図書委員とサッカー部のはなし

自分用にネタまとめました
2
@nakaminosakasa

わたしね、図書委員の海道くんが、サッカー部の山野くんのことを、小説の一部を引用しつつ誘惑してるとこ見ちゃったの!

2013-01-10 22:50:33
@nakaminosakasa

図書室にボールが入っちゃって、すみませーんって山野くんがボールを取りに行ったきり、一時間帰って来なかったって、サッカー部の子もいってたわ!

2013-01-10 22:54:40
@nakaminosakasa

海道くんが、「 私は死ぬ前にたった一人で好いから、他 を信用して死にたいと思っている。 あなたはそのたった一人になれますか。 なってくれますか。」……そう言って山野くんに!続きは、私の口からは言えないわね。

2013-01-10 23:02:07
@nakaminosakasa

海道くんに、「恋は罪悪ですよ、」っていわれたい

2013-01-10 23:05:27
@nakaminosakasa

「愛嬌というのはね、自分より強いものを倒す柔らかい武器だよ、」そう言ってジンは上目遣いにバンを見つめる。「また小説の台詞?」「ああ。嫌かい?」「ううん、嫌じゃないけど。」

2013-01-10 23:10:25
@nakaminosakasa

だれか、図書委員の海道くんと、サッカー部の山野くんの秘密についての記録を書いてくれないかな。たまたまその場に居合わせたクラスメート女子視点じゃなくていいから。

2013-01-10 23:15:13
@nakaminosakasa

「ジンは、サッカーをやってみる気はないの?」「遠慮しておく。僕にはこうして静かに本と向き合っている方が向いている気がする。」「ジンは真面目だなぁ…」「『真面目とは、実行することだ』。」「なにそれ?」「夏目漱石だ。君もたまには読んでみるといい。」「遠慮しとく。俺には外で

2013-01-11 00:00:54
@nakaminosakasa

走り回ってるほうが向いてる気がする。」「…そうだな。」

2013-01-11 00:01:19
@nakaminosakasa

図書室委員海道くん。転校生。だれもやりたがらなくて枠の空いていた図書委員を自ら志願。友達を作らず、いつも図書室にいる。成績優秀。容姿端麗。

2013-01-11 00:07:40
@nakaminosakasa

サッカー部山野くん。サッカー部のエース。男女関係なく人気がある。山野くんのクラスではサッカーが流行っていて、休み時間や放課後はみんなグラウンドに出てサッカーをしているため、校舎には人がまばら。成績も容姿も平均的。

2013-01-11 00:10:14
@nakaminosakasa

この前珍しく海道くんが遅くまで図書室に残っていたから、そろそろ完全下校だよって声をかけたら、「サッカー部が終わるまで、ここで待っていると言ったんだ。」って言われたから、鍵は私が返しておくねって言って、急いで下校したの。サッカー部には、部室の横に秘密の抜け道があるみたいね。

2013-01-11 00:22:08
@nakaminosakasa

あの日、駐輪場には自転車がひとつしかないみたいだったけど、海道くんと山野くんはどうやって帰ったのかしら?

2013-01-11 00:24:29
@nakaminosakasa

図書委員海道くんは学ランですよ

2013-01-11 00:39:09
@nakaminosakasa

洋書も読める海道くん。英語の苦手な山野くん。期末試験前は、図書室で海道くんと山野くんがお勉強会をしているから、わたしは邪魔をしないように、図書室には寄らずにまっすぐ帰るのです。

2013-01-11 00:52:07
@nakaminosakasa

夏の大会で、サッカー部の試合がある日にも、海道くんは図書室で委員会の仕事をしていたので、見に行かなくていいの?仕事変わるよ?と声をかけたのですが、「いや、彼なら僕が応援に行かなくても大丈夫だろう。」と返されてしまいました。

2013-01-11 00:54:44
@nakaminosakasa

大掃除の日、図書室の掃除は毎年図書委員が行っているのですが、今年は山野くんがサッカー部のみんなを連れて手伝いに来てくれたそうです。とても助かった、と話す海道くんの顔はなぜか寂しそうだったのを覚えています。

2013-01-11 01:00:13
@nakaminosakasa

生徒から要望のあった本を、本屋さんに取り寄せるのも図書委員の仕事だそうです。先日、本屋の西原さんが、海道くんとお話しているところを見ました。本の話ができるせいか、山野くんといるときとはまた違う表情を見せる海道くんは、とても罪な人だと思いました。

2013-01-11 01:05:38
@nakaminosakasa

海道くんがまだ図書室に来る前に、図書室の前で山野くんとすれ違ったの。彼の手には先日海道くんが読んでいた小説があったわ。「本を読めば、ジンの心も読めるようになるかな?」なんていっていたけど、本当はもうわかってるんじゃないかしら……

2013-01-11 01:08:14
@nakaminosakasa

「月が綺麗ですね」なんてベタな口説き文句の似合う図書委員海道くん。

2013-01-11 01:11:03
@nakaminosakasa

初めて山野くんが図書室を訪れる前から、海道くんはよく図書室の窓からグラウンドを眺めていたわ。本当は委員会なんかサボって仲間に入りたいのかな?と思っていたのだけど、他の図書委員が当番の日も、彼は図書室からグラウンドを眺めていたので、ずっと不思議に思ってたけど、やっと謎が解けたわ。

2013-01-11 01:53:24
@nakaminosakasa

海道くんと山野くんは同じクラスだけど、教室で話しているところは見たことないわ。それどころか、教室では海道くんが誰かと話すところを見たことがないの。

2013-01-11 01:54:32
@nakaminosakasa

海道くんはよく図書室でうたた寝をしてしまうの。その間、わたしが図書委員の仕事をしようかと思ったんだけど、窓の外に目をやったら山野くんがこっちをみていたから、手招きして、今寝てるのよって教えてあげたら、山野くんだら顔を赤くしたあと、「起きないように見ててくれる?今からそっちいく!」

2013-01-11 02:03:48
@nakaminosakasa

って、下駄箱の方へ走って行ったの。面白いコンビだと思わない?

2013-01-11 02:04:30
@nakaminosakasa

山野くんが怪我で暫く部活に出れない間、松葉杖の山野くんが図書委員の仕事をしていたの。といっても、人の来ない図書室だから、二人がすることと言えば、読書かお昼寝かしら。わたしがいないときも、そうしているかはわからないけど。

2013-01-11 02:07:28
@nakaminosakasa

海道くんが体調悪そうなとき、保健室にいったほうがいいよって言ったのだけど、彼は「ここからのほうがグラウンドがよく見える」と言って、下校まで図書室にいたの。

2013-01-11 02:09:07
1 ・・ 6 次へ