タイムアタックゲームの真実-Walhalla Project-

@2show2 さんが書いたツイッターSSをまとめてみました。
0
社畜メカニックshow @2show2

 かなり立派な10階建てのビルの最上階に入っている。テナントとはいえ駅前ビルの1フロアを占拠しているところをみると羽振りは良さそうだ。エレベーターで上がり10階に降りるとと大きな全面硝子の自動ドアがあるフロアが目の前現れる。

2013-02-05 08:21:34
社畜メカニックshow @2show2

ドアの前に立っても開かないのでまわりを見回すと右手の壁にインターフォンが付いていた。ボタンを押すと受付嬢だろうか?女性の声で返答があった。アポのことを告げるとドアがあき「中へどうぞ」と案内された。絨毯が敷いてある廊下を少し歩くと受付があり女性が座っている。

2013-02-05 08:22:31
社畜メカニックshow @2show2

さっきの受付嬢だろう、目があったあとに一礼され応接間へと案内された。10~12畳ほどの広さがあり、部屋にある調度品はどれも高額そうだ。まぁブランドに興味はない。 廊下から足音が聞こえたかと思うとドアが開く。「お待たせいたしました」男性は声をかけてから名刺を差し出してきた。

2013-02-05 08:23:25
社畜メカニックshow @2show2

 肩書きには「開発部長」とあった。 「まずはお掛けください」 男は促した。座りごごちの良さそうなソファに腰を掛けると開発部長は笑顔になり、話を始めた。 「当社のことはご存知で?」 そう言われてもHPで見た内容ぐらいしかわからない。

2013-02-08 10:10:40
社畜メカニックshow @2show2

「記憶術の...」と言いかけたところで「そうです!当社の元々の事業は脳の記憶の仕組みを調べているある会社の部署だったのですが、そこを独立した社長が今の会社を始めたのです。」 畳み掛けるように男は続ける 「でゲームと我が社の関係、ですよね?」

2013-02-08 10:11:46
社畜メカニックshow @2show2

すっ、と表情が切り替わり真顔になる。あまり唐突に笑顔が消えたので寒気を感じた。 「脳の記憶の仕組みは複雑です、単純に記憶すると言っても一つのことで覚えるのではなく記憶が連鎖して情報としてしまわれているのです。」 男は部屋のまわりを歩き始めてどんどん続ける

2013-02-08 10:12:55
社畜メカニックshow @2show2

「簡単に情報を脳にしまえれば勉強としての記憶術は素晴らしいです、暗記は学生にとって苦痛ですからね」 中々ゲームに繋がらないことに少し苛立ちを覚えながら黙って聞いていると

2013-02-08 10:13:49
社畜メカニックshow @2show2

「我々があのゲームに目をつけたのは最近のゲームのなかでは非常に複雑な操作を取り入れている点です、手の動きは脳と深い関係にありますからね」 ...確かに「視点を変更しつつキャラ走らせながら敵をスキルでまとめて武器を変更して攻撃する」

2013-02-08 10:14:33
社畜メカニックshow @2show2

とか知らない人が見たら何をやってるのかわからないだろう、巧いプレイヤーは特に動きが違う。  「上級者は複雑な操作も難なくこなします、あなたもそうでしょう?」男に笑顔が戻りこちらを見る。「複雑な操作を簡単にこなすには膨大な時間がかかります、所謂手に覚えさせる、というやつですね」

2013-02-08 10:15:07
社畜メカニックshow @2show2

「勿論暗記することと反射的な手の動作のことでは脳の使用する部位が違いますが」 また笑顔が消えて真顔になる。この男の表情の変化が少し怖い気がする。 「記憶させることにかかる膨大な時間を減らすこは出来ないか?が始めのコンセプトでした」

2013-02-08 10:15:36
社畜メカニックshow @2show2

...長い話に飽きてきた。早くゲームとランキングの話を聞きたいので質問しようとすると「ぁ...?」体が思うように動かない。そればかりか声も出ない。 「おや、そろそろですか?」 水面に顔を出してパクパクしている金魚のような間抜けな自分を見て男が笑っている。

2013-02-09 20:30:45
社畜メカニックshow @2show2

「ご心配なく、麻酔ガスのようなものです。死にはしませんよ。意識はハッキリしているでしょ?」 なぜ自分だけがガスを吸っているのか?男は同じ部屋に立っていてマスクもしていないのに。動転しながら男を注視していると 「不思議ですか?そのガスは空気より重いんですよ」

2013-02-09 20:32:26
社畜メカニックshow @2show2

納得がいった、自分を座らせ男が立っていることに。 「長々と話していたのはガスがちょうどいい高さに充満するまでの時間稼ぎなんですよ」 男が合図するとガスマスクを着けて白衣を着ている男達が入ってくる。男達が自分を担ぎ車輪のついたベッドに寝かせる。

2013-02-09 20:34:17
社畜メカニックshow @2show2

ガラガラと車輪が音をたてながら廊下を進み、来るときとは違うエレベーターで下に降りる。 このエレベーターはなんだ?下のフロアは別のテナントじゃないのか?体が動かない分、思考がぐるぐる回る。エレベーターから降りて片側がガラス張りの廊下で歩みが止まる。

2013-02-09 20:35:29
社畜メカニックshow @2show2

ガラスの向こうにさらにガラスの棚のようなものが見える。棚は細かく仕切りが入っていて中には何か入っているようだ... 「見えますか?あの中が」 男は動けない自分の首を支えるようにガラスに向ける

2013-02-09 20:38:36
社畜メカニックshow @2show2

「っ.....!」 目を凝らして確認出来たのは.....脳だった。縦横50センチほどの仕切りに一つずつ入ったそれには配線のようなものがつなげられていて薄紫色の液体が仕切りを満たしていた。百や二百ではきかないだろう。フロアを占有しているガラスケースを前に首を背けることもできない。

2013-02-09 20:39:40
社畜メカニックshow @2show2

「あれがランカー達です」 目の前に並んでいるガラスケースの一部を指差す。何を言っている?ランカーだと?恐怖で冷や汗がダラダラ流れる 「貴方と同じように来社されたプレイヤー達です」 笑顔で答える。

2013-02-09 20:40:38
社畜メカニックshow @2show2

「実は当社はあのゲームのスポンサーをしています。スポンサーといっても宣伝をゲーム内に出したりするわけではありません。莫大なスポンサー料を支払っている当社の権利は2つ。顧客情報の共有とランキングへの介入です」 ....なるほど、ランカー達がゲーム内にいない理由がこれか。

2013-02-09 20:41:26
社畜メカニックshow @2show2

ランキングはランカー達の巨大な墓標、そして宣伝メールも無作為にばらまいているわけではなく廃人に狙って送りつけているというわけだ。一体何の為に脳みそなんて集めてる? 「ちなみにここは7階です、一番新しいフロアですね。1階に社長がいらっしゃいます。面会されるそうです」

2013-02-09 20:42:49
社畜メカニックshow @2show2

ここは...だと?まさか... 「2階から6階まではすでに満席なんですよ」発言を耳にして呼吸が止まりかける。10階建てのビルのほとんどが脳で埋まっている?頭がおかしくなりそうだ。ベッドは戦慄した自分を乗せ移動をはじめる。

2013-02-09 20:43:21
社畜メカニックshow @2show2

またエレベーターに乗り下に降りる。1階に着いたが何もない。白い床に窓のないフロア。いや、よく見ると中央に柱がたっている。そしてまわりにはサーバーだろうか。柱のまわりにいくつか並んでいた。柱に向かって進みはじめる。 「社長、お連れしました」 

2013-02-09 20:45:47
社畜メカニックshow @2show2

そこに人間などいない。あるのはガラスでできたケースに脳が一つ入っている柱があるだけだ。 上の階にあったものと同じで配線が繋がり薄紫の液体に入っていた。違うところと言えば直径1mくらいの円柱というところか。

2013-02-09 20:47:02
社畜メカニックshow @2show2

「社長はゲームが大好きでしてね、ネットゲームというやつですか?肉体のある頃はよく社内でも遊んでましたよ。」 社内で社長がネトゲで遊んでる姿は余りいい光景ではないと思うがそんな事を言ってる場合じゃない。そして肉体がある頃とは引っ掛かる言い方をする。

2013-02-09 20:48:06
社畜メカニックshow @2show2

「あれって、人数がいないと面白くないんですってね?」 .....その通り。他のプレイヤーと協力もしくは敵対したり、コンピューターとは違った反応があるから楽しいのだ。そして参加人数が多い方がいい。

2013-02-09 20:49:11
社畜メカニックshow @2show2

「事業を始めて暫くして経営難になりました。研究がうまくいかなかったんです。社長は保険金をかけて自殺しました。入ってきた金額は会社を立て直すには十分でしたよ」男の笑顔はとまらない。 「社長はある遺言を残していました、会社の立て直し策と自分の趣味について」

2013-02-09 20:50:08