【型システム入門】TAPL翻訳の発売に沸き立つTL その2

http://togetter.com/li/464159 の続きです。 書籍:型システム入門 -プログラミング言語と型の理論- Benjamin C. Pierce (著), 住井 英二郎 (監訳) http://www.amazon.co.jp/dp/4274069117/ 【宣伝】一般発売前のTAPL邦訳を購入できる、出版を記念したトークセッションが開催されます。 いまこそ学ぶ! 型システム ~TAPL日本語出版までの道のり~ 続きを読む
2
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
Keigo Imai @keigoi

@kis なるほど、総売上で順位づけしてるんですか

2013-03-02 08:34:12
きしだൠ(K1S) @kis

@keigoi 正式な発表は されてないけど、順位の動きを見る限りは そんな感じです。3000円の本が一冊売れるとかなり順位があがります。

2013-03-02 08:37:21
keiichiro shikano λ♪ @golden_lucky

忍殺と並ぶのは胸熱すぎる。専門書作っててよかった。とはいえ、忍殺並には読者を選ぶ本だと思うので、その点はどきどきする。

2013-03-02 08:39:16
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

TAPL絶対面白い本だという確信はあるんだけど、ぼくの頭脳が残念なので理解できないというのもまた確信としてあるのが困りもの

2013-03-02 08:41:06
Masanori Ogino @omasanori

忍殺を越えていることから推測するにTAPL日本語版の潜在読者は少なくとも10億人……

2013-03-02 08:42:09
Keigo Imai @keigoi

まとめを更新しました。 「【型システム入門】TAPL邦訳、Amazonベストセラー1位の謎」 http://t.co/li5FCxZ1Fa

2013-03-02 08:50:06
natsutan @natsutan

次の商品を購入しました:'型システム入門 -プログラミング言語と型の理論-':Benjamin C. Pierce via @amazonJP http://t.co/lJGT4TaXDX

2013-03-02 08:55:15
natsutan @natsutan

これを読んで購入を決定 / “TAPL の訳本「型システム入門 -プログラミング言語と型の理論-」が発売されます - まめめも” http://t.co/QVCB2WzuK6

2013-03-02 09:06:43
natsutan @natsutan

@golden_lucky TAPL翻訳版を図書館にリクエストしたと聞いて、それはちょっと違うんじゃないだろうかと思ったのも購入のきっかけです。3年とか5年とかの縛り期間があっても良いと思いますね。

2013-03-02 09:30:28
mzp @mzp

死ぬまでに一度は言語作りたい →イマドキの言語で型推論は無視できない→TAPLを読もう!

2013-03-02 09:34:38
FUJI Goro @__gfx__

[programming-language][type]Kindle版はまだかなー / “TAPL の訳本「型システム入門 -プログラミング言語と型の理論-」が発売されます - まめめも” http://t.co/xhA3JHzK5y

2013-03-02 09:37:28
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

あんまり過熱すると心配になってくる(笑)ので:専門書としては異常:-)に丁寧でわかりやすいとは思いますが(対象は違いますが浅井先生の「プログラミングの基礎」並み?)、内容はあくまで理論系の専門書なのでよろしくお願いします!>TAPL http://t.co/v66wFNVU7K

2013-03-02 09:42:43
ママレモンサワー @hirisc

え、TAPLが日本語で読めんの

2013-03-02 09:47:40
brainfilesystem @brainfs

型がないことのメリットデメリットの話でTAPL持ちだす勢

2013-03-02 10:17:13
梶田健史 @field_works

TaPLの前に20年来の積読になっているこれを読まねば。

2013-03-02 10:19:18
片山 功士 @katayama_k

TAPLの先行販売に行きたいところなんだけど、欲しいのは電書版なんだよなぁ。一緒に先行販売してくれないかなぁ。

2013-03-02 10:29:12
きけんぴん @kikenpin

TaPL訳本、多くの人に読まれて欲しいけどいわゆるプログラミング言語の入門書の類だと誤解して買って積んでしまう人が結構いるんじゃないかなとも思ったり。

2013-03-02 10:32:43
チェシャ猫 @y_taka_23

TaPL を読む上で一番大変なのは、物理的に重いことだと思う。既出の論点だとは思うけれど、分冊にする、という手はなかったんだろうか。

2013-03-02 10:42:14
Jun Furuse 🐫🌴 @camloeba

TaPL。ふぅん。水平線とか好き? まず原著をアマゾンでプレビューしてからでも遅くないよ

2013-03-02 10:49:55
Satoshi Kojima 💉💉 @skoji

TAPL訳本はPDF版でるのかなー

2013-03-02 10:57:19
Keigo Imai @keigoi

.@y_taka_23 2分冊目以降の価格が高くなりすぎるそうで… https://t.co/YqWd89XyqI https://t.co/tpyFczGiif

2013-03-02 10:59:07
Takuya Hitomi @takuchan

だけど、TAPLにはあまり型推論の記述がなくて、本格的に書かれているのがATTAPLの最後の方っていう罠

2013-03-02 11:18:17
Keigo Imai @keigoi

@y_taka_23 執筆前に決まっていたので多分似たような教科書の部数を参考にしたのだと思うんですが、TAPLは「挫折して積ん読」の率が高くなる印象はすごくありますね…

2013-03-02 11:27:33
Yasushi Usami @usami2go

これは面白そう。 / Benjamin C. Pierce の 型システム入門 −プログラミング言語と型の理論− を Amazon でチェック! http://t.co/AcNpVUvT2u

2013-03-02 11:39:24
前へ 1 2 ・・ 8 次へ