ブルームーンの月暈(つきがさ)に反応するみなさん

2010年1月30日から31日の夜は、日本の夜空には月の虹、月暈(つきがさ)が出ました。しかも、この日は1年で月がいちばん大きく見えるブルームーン。空はつながっているんだなあと感じさせてくれた夜でした。
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ
吉野五十也(Isoya Kino)@ワナビーSEOインフルエンサー @58kino

RT @high8 RT @345m: 自レス。「月暈(つきがさ)」と言うらしい。今日覚えた言葉です。 http://bit.ly/b270Ct RT満月のまわりにでっかい輪ができている!月輪っていうのかしら。初めて見た (via @345m)

2010-01-31 00:10:08
シライシアニ @anisan

確かに今日の満月すごい。月暈がガッツリ出ている。いわゆるヘイロー。見物。

2010-01-31 00:10:18
@hurricanemixer

今日は外に出なかったけどタイムラインで月暈の話題が出てたおかげで一歩だけベランダ出た。

2010-01-31 00:10:19
天道貴詞 @takasumi13

見ました。久しぶりに月を見ました…綺麗でした! RT @345m わー、TLが「月暈」の話題に満ちている。広い範囲で見えているのだろうか。みんな見て見て−。

2010-01-31 00:10:40
@Milk_N

ほほー…月の周りに輪が… 出てるか見てみよう。 RT @mono_shoo: http://mo.atz.jp/chisiki/ring この天候は…月暈かな? 輝夜あたりの気質でありそうだな

2010-01-31 00:10:45
ぎりこ @gilico81

TLで「月暈」の存在を知って外で見た。凄い!でも写真は上手く撮れんかった…

2010-01-31 00:11:11
935 @swankle

慌てて外へ飛び出したけど、 長野ではそうなってないらしい。 。。RT @sakkn: 月暈っていうんだ!こんな神秘的なの見れて幸せ!

2010-01-31 00:11:14
Y. I. @PPSPSSSPPP

今すごくはっきりと月暈が出てる at 関東

2010-01-31 00:11:16
シイタケ@鍋底にこびりついている @hotoke238126

ベランダに出て見てみたです。お月様の周りに、もぅわーんとしたものが見えました。 RT @345m: わー、TLが「月暈」の話題に満ちている。広い範囲で見えているのだろうか。みんな見て見て-。

2010-01-31 00:11:31
TATSUO a.k.a. BB編集長 @MEWE_now

読めない! RT @sakkn 月暈っていうんだ!こんな神秘的なの見れて幸せ!

2010-01-31 00:11:45
アラクレ @aracure

日暈は初めて見たとき感動したなぁRT @Milk_N: ほほー…月の周りに輪が… 出てるか見てみよう。 RT @mono_shoo: http://bit.ly/9iwwGf この天候は…月暈かな? 輝夜あたりの気質でありそうだな

2010-01-31 00:12:03
3106 @3106satoru

満月前後の明るい月のまわりに大きな光の輪が見えることがあります。これは「月のかさ」、「月暈(つきがさ、げつうん)」などと呼ばれる現象です。

2010-01-31 00:12:26
@maricof

月暈すごい!きれー

2010-01-31 00:12:26
N. TANAKA @dtanak@md.startide.jp @dtanak

http://bit.ly/aLMPp0 月暈と火星。20mmで撮影して、ちょっとトリミング。

2010-01-31 00:12:29
vvvxxx @vvvxxx

月暈がくっきりと見えますね

2010-01-31 00:12:35
. @baies

まだ、月暈みえるよー。さっきはほんのり虹色になっていた。

2010-01-31 00:12:38
あんどう @NoriJr

月暈(つきがさ)っていうのかー。勉強になるなあ。

2010-01-31 00:12:48
アンチャン・グラインドコアスキー @anchanGRIND

しとつ賢くなったのら!RT @3106distraction: 満月前後の明るい月のまわりに大きな光の輪が見えることがあります。これは「月のかさ」、「月暈(つきがさ、げつうん)」などと呼ばれる現象です。

2010-01-31 00:13:22
604 @604T

今まさに見えてます!@横浜 RT @3106distraction 満月前後の明るい月のまわりに大きな光の輪が見えることがあります。これは「月のかさ」、「月暈(つきがさ、げつうん)」などと呼ばれる現象です。

2010-01-31 00:13:27
loomer @looooomer

月のまわりのわっかすごいね!初めてみたー 月暈っていうんだね

2010-01-31 00:14:10
るすみら @LuzMiraSAN

東京、モワッと霞んだお月様ですよー。月暈も見えてる…。かなあ。 RT @hisamo: 神戸では月は雲まみれで綺麗にみえないよ。関東では綺麗なんだろうなー 

2010-01-31 00:14:26
@nosk

うおおおお、月暈まじでかいよ。

2010-01-31 00:14:33
3106 @3106satoru

無論コピペです!(キリッ QT @anchanGRIND しとつ賢くなったのら!RT @3106distraction: 満月前後の明るい月のまわりに大きな光の輪が見えることがあります。これは「月のかさ」、「月暈(つきがさ、げつうん)」などと呼ばれる現象です。

2010-01-31 00:14:46
@Akitoxxx

@ykhk 月の傘とか月暈げつうん)と言われるものですかね。満月の日や雨の予兆などで見られますね。何か煌煌としていて綺麗ですよね^^*

2010-01-31 00:15:05
@Milk_N

埼玉県南東部だけど、「月暈」は下半分が出来てた。これは綺麗だ……ぐーや!ぐーや!

2010-01-31 00:15:09
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ