130203 井戸川克隆 双葉町長インタビュー

記事・映像はこちら→ http://iwj.co.jp/wj/open/archives/56198
7
前へ 1 2 ・・ 14 次へ
榊原千鶴@『皇后になるということ 美子と明治と教育と』 @wakuwakuchizuru

【IWJ】岩上さん:会津に避難した浜通りの人と地元会津の人との間にも軋轢があると聴いた。たとえば雪かきの経験。育った環境の違い。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/sxRHebpk)

2013-02-03 14:24:11
ratatouille @nicomeguide

井戸川町長:避難指示を出したのは政府。指示を出した権限者が私達を誘導したことは一度もない。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/HKvoWkXm)

2013-02-03 14:24:26
Torna de ふくしま @twister23_jp

ただ今 井戸川克隆 双葉町長インタビュー 中継中 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/715P1iz4)

2013-02-03 14:24:27
さくらいまゆみ @KefaClub1

職員の中からも「ストライキ起こそうか」というやり場の無い怒りがある ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/T72JIdaT)

2013-02-03 14:25:17
さくらいまゆみ @KefaClub1

今回の事故の主体者が隠れてれている。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/T72JIdaT)

2013-02-03 14:26:38
さくらいまゆみ @KefaClub1

事故報告に人権が入ってないと言う事 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/T72JIdaT)

2013-02-03 14:27:14
ratatouille @nicomeguide

井戸川町長:避難民が政府に放置されている。無政府状態。政府、東電が住む場所を用意するのが筋。人権が事故報告の中に含まれていない。事故で感じているのは民主主義が存在しないということ。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/HKvoWkXm)

2013-02-03 14:27:19
もみじ @momiji0ttt18

双葉郡といわき、浜通りと会津などの福島県内の住民の間に軋轢がある。賠償金や環境の違いなどで。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/qE4W7S4D)

2013-02-03 14:27:57
さくらいまゆみ @KefaClub1

高校に来て二年経過、、去っていった人々の話 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/T72JIdaT)

2013-02-03 14:28:23
ratatouille @nicomeguide

現在の旧騎西高校の避難民140人。井戸川町長の任期は2月11日24時まで ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/HKvoWkXm)

2013-02-03 14:28:50
さくらいまゆみ @KefaClub1

個々にプライバシーは無い。子どもの教育があるので出て行った ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/T72JIdaT)

2013-02-03 14:29:30
榊原千鶴@『皇后になるということ 美子と明治と教育と』 @wakuwakuchizuru

【IWJ】井戸川町長:地域同士の軋轢は、本来避難をさせた側、国が対処すべきこと。今回の出来事では、責任の主体である国と東電が隠れていて、被害を受けた避難民が苦悩を募らせることに。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/sxRHebpk)

2013-02-03 14:30:01
さくらいまゆみ @KefaClub1

中高齢者40歳以上位から県内に戻っている ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/T72JIdaT)

2013-02-03 14:30:10
ratatouille @nicomeguide

井戸川町長:ここにはプライバシーがない。子供にはプライバシーが必要。まず子供達がいる家庭が近隣の借り上げ住宅に避難。その後中高齢者の町民が福島に戻った。加須市内は600人。県外3200人 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/HKvoWkXm)

2013-02-03 14:30:21
さくらいまゆみ @KefaClub1

原発立地が「過疎地」だった所だった事に気がつかなかった ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/T72JIdaT)

2013-02-03 14:32:31
もみじ @momiji0ttt18

事故前は双葉町が最高だと思っていた。事故があって、避難して、原発立地がさびれた所だと気が付いた。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/qE4W7S4D)

2013-02-03 14:33:44
さくらいまゆみ @KefaClub1

線量への不安→多くの県民町民は安心教育「怖い。でも何とかなる、でも違う」 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/T72JIdaT)

2013-02-03 14:34:00
ratatouille @nicomeguide

井戸川町長:事故前は放射能のことをあまり気にしていなかった。事故後に色々調べて怖さを知った。多くの町民は安心教育されてしまい(エートスのことですね)正確なことを知らされていない。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/HKvoWkXm)

2013-02-03 14:34:28
榊原千鶴@『皇后になるということ 美子と明治と教育と』 @wakuwakuchizuru

【IWJ】井戸川町長:事故前は、地元が最も良いところに住んで居ると思っていた。けれど避難した浜通り、中通りの便利さを知って、原発立地町村がさびれていたことに初めて気付いた。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/sxRHebpk)

2013-02-03 14:34:38
さくらいまゆみ @KefaClub1

「正確なものを正確に伝える指導が無かったと痛感」 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/T72JIdaT)

2013-02-03 14:34:44
ratatouille @nicomeguide

井戸川町長:被爆後の症状、体毛の脱毛、鼻血、喉は事故直後から痛かった。事故後の健康調査をやってもらえないだろうと予測し、遠く離れた埼玉への避難を決めた。甲状腺に異常がある。入院もした。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/HKvoWkXm)

2013-02-03 14:36:28
白虎 竜馬 @byakko_ryo

井戸川氏「初期的に脱毛があり、鼻血は出易かった。喉は最初から悪かった。ヨウ素被曝していると思う。今も、喉がヒリヒリする。」 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/2UBpbnfz)

2013-02-03 14:36:40
さくらいまゆみ @KefaClub1

甲状腺検査、、2012/夏めまいで入院 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/T72JIdaT)

2013-02-03 14:36:43
前へ 1 2 ・・ 14 次へ