軍事ネタ定点観測 2013.01.26

8
前へ 1 ・・ 23 24 次へ
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

念のために言えば、いきなりって訳じゃなく、結構前から交流があったりする。技術的にも。 RT asahi_kantei: 【防衛省】海自の潜水艦技術、豪へ提供検討 連携強化狙い防衛省 - 朝日新聞デジタル http://t.co/BNyr559f

2013-01-27 13:57:58
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

飛行機にありがとうと言い続けると何か増える!

2013-01-27 14:03:19
錆猫 @Nyar_Horten

@futaba_AFB 解決すべき問題が増える…(ぼそ

2013-01-27 14:05:55
謎邪夢 @nazo_jam

今月の航空ファン、F-35の試験について記事あるのでオススメ。

2013-01-27 14:14:25
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

昔、点火玉っていう、数十㍉A流せば点火する、とても敏感な火工品に携帯の電波で火を付けようとして、ふつーに火がつかなくて、結局あり得ない状況下を作ってようやく着火したことを思い出した。 RT @poyopoyochan: もうねぇ、2G停波したから日本に医療機器を誤動作させる携帯~

2013-01-27 14:28:26
El Presidente @lowen_lowe

今の技術で「F-14を」設計するのだから、出来上がるのはF-14でしかないのではいだろうか。あとF-14後継機では速度域だけでなく滞空時間延伸のためにVGを要求していたはずだが……

2013-01-27 14:34:14
El Presidente @lowen_lowe

「今の技術でF-14みたいな艦隊防空艦上戦闘機を作ったら」であれば、長時間の滞空で乗員が疲弊するよりは、頻繁に交代しても武装を捨てたり燃料を食ったり整備が簡単な機にすることでVGを捨てることは可能かもしれないな

2013-01-27 14:37:44
El Presidente @lowen_lowe

今の技術でF-14を作ったらパイロットなど必用ないんだ。なあ。君は戦闘機乗りだな。雰囲気でわかる

2013-01-27 14:39:00
El Presidente @lowen_lowe

明治天皇「今の技術でF-14を作ったらどのようなものができるか」

2013-01-27 14:43:42
El Presidente @lowen_lowe

F-14の技術で今の戦闘機を作ったら .

2013-01-27 14:44:35
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

カーボンコンポジットに電子制御されたレシプロ戦闘機は見たいですね

2013-01-27 14:46:02
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

あとは史実ではあまり作られなかったガスタービン戦闘機とか想像すると楽しいかな?

2013-01-27 14:56:28
名城犬朗@C103二日目 東3ホール A65ab @pk510bis

Bespannte Fahrzeuge des deutschen Heeres bis 1945 http://t.co/ZRi3ioYh WW2ドイツは、馬車本が出るくらい感心を集めてすごい。有名ドコロのネタ資源が枯渇しつつあるっていうのもあるだろうけど。

2013-01-27 15:11:30
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

第二次世界大戦中のソ連 あまりにも収量がガタ落ちして集団農場の市場化までも行われたんですか、、、共産国で市場を辞めるのが国是だったのに...

2013-01-27 15:15:24
名城犬朗@C103二日目 東3ホール A65ab @pk510bis

虎とか豹とか有名ドコロは本が溢れてるけど、おもしろい比較軸があるとか、新資料があったとか、他と違うところをアピールしといてくれると、まだ買う気になる。

2013-01-27 15:21:16
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

え?え?戦時中日本にトラクターって99台しかなかったんですか!?

2013-01-27 15:24:12
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

いやまぁちっちゃい水田にトラクターとか効率悪くてしょうがなかったんでしょうけど、化学肥料の多くは輸入だのみでせっかく占領したナウルとかからの肥料は運び出せるようになる頃には海上封鎖でがっちがちで...orz

2013-01-27 15:26:34
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

太平洋戦争中の日本でも供出が厳しく割に合わず、自給自足できる分だけの農地にして工作を放棄して賃金の良い工場労働を始めたとか、これ戦後の話じゃないんですよね...

2013-01-27 15:31:02
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

日本が特別な悪意を持って行ったわけではないが東南アジアで戦争用に船舶やら何やらを徴用して経済流通をストップさせたあげくインフレを起こして是正しなかったので農民の耕作意欲を無くさせて1万ヘクタール以上の水田が耕作放棄され現地での何百万人も飢餓で死んだという記述をみて頭を抱えてます。

2013-01-27 15:42:03
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

総統の戦争経済発言はdisられることが多いですが、日本軍には大いに必要な事だったようですね...

2013-01-27 15:44:12
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

LAVストレッチ版がハイブリッド車両なんて、しかもインホイルドライブンなんて、誰がそんなアホなこときよたんに吹き込んだんだ?wwww

2013-01-27 15:54:05
前へ 1 ・・ 23 24 次へ