13/2/4-2/6木野龍逸氏他の東電原発事故に関するつぶやき

0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

いやん、お気を使わずまたいらしてください☆ @shimadashoko へぇ~凄いですね☆祥子も1月、札幌からお邪魔して最前列で見させて頂いたので、今度はせめて何か差し入れたいと思います(^_-)

2013-02-07 04:07:34
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

はーい、でも明日は8時に家を出て、家に戻るのは翌朝6時です☆日中はびっちり取材&打ち合わせのうえ、夜中0時~5時でケイコが入っていました!わー早く寝よ… @nekotoenpitu ツイが減っていたのでもしやと思ってました…マコさんもケンさんも体休めてくださいな!!

2013-02-07 04:07:12
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

昨日、今日と浅草の東洋館のお出番。最近「ラ・フランス」のジャムやクッキーやチューハイやラ・フランスそのものを、ネタ中に頂きます。お客さまが、ネタにラ・フランスが出てくるたびに、走って持ってきてくださるのです。さすが浅草!!!サクラの季節にはまだ早いけどね!!!

2013-02-06 12:21:33
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

ケンパルが良くなってきたと思ったら、わたくし、今年3回目の発熱。扁桃腺が腫れた…!!!超ハイペースで熱ってるな…冷えピタの消費ペースがものすごい件。

2013-02-06 12:19:41
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

ありがとう存じます、あげまん大好きです☆ @futyo3 何年か前にワッハ上方で、おしどりさんを見ました。すごいですね。針がねアートもケ・セ・ラ・セ・ラも。浅草にも出演されるようですね。仲見世で揚げまんじゅう、食べてください。

2013-02-06 12:17:32
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

↓↓キングはけっこう読んでたつもりですが、これは知りませんでした。読みま~す @pandasukidesu

2013-02-06 12:16:20
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

山下氏は福島県立医大は非常勤になり、長崎大学に戻るのです。長崎大学の将来の学長候補ですって。栄転のような意味合いです @tweetingfuyu あの人なんで福島医大辞めるの?停年?いい加減なこと言いすぎた?福島医科大の患者が減った? http://t.co/vCX0tLfU

2013-02-06 12:13:50
Fuyuko Nishisato @tweetingfuyu

@makomelo 山下俊一大センセの二つの受賞について Helen Caldicott先生に言い付けました。それと731資料センターの理事会でマコチャンのブログのページをコピーして配った。あの人なんで福島医大辞めるの?停年?いい加減なこと言いすぎた?福島医科大の患者が減った?

2013-02-06 09:30:08
パンダロウ @pandasukidesu

メルトダウンが起きれば真っ先に犠牲になるのは子供達だとスティーブン・キング。『トミーノッカーズ』は1987年の本だけど、キングの警告は今にも通じる。 @makomelo @herobridge http://t.co/P3esU0nU

2013-02-04 23:58:18
拡大
bianconoce @bianconoce

進む『安全』への洗脳? 【牛乳飲まず・米飯は持参…福島、給食不安消えず】204人が給食で出される県産牛乳を飲まず、46人は自宅から米飯を持参  今年1月に会津産から福島市産に戻した @makomelo @iwakamiyasumi <http://t.co/Qjmld89r

2013-02-04 23:08:44
パンダロウ @pandasukidesu

スティーブン・キング『トミーノッカーズ』上巻より。本書は1987年に発表されましたが、当時からチェルノブイリは死亡者数を少なく報告しているという指摘があったんですね。 @uesugitakashi @makomelo http://t.co/5WDDU4z1

2013-02-04 22:28:29
拡大
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

このあたりのぶら下がり音源もまたupします @jaikoman 東電会見ぷちまとめ 月例温度計評価。TE-16-114R#2が「監視に使用可」から「参考」に。当該温度計はおしどりさんより温度上昇指摘のあった温度計(グラフあり)。#iwakamiyasumi2

2013-02-03 17:22:23

yujinfuse さん

布施祐仁/ Yujin Fuse @yujinfuse

東電もアメリカのシェールガスを調達したというニュースをどこかで見たが、日本の原発には今後どのような影響が出るのだろうか。 RT @47news: 米フロリダ州の原発廃炉 シェール革命で不採算 http://t.co/UotUWwmA

2013-02-07 01:24:04
ハッピー @Happy11311

続き7:そうなると作業員の労働環境改善はたいして行われず、国や自治体や東電が「我々は改善に対し積極的にやってますよ!」のアピールだけになってしまうんだよね。誰かババーンと発言する作業員がいるといいんだけど。みんな生活かかってるから難しいよなぁ。

2013-02-05 20:46:16
ハッピー @Happy11311

続き6:まだレクチャーの詳しい内容を読んでないから解らないけど作業員は労働条件とか諸々質問したくてもあの場じゃ誰も質疑応答出来ないんじゃないのかなぁ。作業員が労働局の真っ当な労働雇用条件を知って、自分の会社がおかしいと思っても個人で声を出すことは難しいのが現実だもん。

2013-02-05 20:45:34
ハッピー @Happy11311

続き5:1号機は来週くらいに出来るのかなぁ…。正門前のJV機能移転工事も急ピッチで進んでるよ。工程遅れた分、夜もやってるのかなぁ。あと厚労省と福島労働局が2月と3月に月二回づつ作業員集めてレクチャーするみたいな日程がきたよ。オイラはいけないかもだけど…。

2013-02-05 20:45:13
布施祐仁/ Yujin Fuse @yujinfuse

人づてではあるが、私の尊敬するある人から「頑張っている」と言っていただいたことを知り、嬉しかった。これからも微力ではあるが、自分にできることをコツコツと続けていきたい。

2013-02-04 23:12:28
布施祐仁/ Yujin Fuse @yujinfuse

いくら赤字でも、「安全」のために必要な工事を削ってはならない。RT 政府の賠償支援、3兆円超=赤字1200億円に―東電(時事通信) - Y!ニュース http://t.co/8BQlqUNP

2013-02-04 20:02:41
布施祐仁/ Yujin Fuse @yujinfuse

「武装勢力150人以上を狙撃」、通称「ラマディの悪魔」か… RT @47news: 米の「最強狙撃手」射殺される イラク体験の元特殊部隊員 http://t.co/xgH33hcZ

2013-02-04 17:13:32
布施祐仁/ Yujin Fuse @yujinfuse

AERAを読んで驚いた。福島県伊達市霊山町小国地区のルポなのだが、地表で100マイクロをこえるホットスポットもあるという。もっと驚いたのは市役所の担当者の写真のコメント(゚o゚;; http://t.co/VyELuQ6A

2013-02-04 17:03:11
拡大

kishadan_editorさん

まるやま @maruyama_yosh

TLが賑やかだと思ったら、来年から白色申告も帳簿義務化なのか。えー、めんどくせえ。やっぱ来年はフリー止めて会社員になろう。

2013-02-05 16:29:56
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ