 19:59:36
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

生保に加入する際、複数の保険商品を比較検討したヒトは少数。6割が、検討なしに加入している。

2010-08-23 20:05:26
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

しかし十数パーセントの人は、5社以上の商品をを比較していた。ここ(ロジックで考える層)がターゲットだと思った。

2010-08-23 20:07:39
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

この層は、「よいサービス、よい商品であれば新会社であることは障害にならない」と答えている。チャンスだと思った。

2010-08-23 20:10:15
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

投資家には自分達にとって都合のいい情報だけ伝えてもダメ。自分達のネガティブ情報も積極的に伝えること。それが信頼につながる。

2010-08-23 20:12:05
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

保険会社のための「保険」であってはいけない。透明性の高い保険が必要だ。だからネットで、自由にカスタマイズできる保険にしようと思った。

2010-08-23 20:17:51
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

ネットでは複雑な商品は売れない。なので最初は、死亡保険と入院保険だけにした。

2010-08-23 20:19:17
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

安売りをしない。自分の運命は自分で決める。そのための保険。

2010-08-23 20:21:22
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

我々に投資していただくのではない。矛盾に満ちた生保の世界を変革する可能性に投資していただくのだ。

2010-08-23 20:25:31
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

受講生のみなさん、ただいま岩瀬さんへの質問考慮中。

2010-08-23 20:29:26
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

質問、雨あられ。みなさん意識が高い。にしても、岩瀬さんは早口だ。これが東大法学部、ハーバード経営大学院卒なのかなー。

2010-08-23 20:33:31
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

友だちとは事業はやらない方がいい。なぜなら、クビにする可能性があるわけだから。

2010-08-23 21:09:55
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

ある分野でナンバー1の実力をもっている人物でない限り、友だちだからという理由で雇うな!

2010-08-23 21:11:19
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

投資家に説明する際、ロジックも必要だが、大義があるか、共有する物語(共感)があるかどうかも大事。

2010-08-23 21:14:39
福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

投資家が心象において、こいつなら大丈夫だな、と思ってもらえるかが大事。裁判官の判断と一緒。

2010-08-23 21:16:57