夏のプログラミング・シンポジウム2010

夏のプログラミング・シンポジウム2010(9/1-3 白馬 http://www.logos.ic.i.u-tokyo.ac.jp/spro2010/ )に関するtweetのまとめ 前日の準備TLからはじまって、最終日まで。ハッシュタグ #spro2010 以外にも関連しそうなものもトゥギャってます。 漏れがあれば指摘お願いします。
2
前へ 1 2 3 ・・ 21 次へ
mayah@節電中 @mayahjp_old

どんな適当なスライドでも「この意見は成立すると思うか、語りましょう」と最後に入れるとすんなり議論を煽れる気がしてきた!!

2010-09-01 11:36:25
松永 均 @matznaga

南小谷到着。送迎バス乗車。 #prosym

2010-09-01 11:49:47
Shunsuke SOEDA @shnsk

@matznaga 僕は歩いて追いかけます、2時にはつくかなぁ(ぉ

2010-09-01 11:59:41
松永 均 @matznaga

会場は地下で、今現在はネットワークアンリーチ。1階のラウンジでプレーヤーピアノを聴きながら桃ジュースで時間待ち。 #prosym

2010-09-01 12:25:28
松永 均 @matznaga

会場に802.11gが開通。 (802.11aも) #prosym

2010-09-01 13:02:23
松永 均 @matznaga

iPhone は接続出来たけど、ノートがネットワークを認識しない? RT @matznaga 会場に802.11gが開通。 (802.11aも) #prosym

2010-09-01 13:07:50
Daichi OBINATA @earth2001y

@shnsk あずさの車内チャイム音ってどんなんだったっけー、忘れてもうた・・・

2010-09-01 13:15:37
mayah@節電中 @mayahjp_old

夏のプロシン始まりました。 #spro2010

2010-09-01 13:55:35
松永 均 @matznaga

@matznaga IPアドレスは取れて、パケットは出て行くらしいのに、受信が出来ない? セッション開始。 #prosym

2010-09-01 13:57:26
ところてん @tokoroten

ブレッドボードは偉大な革命、不可逆的な回路が、可逆的になった、半田付け不要になった。 でもブレッドボードって完成系?どこがつながっているかが分かりづらい。

2010-09-01 13:59:27
ところてん @tokoroten

プロシンのハッシュタグって何?

2010-09-01 13:59:41
Hiroshi Koide @hirosk

夏プロ始まったかぁ.結局行けなかったなぁ

2010-09-01 14:01:10
mayah@節電中 @mayahjp_old

HMMBB (Homei Miyashita's Motivating BreadBoard). 多少断線しても大目に見て電気を流してくれるwww #spro2010

2010-09-01 14:01:48
mayah@節電中 @mayahjp_old

@tokoroten 適当に #spro2010 使いますけど、主催者からの発表が欲しいネ

2010-09-01 14:02:21
mayah@節電中 @mayahjp_old

つながってなかったら、つながるようにしてくれる www #spro2010

2010-09-01 14:03:02
mayah@節電中 @mayahjp_old

穴が4あつあるので、4C2 で6通りの結線方法があって、全部 delay を入れて Arduino でつなげるwww #spro2010

2010-09-01 14:04:56
ところてん @tokoroten

ARでブレッドボードを拡張 探索の導線を表示する #spro2010

2010-09-01 14:05:31
mayah@節電中 @mayahjp_old

結線を AR でプロジェクトして表示 #spro2010

2010-09-01 14:06:08
前へ 1 2 3 ・・ 21 次へ