宮城県女川町・蒲鉾本舗高政&石巻市♪おすすめ情報紙 2013年2/19〜21号◎「津波伝承 女川復幸男」とは?

「宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録」をご覧くださっていた皆様、ありがとうございます。現在は「情報紙」としてリニューアルしています(また、2日に一度のまとめでしたが、今後のUPは間隔がランダムになっています)。(魚住陽向) http://t.co/nUqqVvz3
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 36 次へ
井上リサ @JPN_LISA

こんな佇まい(友人が夜景を撮影) RT @flealick_tweets: @norikimu @takuramix 自分も4番が好きですね。特に「やがて夜空に原子の灯」と「俺はただおどる」の行。杯をあげながら、心の中で踊って http://t.co/BpfUDwHF

2013-02-19 09:52:16
拡大
まっだべ?さすらいの食べ人 @madda_be

祭りだゲソ:イカ好き集まれ! 下北沢で春のイカ祭り - ねとらぼ http://t.co/BjDo2IIV

2013-02-19 09:53:11
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川駅・きぼうのかねが、10時をお知らせしました。ここからの1時間は「元気はつらつ歌謡曲」個性あふれるパーソナリティ陣が、新旧おなじみの歌謡曲をお届けします。 #onagawafm

2013-02-19 10:00:04
さとる @Satoru_O_1972

【販売員募集】有限会社マルキチ阿部商店(女川町鷲神浜字鷲神2)水産加工食品などの販売。月給120,840~136,800円。8~17時、休憩90分。社会保険完備、通勤手当有り(月5,000円まで)休日:週休2日制(シフト制)資格:自動車普通免許。続く

2013-02-19 10:13:20
さとる @Satoru_O_1972

【販売員募集】有限会社マルキチ阿部商店(女川町鷲神浜字鷲神2)勤務場所:女川町浦宿浜字浦宿81-36。応募・問い合わせは有限会社マルキチ阿部商店0225-53-2505担当阿部さんまでご連絡ください

2013-02-19 10:13:50
Yasuhiro Abe @abeyou

03棟外部共用階段の鉄骨の建入れ調整、歪みとりをした後、接合部の高力ボルトを本締めしています。 https://t.co/lyYPGj5D

2013-02-19 10:20:13
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

【9:10 シーパル女川町汽船より】強風の影響により、本日の離島航路 10:30発の第2便 および 15:10発の第3便 は、出島行きが欠航 となり、寺間・江島行きのみの運航となります。 #onagawa #onagawafm

2013-02-19 10:27:14
いのしし @sanma_onagawa

みやぎ お金儲け系即ブロック😡フォローすんな!

いのしし @sanma_onagawa

女川町希望の鐘商店街の高橋酒店さんで、翔ジャパンのさんますりみを販売して頂いてます。寒い日が続いてますので、さんますりみ汁で暖まりませんか?またさんまそぼろ、銀鮭そぼろは岡八百屋さん、平初鮮魚店さん、岡清さん、おながわiらんどさんにて販売して頂いてます。

2013-02-19 10:42:10
Yasuhiro Abe @abeyou

【連携・協業】マルイグループ「アーススマイルプロジェクト」in女川町 http://t.co/Of7ApdvY #onagawa

2013-02-19 10:45:09
リンク ふらっと 【連携・協業】マルイグループ「アーススマイルプロジェクト」in女川町 津波で横倒しになった鉄骨の建物がまざまざしく残る女川町へ行ってきました。震災前は大漁旗がなびいていた女川湾界隈は地盤沈下したエリアを約5メートルかさ上げする計画ですが、「この一帯をかさ上げする土砂はどこから持ってくるのだろう&」と想像を絶します。 ...
女川町子育て支援センター @kosodateonagawa

2月1日(金)、当初は予定になかったのですが、ちょっと早い節分ということで、鬼のお面を作ってみんなで豆まき遊びをしました!! http://t.co/TIUjMvg2

2013-02-19 11:19:44
拡大
女川町子育て支援センター @kosodateonagawa

女川町地域医療センター(旧 女川町立病院)さんから、畳をいただきました。最初は様子見のつもりで1枚だけ敷いていたのですが、子供たちもママさんたちもどんどん集まってきて、最後は結局いただいた6枚すべて敷くことになりました(笑) http://t.co/ZRLofJ8g

2013-02-19 11:23:09
拡大
女川町子育て支援センター @kosodateonagawa

2月7日(木)、「魔法の!?アロマクリームづくり」を開催しました。講師は名取市の高橋ひろみ先生。お手伝いの方と一緒に朝早く遠くからお越しくださいました。ママさんたちも興味津々で、終始笑顔が溢れとっても良い雰囲気でした(^-^)b http://t.co/pOqkOtVo

2013-02-19 11:28:34
拡大
女川町子育て支援センター @kosodateonagawa

2月15日(金)は、もうすぐひな祭りということで「おひなさま作り」をしました。子どもたちも、ものすごい集中力を発揮してましたよ(笑)みんな本当にに上手にできたね!! http://t.co/BupklPzV

2013-02-19 11:33:09
拡大
まっだべ?さすらいの食べ人 @madda_be

焼肉+ハンバーグが、家で簡単に作れるセット発売! http://t.co/fcEoaRKP

2013-02-19 11:36:23
まっだべ?さすらいの食べ人 @madda_be

焼肉テイストの韓国風ハンバーグか。

2013-02-19 11:36:46
まっだべ?さすらいの食べ人 @madda_be

バーガーキングのTwitter乗っ取られる - 所有者がマクドナルドに http://t.co/JMOAV3ej

2013-02-19 11:37:19
女川町子育て支援センター @kosodateonagawa

今日の「いちご箱カバーリング講習会」の様子です。ママさんたちはもちろん全員初めてですが、4月から保育所に入る子どもたちのため、難しい作業も一生懸命頑張っていましたよ!! http://t.co/NRQ5pmKO

2013-02-19 11:37:40
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

11時30分から120分の生放送、おながわ★なう、スタートしました!スタートしてます(放送直前にPCが不調で再起動したので出遅れました)今日のパーソナリティは宮里彩佳です。(黒井) #onagawafm

2013-02-19 11:38:15
リンク RBB TODAY 室内への花粉侵入を抑えるカーテン素材 | RBB TODAY 帝人フロンティア株式会社は、花粉対策用のポリエステル製レースカーテン素材「エフコット」を新たに開発し、3月から販売を開始する。
女川町子育て支援センター @kosodateonagawa

今日の「いちご箱カバーリング講習会」は、ママたちが別室で工作中、子どもたちは子育て支援センター内でスタッフが託児を行いました。子どもたちも支援センターにすっかり慣れたようで、ママたちが居ない状況でもお構いなしに仲良く遊んでいました!! http://t.co/kbN3kgjN

2013-02-19 11:41:12
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

今日も皆さんからのメッセージ、リクエスト、お昼画像、目撃情報、イベント情報、面白ネタ、などなどをお待ちしています。メール:now@onagawafm.jpかTwitter:@onagawafm、FAX022-774-1474までどうぞ!(黒井) #onagawafm

2013-02-19 11:43:14
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 36 次へ