昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ヒナタン散歩〜板橋区郷土資料館・松月院〜

2013/01/20 いいお天気。 板橋区郷土資料館と松月院をお散歩した記録です。
1
ひなた @_hinata_san

これも古民家(てか古民家関係ないか)定番、神棚。 http://t.co/yj94EdpS #ヒナタン散歩

2013-01-20 09:36:47
拡大
ひなた @_hinata_san

桟が低い。170越えたら頭すれすれじゃないかなあ。私の手でも伸ばせば楽に触れます。この辺も特徴的 http://t.co/mIQVDrXl #ヒナタン散歩

2013-01-20 09:39:07
拡大
ひなた @_hinata_san

繭玉。小正月にうるち米から作った団子を柳やケヤキなどにつけるそう。豊作祈願。この習わしは知らなかった http://t.co/Bwa7mTeb #ヒナタン散歩

2013-01-20 09:44:38
拡大
ひなた @_hinata_san

この古民家、年中行事ごとにいろいろしているらしく、3月には雛人形を飾るそう。また来なきゃ(笑) #ヒナタン散歩

2013-01-20 09:45:54

----郷土資料館を出て公園を散策

ひなた @_hinata_san

開けた場所は赤塚城跡とな。なるほど得心 http://t.co/5tjcBAsF #ヒナタン散歩

2013-01-20 09:48:48
拡大
ひなた @_hinata_san

公園みたいになってますが、予想以上にひろいですw #ヒナタン散歩

2013-01-20 09:49:30
ひなた @_hinata_san

この綺麗に植えられている木々はなんだ。低いし新芽が顔にぺちぺちあたる http://t.co/DiaGzSlJ #ヒナタン散歩

2013-01-20 09:50:50
拡大
ひなた @_hinata_san

彷徨っていたらさっきの木々の謎が解けました。3月くらいになると花が見れるのかしら? http://t.co/SAvfO7RW #ヒナタン散歩

2013-01-20 09:52:35
拡大

----予定より遅くなったので急いで移動。(郷土資料館ゆっくり見すぎた(笑))

ひなた @_hinata_san

わ。宝閣の開館時間過ぎてる。これはリベンジせんと #ヒナタン散歩

2013-01-19 16:04:38
ひなた @_hinata_san

松月院は曹洞宗です。曹洞宗…名前だけ知ってる程度…お勉強足りないね http://t.co/iPU70d4D #ヒナタン散歩

2013-01-20 10:02:43
拡大
ひなた @_hinata_san

広そうだったしいろいろあるんだろうけど、何しか遅かったのでリベンジ対象です。 #ヒナタン散歩

2013-01-20 10:03:27
ひなた @_hinata_san

おもしろかったのが、これ。高島秋帆(徳丸原で砲術訓練を行った際の中心人物)の記念碑。実際の大砲が碑心になっている http://t.co/5vIW4rvW http://t.co/aRLez1lV #ヒナタン散歩

2013-01-20 10:12:26
拡大
ひなた @_hinata_san

今回近場と面白さから適当にピックした松月院にまさかこんな繫がりがあったとは。 #ヒナタン散歩

2013-01-20 10:15:22
ひなた @_hinata_san

本殿は閉まってたので省略。墓地もぐるりと眺めたんだが裕福なお家が多い土地あるいは檀家がそうであるあるいは曹洞宗がそうなのか…何しか1軒1軒の墓石が大きくてびっくりした #ヒナタン散歩

2013-01-20 10:19:01
ひなた @_hinata_san

あと墓誌、これを置くのも曹洞宗だからなのかしら。こんなの実家の寺で見たことない #ヒナタン散歩

2013-01-20 10:20:27
ひなた @_hinata_san

の前の石碑。寺も参道というのだろうか。昔はこの辺からが入り口だったんだろうなあ http://t.co/PhCQgngI #ヒナタン散歩

2013-01-20 10:28:36
拡大