昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

#出口社長に会いたい twitter事前セッション【こどもに渡したい未来】

随時更新
0
かぶりえ @kabu_rie

その調子でお気軽に!(^-^)/イメージ、イメージo(^-^)o @rinnbara: 1)17年後と考えると、20歳、17歳。2)勉強不足で語れません…(労働人口も減っているし夫婦共働きが当たり前になっていて欲しいですが。) #出口社長に会いたい

2013-01-23 17:35:32
かぶりえ @kabu_rie

確かに、がらっと変わるかも(^-^) @yukie76yama: その頃には、イクメンという言葉や共働きが珍しくない今の30代が経営層となるため、職場の風土や管理職の考え方も今とは全く異なるものと思います。そういう世の中にしていきたいですね。 #出口社長に会いたい

2013-01-23 17:37:38
サカイ @yts_gon

@kabu_rie 出口社長が私達と同じ立ち位置(ワーキングマザー)だったら、どんな行動を起こすのかな…と、素朴な疑問アリ。 #出口社長に会いたい

2013-01-24 18:49:55
Laulani @sachiefj

2030年を想像するのにタテ思考を真似てみようと17年前を思い出してみたが全然どんな社会だったかわからない件。実験三昧で視野狭かったな~、当時の自分。子供達には日頃から「周りみておきな」と声かけようと思うなど。 #出口社長に会いたい

2013-01-25 18:35:29
Laulani @sachiefj

ヨコ思考でいくと、移民受け入れとクオーター制は取り入れたい。その上で、高齢化先進国として他国の手本となる仕組みが作られている未来予想図を描く(願いを込めて) #出口社長に会いたい

2013-01-25 18:41:32
よしこ @keimiesoumom

個々人の価値観は多様化していって、格差は大きくなっているかも…。それぞれにとってはうまく自分のいきたいコミュニティに入り込めれば今より生きやすいのかも?なんか暗い>_<。 2)2030年、どんな社会だと思いますか? #出口社長に会いたい

2013-01-25 21:36:58
Laulani @sachiefj

おはようございます♪今日は小学生チームが登校日、チビパパコンビがお泊りおでかけで、この時間に家でひとり!!!!「なにこの自由感と静けさっっ」と興奮を隠しきれない朝\(~o~)/♪ #出口社長に会いたい

2013-01-26 07:46:08
かぶりえ @kabu_rie

1996年。ディープ・ブルーがチェスのチャンピオンに初勝利して、遠藤周作が亡くなった年。http://t.co/F1YuNK99 #出口社長に会いたい

2013-01-26 17:06:28
かぶりえ @kabu_rie

東京銀行と三菱銀行が合併した年らしい。1996年。 #出口社長に会いたい

2013-01-26 17:10:28
かぶりえ @kabu_rie

2030年。1)こどもは22才、19才。2)どんな社会かな。人の気持ちも情報も経済も、今より簡単に国を超えていくのかな。そのとき、個人も組織も国家も、怖いと思わずに外に開くことができるかな。 #出口社長に会いたい

2013-01-26 17:19:52
かぶりえ @kabu_rie

ひとりひとりが、自分の目で頭で、仲間を選んで仕事を選んで生きていくことができるかな。異なる価値観を受け入れて、合意したり認め合ったりしながら、なにがつくりあげることができるかな。 #出口社長に会いたい

2013-01-26 17:24:36
かぶりえ @kabu_rie

身近な地域を社会をよくするひともいれば、距離を超えてつながりをもって活動するひとも居るだろうな。どちらにしても、価値をすりあわせて、つながりを創造して、みんなでつくりあげるイメージは同じだな(^-^) #出口社長に会いたい

2013-01-26 17:27:52
かぶりえ @kabu_rie

ビジネスの競争環境は厳しくなる一方だろうから、いつも柔軟でいながらも、学習し続けることが組織にも求められるんだろうな。 #出口社長に会いたい

2013-01-26 17:31:29
izmy2009 @izmy2009

96年。まだ私は携帯電話を持っていなかった。夫はもう持っていたな〜。 #出口社長に会いたい

2013-01-26 18:41:49
izmy2009 @izmy2009

96年に流行ったもの。たまごっち、プリクラ。翌年に帰国したら、全く話題についていけなかった… #出口社長に会いたい

2013-01-26 18:47:12