The Power of Mum - キャラ弁 ワークショップ

2013年2月5日(火)15:00〜19:00 ロフトワーク セミナールーム ※ここはあとで書きます。
1
前へ 1 ・・ 3 4
あおきゆり @pandaoki

今日出た気づきをアイディアに!各班から今後のキャラ弁の方向性を話します。最初のアイディアに比べると重さを持った言葉が出ている気がします。#Charaben

2013-02-05 18:49:12
あおきゆり @pandaoki

振り返り。1日のタイムライン「何作ろうかな」、娘にみてもらう、反応をもらう。娘は専属アドバイザー。その中で繰り広げられるフィードバック。#Charaben

2013-02-05 18:53:21
あおきゆり @pandaoki

振り返り。見えない苦手、は克服になる?認識した上ではじめて克服といえるのでは。キャラにとらわれると健康から離れる可能性もあしからず。#Charaben

2013-02-05 18:54:14
aiko monoi @aipink4

お弁当を作ること、作り手のお母さん側のマストな行為を「いかに楽しくしていくか」がこれからだいじ。#Charaben

2013-02-05 18:56:14
あおきゆり @pandaoki

振り返り。そもそもはコミュニケーション。「主婦の視点」「子どもの視点」それぞれの当たり前で見えなくなっているものがあるのでは?例えば、お母さんはお弁当づくりはマスト。その中で求められる楽しさ。子どもからは、そもそもキャラ弁が好きなの?#Charaben

2013-02-05 18:56:22
あおきゆり @pandaoki

記録する、「作品」と呼ばれるキャラ弁。それはメディアの発信であって、反応がもらえると嬉しい。全体シェア?友達シェア?毎日の行いであれば、たまに、がちょどいい。などその人が求める形がある。#Charaben

2013-02-05 18:57:56
あおきゆり @pandaoki

キッチンばさみと楊枝が2種の神器。基本的には、料理人が包丁1本で出来る感覚と同じ。その感覚を体現できる、微調整ができるキットが欲しいという主婦の2人のコメント。#Charaben

2013-02-05 18:59:45
あおきゆり @pandaoki

ざっくりとですが、議論をまとめてみました。これから今日の気づきを活かして、それぞれのフィールドに持ち帰ります。#Charaben

2013-02-05 19:00:19
aiko monoi @aipink4

キャラ弁製作の二種の神器、キッチンバサミと爪楊枝。多機能を持つ金型は必要か。大きくしたり、小さくしたりできるものならどうだろう。#Charaben

2013-02-05 19:01:46
あおきゆり @pandaoki

主婦、「無意識のことを考える機会になった」キャラ弁の先生、「自分の作品が無意識的に誰かにプレッシャーをかけている可能性を考えた」#Charaben

2013-02-05 19:04:03
aiko monoi @aipink4

何かのために、未来を良くするために、アイデアをいつも考えていると金物職人のかた。たかがキャラ弁かもしれないが、食べることに何か変化を与えるかも。#Charaben

2013-02-05 19:04:27
あおきゆり @pandaoki

職人さん、「零細企業の経営者として、学生が一生懸命考えていることを知って嬉しくなった。たかが、キャラ弁かもしれないけれど、身近なアイディアを活かして発展させてほしい」#Charaben

2013-02-05 19:04:28
あおきゆり @pandaoki

食育の先生、「問題の根っこを解決するためには、一瞬じゃないものが必要。それを考えることが大切なのではないか」#Charaben

2013-02-05 19:05:15
あおきゆり @pandaoki

Fablab田中先生、「学生、社会人、市民、こうやってみんなが集まって利害関係を超えて集まれたことを嬉しく思います。すごく充実感を感じて感動しています。ありがとうございました」#Charaben

2013-02-05 19:07:55
あおきゆり @pandaoki

本日のキャラ弁Future Sessionを以上で終わります。ありがとうございました!#Charaben

2013-02-05 19:08:34
aiko monoi @aipink4

キャラ弁を通して、自分の子ども時代のことを思い出して、「母親って偉大だな」と今日の主婦の方との対話で思い出した学生も。#Charaben

2013-02-05 19:09:19
前へ 1 ・・ 3 4