第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!」まとめ #websig

第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!」のまとめです. http://websig247.jp/meeting/32/000257.html
3
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
Satoru MURAKOSHI @future79

プロジェクトの採算管理っていう視点で、勤怠・工数管理とプロジェクトの状況を定量化して管理できるのはいいなあ。勤怠管理とプロジェクト採算管理が別ツールとか利益管理の面から見ても効率的じゃないかもな、確かに。 #websig

2013-03-09 17:07:01
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

さすがに赤字が目の前にあって、自分達が何かをしないと赤字が何とも鳴らない、という状況だと何かしらの労務管理プロジェクトが補足せざるをえない #websig

2013-03-09 17:07:26
WebSig24/7 @websig247

佐伯さん「プロジェクトのコストにどれだけかかっているかより、自分たちがどれだけラクに仕事できるか、どれだけ楽しく仕事できるか、いいものができるか、一緒に仕事してよかったかが自分たちにとっては重要」→上野さん「じゃあちょっとセキュリティの話にもどして…」 #websig

2013-03-09 17:09:25
WebSig24/7 @websig247

会場からの質問「クラウド利用によって勝手にバックアップが増えてしまうことの運用やバランスは?またツール等の自由化による弊害は?」 #websig

2013-03-09 17:11:26
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

クラウド利用促進に伴う野良バックアップ増加に対しては,会社が(そのクラウドに対して)担保することで,増加させないようにする #websig

2013-03-09 17:12:40
鷹野 雅弘 Masahiro Takano @swwwitch

「なぜ、このスクリプトがあるのか」のwhyを残すようにする #websig

2013-03-09 17:13:34
WebSig24/7 @websig247

大石さん「端末のバックアップはとらないようにしている。クラウドにアップしているデータは、バックアップしてくれる会社に任せているので、個人で管理するより安心。機能を自動化してセキュリティを担保しつつも、それを後から追える仕組みも一緒につけるようにしている」 #websig

2013-03-09 17:15:28
あくやん @akuyan

ねこみみ見るとわらっちゃうからみないようにしよう #websig

2013-03-09 17:18:35
WebSig24/7 @websig247

会場からの質問「シングルサインオンについてどう考えているか?」→「パスワードのマネジメントを外部に委託するのも微妙なところだけれど、ローカル端末のパスワードマネージャーもあんまりよろしくはないので、今後のことを考えるとどんどん使っていくことになるとおもう」 #websig

2013-03-09 17:20:43
あくやん @akuyan

上野さんがちょいちょいセキュリティの話にもどしてくれる安心感 #websig

2013-03-09 17:30:18
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

上野さん「セキュリティの話も」 // いいアクセントですね :-) #websig

2013-03-09 17:30:24
Satoru MURAKOSHI @future79

ベンダロックインよりも、ナショナルロックイン、なるほど。 #websig

2013-03-09 17:30:51
WebSig24/7 @websig247

サテライトからの質問「セキュリティの勉強をするのにオススメの本とかあったら教えてください」→上野さん「 IPA(情報処理推進機構・https://t.co/NyX4fsyMj5)にたくさん情報がのっているので、まずはそこを見てみてほしい」 #websig

2013-03-09 17:33:08
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

ロフトワークさん「サイボウズ デヂエでデータのやりとりをしています」 #websig

2013-03-09 17:33:14
WebSig24/7 @websig247

佐伯さん「クラウドツールは、実際に導入している会社さんにいってハンズオンでさわって覚えるのが一番効率的だとおもう」高須さん「2か月くらいチームラボさん何やってるか教えてください!っていってくる方もいる」 #websig

2013-03-09 17:36:55
WebSig24/7 @websig247

大石さん「さきほど佐伯さんもいっていたが、開発環境はAWSが本当におすすめ。AWSだとコストが目にみえるし、必要な分だけ使えるし、試しの導入にもぴったり」上野さん「流行ってるサービスにのるというのも大事」 #websig

2013-03-09 17:39:23
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

あとは、社内でイケてそうなエンジニアの人たちに使ってもらって、うまくいってそうなやつを伝播してもらうとか。あんまりトップダウンでやってもうまくいかない印象 #websig

2013-03-09 17:39:41
WebSig24/7 @websig247

これにてトークセッションおよびサテライト終了となります。長時間お付き合いいただいてありがとうございました! #websig

2013-03-09 17:41:02
WebSig24/7 @websig247

イベント参加された方はアンケートがありますので、ぜひご協力いただければうれしいです。感想、ご意見などTwitterやブログなどでもお待ちしています #websig

2013-03-09 17:42:01
がじろう @gazirow

ありがとうございました!#websig

2013-03-09 17:42:48
WebSig24/7 @websig247

このあと懇親会に参加される方は、アナウンスがあるまでアンケートを書いておまちください #websig

2013-03-09 17:42:55
remitaki @shiratamaummai

websig会議終了!!色々な話が聞けて楽しかったー! #websig

2013-03-09 17:47:02
前へ 1 ・・ 13 14 次へ