昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

第6回宇宙総合学研究ユニットシンポジウム 2日目

第6回宇宙総合学研究ユニットシンポジウム 人類はなぜ宇宙へ行くのか4 http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/usss/symposium6.html 2日目に関するつぶやきです。基本的にハッシュタグ #usss6 で拾っています。
9
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
kou hase @hase_S3A

結局宇宙開発は予算問題www #usss6

2013-02-03 14:59:40
古市憲寿 @poe1985

かつてキリスト宣教師たちは大型霊長類と出会った時に、彼らをキリスト教化できるかが問題になったという。オラウータンはキリスト教徒になれるのか? #usss6

2013-02-03 14:59:46
ちゃちゃ @navi9000

 「宇宙進出と倫理学」面白い 切り出してコメントする必要もない わはは #usss6

2013-02-03 14:59:48
Kazuhito Kidachi @kazuhito

2日目午後からようやく?このシンポジウムらしくなってきた感。 #usss6 (Broadcasting live at http://t.co/RWyh5Mcj)

2013-02-03 15:01:09
磯部洋明 ISOBE Hiroaki @isobehiroaki

いせださん、もっと丁寧にお願いしましたよー(泣) #usss6

2013-02-03 15:01:33
磯部洋明 ISOBE Hiroaki @isobehiroaki

「なんで宇宙なんていくの?」 古市憲寿 講演資料アップしましたー。  http://t.co/ZpQpTPPz #usss6

2013-02-03 15:03:31
古市憲寿 @poe1985

宇宙倫理学のタイムスパン半端ない。太陽の燃え尽きと人類の関係の議論してる。 #usss6

2013-02-03 15:10:31
kou hase @hase_S3A

太陽の燃え尽きに関する議論… #usss6

2013-02-03 15:10:40
古市憲寿 @poe1985

100年という人間の寿命と、宇宙って相性が悪い。1000年くらい生きられるようになったら、変わるのかな。 #usss6

2013-02-03 15:11:19
Kazuhito Kidachi @kazuhito

有人宇宙飛行は価値がある、というのは果たして共同幻想なのか否か。 #usss6 (Broadcasting live at http://t.co/RWyh5Mcj)

2013-02-03 15:14:30
Kazuto Suzuki @KS_1013

@poe1985 古市さん、報告の実況ツイートありがとうございました! #usss6

2013-02-03 15:14:36
kou hase @hase_S3A

デブリの話が出るたびに「プラネテス」思い出してる #usss6

2013-02-03 15:18:45
葬送のトトロ @Jona_0402

#usss6 「グローバル」宇宙倫理学?せっかく宇宙に出た倫理学が地球に戻ってきた。

2013-02-03 15:18:50
Yuta Notsu @astronomy_stars

最後は、社会学者の古市さんの講演 #usss6

2013-02-03 15:21:17
Kazuto Suzuki @KS_1013

古市さん「なんで宇宙なんていくの?」 →「喧嘩を売りに来たわけではありません」 #usss6

2013-02-03 15:22:44
Kazuto Suzuki @KS_1013

古市さん「JAXAが夢と希望、そして誇りを持てる社会を実現する、と言っている」→「若者は幸福な生活をしている、みんな希望を持っている」 #usss6

2013-02-03 15:25:28
Kazuto Suzuki @KS_1013

古市さん「夢見ることが好きな宇宙屋さんとインターネット屋さんは相性が良い」→人類が無限に広がっていく点で共通する。なかなか面白い視点。 #usss6

2013-02-03 15:27:56
磯部洋明 ISOBE Hiroaki @isobehiroaki

『「 若年層の生活満足度、幸福度の上昇」「76.5%が希望を持っている」じゃあJAXAががんばって夢や希望を提供しなくてもいいんじゃ?』こういう話して欲しくて古市さん呼びましたww #usss6

2013-02-03 15:29:53
めるける @atscat44

「はやぶさ」がプロジェクトX的物語による人気というのはその通りだろうなあ #usss6

2013-02-03 15:30:26
Kazuto Suzuki @KS_1013

古市さん「はやぶさの人気はフロンティア精神ではなくプロジェクトX的な物語としての人気」→「宇宙でなくてもよかったのではないか」: #usss6

2013-02-03 15:30:39
motoco @motocoDX

はやぶさ人気から、有人飛行の必要性が無いと考えられるっていうのは、( ゚д゚)アッとなった。 #usss6

2013-02-03 15:31:46
Kazuto Suzuki @KS_1013

古市さんの発表スライドは http://t.co/zlqk5IrS にあります。日本の宇宙開発の歴史を振り返り、1980年代までは日本の宇宙開発はバブルとバッサリ。 #usss6

2013-02-03 15:33:57
めるける @atscat44

どうしようもなく後ろ向き言うなwwww #usss6

2013-02-03 15:38:27
磯部洋明 ISOBE Hiroaki @isobehiroaki

古市さん:1970年大阪万博「人類の進歩と調和」...進歩という言葉を素直にいれてしまう牧歌的な感じ。2005年愛知万博の一番人気「サツキとメイの家」...このどうしようもなく後ろ向きな感じ。 #usss6

2013-02-03 15:39:39
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ