Cloud Computing World (IDG)

8/31~9/1に開催されたCloud Computing World(IDG)のまとめ
2
前へ 1 ・・ 14 15 17 次へ
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

プレゼンが素晴らしい。身振り、アイコンタクト、壇上の移動。でも2面スクリーンはちょっとやりにくそう。どうしても自分の手のスクリーンを指してしまう #ccwtokyo

2010-09-01 10:41:42
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

佐川グループのアプリケーションは既に共通プラットフォーム上で動いている #ccwtokyo

2010-09-01 10:43:22
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

インフラ、ミドルウェア、アプリケーションの上位レイヤーとしてサービス(教育、サポート、管理)とソリューション(業務運用)がある #ccwtokyo

2010-09-01 10:44:31
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

ビジネスを進めていったら結果的にプライベートクラウドみたいなものができていた。 #ccwtokyo

2010-09-01 10:45:40
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

デメリット: システムがネットの向こう、ベンダーロックイン。本当に他ベンダーに移行できるのか? #ccwtokyo

2010-09-01 10:48:51
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

最大の成功例はエコポイントシステム。新規作成だから成功。システム改変だったらできたかどうか疑問(たぶんだめ) #ccwtokyo

2010-09-01 10:50:01
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

歴史:IBM S/360の周辺装置と上位互換性での大成功→ベンダーロックインの始まり #ccwtokyo

2010-09-01 10:53:46
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

クラウドだって健全なロックインを行うのはベンダーとして当然。 #ccwtokyo

2010-09-01 10:54:47
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

クラウドは正常な進化(コストと速度で有利)、万能ではない(ベンダーロックインの覚悟&いつからどう使うか)、技術の理解と明確なクラウド戦略 #ccwtokyo

2010-09-01 10:56:22
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

ミッションクリティカルはプライベートクラウド、1社用はオンプレミス、外部クラウドの利用も拒まない(汎用性、バックアップなど) #ccwtokyo

2010-09-01 10:58:03
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

さらに、自社のシステムを外部に提供する可能性もある #ccwtokyo ここまで考えているのか佐川さん

2010-09-01 10:58:56
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

思ったより面白かった。ありがとうございました。 #ccwtokyo

2010-09-01 11:00:31
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

しかし誰もTweetしない。会場に無縁LANがないから? (WiMAX接続中) #ccwtokyo

2010-09-01 11:01:33
Tomita Sayori @pentagonjp

#ccwtokyo 佐川ホールディングスの基調講演終了。ヒントが沢山あった講演だった。

2010-09-01 11:04:30
オジマヒデキ @ パラレルマーケター @hide69oz

ホントですね。今日はccwの情報をtweetしていただいている方は大変少ないです。。。 RT @yokoyamat: しかし誰もTweetしない。会場に無縁LANがないから? (WiMAX接続中) #ccwtokyo

2010-09-01 11:05:24
オジマヒデキ @ パラレルマーケター @hide69oz

昨日の #ccwtokyo の速報.. ですが、サマライズされすぎてて中身はここからは読み取りづらいですね。ハシュタグでツイート拾ったほうがわかりやすいかも。 http://ow.ly/2xFnE #jawsug

2010-09-01 11:09:19
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

IBMの方の講演。クラウドの適用領域の整理 #ccwtokyo 結果を見たら当たり前だけどまとめるのは大変だったと思う。配付資料に入っていない

2010-09-01 11:20:48
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

デスクトップクラウド(ガバナンス強化)の例 #ccwtokyo 各社やってますが実用事例として出てきたのが重要 #ccwtokyo

2010-09-01 11:33:43
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

Computing on Demand (必要な検査員資源を動的に割り当て) #ccwtokyo IBMはクラウド以前からサーバー本体に組み込んでますが、その発展形

2010-09-01 11:35:12
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

金融リスク分析、CGのレンダリングにクラウドの計算機パワーを利用 #ccwtokyo

2010-09-01 11:36:02
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

Lotus Live #ccwtokyo グループウェアのクラウド利用は比較的進んでいる。ホテルの世界チェーンで買収した現地ホテルとコミュニケーションする事例 #ccwtokyo

2010-09-01 11:37:47
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

日本海事協会の事例。船リサイクルの条約。有害物質を含めた処理手順の遵守。海外利用も視野に入れる #ccwtokyo

2010-09-01 11:40:14
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

米国の道路交通安全局にある70万件の事例を分析し、潜在的な欠陥や不具合を検出する事例 #ccwtokyo コンピュータの故障予測の応用?

2010-09-01 11:42:01
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

IBM Global CEO Study 2010: 重要課題の位は市場変化で世界と同じ、日本の2位はグローバル化で世界と違う #ccwtokyo

2010-09-01 11:44:44
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

海外開発拠点にシンクライアントを置いて開発環境は日本の事例 #ccwtokyo デスクトップの応用だけど開発に使うのは珍しいかも

2010-09-01 11:47:58
前へ 1 ・・ 14 15 17 次へ