昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「短歌映画ワークショップ」とはどんなものか?

1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
奈良絵里子 @fukiteasobiki

@mmmmahiro88 @kyoshisugita 協士監督、奈良です。昨夜本日と、ありがとうございました。わたしも本日の映像、また観たいと思っています。機会をつくっていただけたら嬉しいです。

2013-01-19 23:53:28
奈良絵里子 @fukiteasobiki

枡野さんと、協士監督が、とてもいいコンビで、最後に、手を、ふってくれたの、手を、わたし(たちに)振ってくれたの!

2013-01-19 23:49:35
奈良絵里子 @fukiteasobiki

とにかく先に言っておくと、映画「ひとつの歌」、迷っているなら観てほしい。大阪上映は1週間だそうです。DVDになる保証はありません。この映画を観て、ほかの人はどんなことを感じたのか、どんな解釈をしたのかが聞きたい。その話がすでに映画のつづきなんだと思う。

2013-01-19 23:47:15
奈良絵里子 @fukiteasobiki

今日のワークショップ、映画、よかった。途中でなんだかくるしいような、気持ちいいような、へんな気持ちになった。またあらためて感想ツイートしたいけど、ねむい。。

2013-01-19 23:43:43
ntaiji @ntaiji

「ひとつの歌」本当に良かったです。 十三の第七芸術劇場で25日(金)までやってます。こんなに柔らかい映像を初めて観ました。 http://t.co/y7vweCuG

2013-01-19 23:28:14
ntaiji @ntaiji

昨日、すこし時間が取れそうだったので、たまたまツトート枡野浩一さんのトークショーに行ったら今日から放映される枡野さん出演の映画のことを知って、短歌をタイトルにしたショートムービーを撮るという企画も興味を持って参加して映画をみて、もう興奮しすぎて今それを表現しきれない。

2013-01-19 23:23:29
山猫🦪編集者 @yamanekoyama

@mmmmahiro88 ちょっと映画作りたくなったって、ちょっと分かります!枡野さん目当てで参加したから、映画を作るということを事前にあまり意識していなかったのですが、やってみるとすごく面白かったです。

2013-01-19 23:11:33
鹿ヶ谷街庵(ししがたに・がいあん) @ikasamabakuchi

映画『ひとつの歌』は説明的なセリフがほとんどないので、あらかじめ、あらすじをチェックしておくと作品の世界に入りこみやすくなると思います。

2013-01-19 22:56:27
山猫🦪編集者 @yamanekoyama

ほんとにほんとに広島から来た甲斐があった。もみじ饅頭持って行けば良かったー。横シネでやってほしい。

2013-01-19 22:46:03
山猫🦪編集者 @yamanekoyama

短編映画として撮影し!最後にみんなで講評し合うという。場所もすごく素敵で、枡野さんと杉田監督の指導も的確丁寧で、とってもとっても楽しかった。無理矢理同行してもらった、特に枡野さんのファンではない小松さんが、「俺でいうなら荒木飛呂彦にこの距離で会えるようなもの?」と言っていた。

2013-01-19 22:45:04
俺はペンギンをやめたぞジョジョーっ! @namaurako

枡野さん、やるなあ。アートとか詩とかでは、あったとはおもうけど、短歌ではきいたことない。もちろん、わたしが知らないだけかもしれないけど。ともかく、試みはいろいろとなされるべき。

2013-01-19 22:43:01
山猫🦪編集者 @yamanekoyama

映画「ひとつの歌」上映と絡めた、枡野浩一さんの短歌ワークショップに参加してきました。夢のように不思議な空間で、感じが良くて素敵な参加者の皆さんと一緒に短歌を詠み、目の前でそれを!枡野さんが!音読してくださり!講評してくださり! 私のは選歌されませんでしたが、優秀作をその場で

2013-01-19 22:41:19
藤井良樹 @FUJII_YOSHIKI

ご一緒させていただいた藤井です。すごく楽しかったですね!@mmmmahiro88

2013-01-19 22:39:01
-_- @a_a_e_e

映画『ひとつの歌』鑑賞。台詞が少ないのに説明してなくてイイ。そこに流れたものは私にはとても居心地が良くて、穏やかで優しくて、あぁ~なんか…とてつもなく人恋しいやんと思いつつ、映像と金子さんを堪能してた。それぞれの家族や愛しい人を想う青年の優しい時間を、もう少し見続けたかったなぁ。

2013-01-19 22:21:49
鹿ヶ谷街庵(ししがたに・がいあん) @ikasamabakuchi

昨日の枡野さんと杉田監督のトークを聞いていたので、なんとかわかった気がするが、わかってないかも知れないので、もう一回観たい。

2013-01-19 21:15:57
鹿ヶ谷街庵(ししがたに・がいあん) @ikasamabakuchi

『ひとつの歌』観た。集中してたのであっと言う間に終わった。

2013-01-19 21:12:35
AIWA @exp_midnight

七藝の「ひとつの歌」奥の深い映画でした。最後はこれで終わるんかていう超ゆるーーい映画^_^

2013-01-19 20:54:32
.... @mmmmahiro88

@kyoshisugita 昨日今日と2日間参加したまひろと申します。2日間とても楽しかったです。 ひとつ質問ですが、ワークショップで撮った映像はどこかにUPしないのでしょうか?もう一度見たかったりします…

2013-01-19 19:12:43
.... @mmmmahiro88

ワークショップよかったよって伝えたいけど私のだとうまく伝わらないので、檀可南子さんのツイートをお待ちください。

2013-01-19 18:45:26
.... @mmmmahiro88

ワークショップとか映像とか初めてだったけど、ゆるい感じがよかったです。達成感とかあるし。

2013-01-19 18:42:04
.... @mmmmahiro88

→短歌だけをたよりに、映像どうするかをいちから考えるのもチームが少人数なので話しやすくて良かった。思ってたよりも音が入っていたり、風の音で何も聞こえないのに主人公の心情が伝わってきたり。かなこさんが「ちょっと映画をつくりたくなった」って言ってて、ああなんか分かるなとおもった。

2013-01-19 18:38:45
.... @mmmmahiro88

ワークショップは参加した人たちが短歌を考えて発表、その中から枡野さん杉田さんが選んで短歌をタイトルにした映像を参加者たちで撮る、というものでした。→

2013-01-19 18:38:39
檀可南子 @tankana

この猫ちゃんはワークショップの建物にいたんだけど、階段から降りてきてたから「あ、写真撮りたいからちょっと待って」って言ったら、踊り場に座ってくれたお利口さん。撮影はまひろん http://t.co/KVihvgQZ

2013-01-19 18:28:46
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ