正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ねんどろいど高倉晶馬(『輪るピングドラム』)制作記 ※未完成

久しぶりに娘のリクエストに応えてねんどろいどの改造を始めました。『輪るピングドラム』の高倉晶馬君です。ちなみに私のねんどろ改造処女作はP3主人公で、やはり娘のリクに応えたものでした。 ほんまに青い髪の少年が好きやでぇ・・・(;´∀`)
29
@BTBume

ここまできたら、なんとか晶ちゃんにみえるかな。 http://t.co/UzyCIQDx

2013-02-01 16:11:27
拡大
@BTBume

白いパテで作ったサイドの毛束が単調だったので、上に細めの毛束を盛って表情を付けてみました。さらに襟足の毛束を追加しています。 http://t.co/N56yDMFH

2013-02-01 21:54:16
拡大
@BTBume

この角度から見た時の前髪の単調さはどうにかしたいところ。 http://t.co/JS62BV7k

2013-02-01 21:57:53
拡大
@BTBume

ねんどろ晶馬君はこれから後ろ後の造形に入っていきます。 まだざっくりパテを盛っただけなので、細かい毛束を追加して表情をいきたいです。 http://t.co/aNqMmZ6r

2013-02-02 08:40:02
拡大
@BTBume

ねんどろいど晶馬君の髪の毛の大まかな造形と簡単なヤスリかけが終わりました。http://t.co/obN761Jw

2013-02-02 21:26:07
拡大
@BTBume

後ろ髪はまだまだですねえ・・・(;´∀`) http://t.co/3pcmkRkz

2013-02-02 21:27:00
拡大
@BTBume

サイドは大体まとまってきたかも。 http://t.co/JtURmqfI

2013-02-02 21:29:01
拡大
@BTBume

顔・髪の毛の方の目処がついてきたので、ボディの方の改造にのっそりと取り掛かりました。 キョンの制服は前が開いているんですが、晶馬君は基本的に閉じているということで、パテを盛る前に不要部分をザクッとカット。 http://t.co/UbIpYcMX

2013-02-02 23:20:31
拡大
@BTBume

服に盛ったパテの残りで前髪の毛束を二本両サイドに追加しました。 http://t.co/oBCaceaH

2013-02-02 23:23:33
拡大
@BTBume

今日はダンナが休みだったので、晶ちゃんの作業はほとんど進んでいないです。 耳の横に一本細い毛束を足したくらい。 ようやくこの角度から見た時の髪の流れが自然になってきた・・・かも。 http://t.co/3kGLZKBL

2013-02-03 21:22:57
拡大
@BTBume

癖っ毛感を出す為に前髪の真ん中とその向かって左に毛束を足してみましたが、少し設定画から離れてしまったかも(;´∀`) http://t.co/FVQ33eoM

2013-02-04 09:29:50
拡大
@BTBume

晶馬君の頭・・・重くなってきたな(;´∀`) 

2013-02-04 09:31:21
@BTBume

ねんどろいど晶馬君の現時点での造形の具合を確認する為に軽くサフを吹いてみました。 うーん、予想はしていましたがまだまだ完成までは遠い(;´∀`) http://t.co/Cq0cWuQS http://t.co/yDLNnoRh http://t.co/DNZX5oPl

2013-02-05 11:43:39
拡大
@BTBume

特に向かって右サイドから見た時の髪の毛の立体感に欠けるようなので、もう少し毛束を足して左サイドからのとバランスをとってやらんと・・・。

2013-02-05 11:45:39
@BTBume

とか言いつつ、修正のラインもついつい左からばかり入れてしまう(;´∀`) http://t.co/6ztz4tEG

2013-02-05 11:47:51
拡大
@BTBume

別に受注とかじゃない、娘のおもちゃに全力投球してしまう自分_(:3 」∠)_

2013-02-05 11:53:02
@BTBume

娘にせっつかれてねんどろいど高倉晶馬君の作業をのっそり再開しました。 サフを吹いて正面から見てみたら、サイドの毛のボリュームが少々足りないような気がしたので・・・。 http://t.co/LJ23vZYc

2013-02-20 13:50:48
拡大
@BTBume

毛束をちょいちょいと追加。 余っていた高密度タイプのパテで盛ったので、硬化まで少々かかっちゃいますね(´・ω・`) http://t.co/DlnlDaSB

2013-02-20 13:52:53
拡大
@BTBume

前髪に比べて後ろ髪の造形があまりにもシンプルなので毛束を少々追加。光硬化パテを使うよりもやっぱりエポキシパテを使う方が表情が付け易くて自分には向いているみたい。 http://t.co/6Hqqf8jBE8

2013-02-21 19:41:30
拡大
@BTBume

晶馬君は真ん中の前髪のモールドが細かくなり過ぎて他の部分とのバランスが悪くなってきたので、あえてパテを盛ってモールドを埋めました。 あとは、ボリュームの出過ぎた感のある前髪全体をどうシェイプしていくか。 http://t.co/1D747X3x5c

2013-02-23 09:48:23
拡大
@BTBume

一応こんな感じでほぼ造形的には終わりに近づいてきたと思っていたねんどろ高倉晶馬君の髪パーツなんですが、独自のアレンジ部分がどうにもしっくりこないのと、ねんどろのフォーマットから少し逸脱しているような気がしてきました。 http://t.co/f3CRe0a6W5

2013-02-26 22:06:22
拡大
@BTBume

なので前髪の中心部分のパテをごっそり削り、新たに毛束を追加する補助として、しんちゅう線を埋めました。 http://t.co/oFv9bu4ud5

2013-02-26 22:08:09
拡大
@BTBume

削った部分をゴリゴリ磨いてならし、より設定画に近い形にパテを盛り直しました。 硬化したら削ってまた磨きます。 http://t.co/YidW6KtyDP

2013-02-26 22:11:35
拡大
@BTBume

ボリューム過多だった前髪が少し薄めに。 http://t.co/hgmjuJOMsc

2013-02-26 22:12:21
拡大
@BTBume

先日前髪をごっそり削り落としたねんどろいど高倉晶馬君にサフを吹いてみました。 前髪の中心がズレているし、ところどころ立体感に欠ける感じ(´・ω・`) http://t.co/QOrcJ6IIJR

2013-03-05 11:20:13
拡大