正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2013年3月10日「ツイッター漫画語り」コーナーリハーサル

 「ツイッター漫画語り」内で新コーナーを立ち上げるべくリハーサルをしました。その事前~事後のつぶやきを時系列に並べたものです。
1
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

@nekopochi413 音量に関して再確認です。僕の方の作業として、冒頭・末尾BGMの音量を抑えて、全体のボリュームバランスを整えればいいのですよね? #mangagatari

2013-03-10 23:33:29
菅井翔太朗 @utarou

@tb_lb タイトル、いいと思います。過去のマンガ語りにもひとつずつ「マンガ素因数分解」が付いたりするとポータルサイトも華やいでいいんじゃないかなと思いました(無茶振り?) #mangagatari

2013-03-10 23:33:48
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

@nekopochi413 了解しました。次回から16:9で作ります。解像度に関しては、僕の方で何かいじっても基本的には変わらないという認識で正しいでしょうか? #mangagatari

2013-03-10 23:34:59
猫のpochi @nekopochi413

@tb_lb そうですね、録音時にノイズの少ない辺りのボリュームで録って頂くと良いかな。(それが難しい。) BGMの最大音量と声の最大音量が同じぐらいが理想だと思います。

2013-03-10 23:36:56
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

@utarou 基本的にネタを各回放出しているので、作るとしても新鮮味はないかもしれません。それとマンガそのものを持っている作品の数が少ないという問題点も起きます。とりあえず保留でお願いします。 #mangagatari

2013-03-10 23:37:19
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

@nekopochi413 つまり、ノイズの少ないマイク音量を探して、その音量に合わせて、BGM音量を決めるという手順ですね。(不慣れなもので逐一の確認、申し訳ありません) #mangagatari

2013-03-10 23:39:05
菅井翔太朗 @utarou

@tb_lb いえいえ、無茶振りしちゃってすみません。無理の無いペースでやっていきましょう。わたしも過去の全てに後記を書く羽目になってしまうw #mangagatari

2013-03-10 23:39:11
猫のpochi @nekopochi413

@tb_lb そちらで例えばHD(720p)画質とかにしても配信画質は300-500ぐらいで流しているので綺麗さが反映されません。360か480で作られるのが良いと思います。

2013-03-10 23:39:52
猫のpochi @nekopochi413

@tb_lb そうですね、マイク基準でBGMを調整するほうがベターだと思います。(いえいえ、大丈夫ですよ)

2013-03-10 23:40:46
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

@utarou @nekopochi413 #mangagatari お二人に確認、というかお願いがあるのを思い出しました。僕はほとんどレンタル調達なため、場合によってはコマをスキャン(撮影)できない場合があります。そんな場合、指定のコマを送っていただくことは可能でしょうか?

2013-03-10 23:42:34
猫のpochi @nekopochi413

@tb_lb 余程レアな作品でなければ大丈夫です。

2013-03-10 23:43:41
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari 今回初めて音声入り動画を作ったのですが、慣れないことをするのは楽しいですね。試行錯誤を経て、突破点が見えたときの喜びは他ではなかなか味わえません。算数・数学好きには理解してもらいやすい感覚でしょうか?

2013-03-10 23:45:30
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

@nekopochi413 動画の受け渡しに関しては、今回の手順で問題なかったですよね? #mangagatari

2013-03-10 23:48:21
猫のpochi @nekopochi413

@tb_lb @だと俺以外にも見えちゃうけど、其処に問題がなければコチラは大丈夫です(๑ↀᆺↀ๑)b

2013-03-10 23:49:01
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

@utarou 本番のときにも、自分ではコーナー説明をせず、いきなり本題に入る予定です。当日、うまくつなぎを入れてもらえると助かります。終わりは毎回「utarouさんにお返しします」で終えるつもりでいます。なお、BGMは変えるかもしれません(笑)。 #mangagatari

2013-03-10 23:50:32
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

@nekopochi413 あっ、そうですね。次回からメールでURLを送って、ツイッターでその旨連絡するようにします。 #mangagatari

2013-03-10 23:51:38
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

@utarou @nekopochi413 今回の内容ではあまり参考にならなかったかもしれませんが、(本番ではもう少しコアな話題を語るという前提で)何時上映がよいでしょうか? #mangagatari

2013-03-10 23:54:43
猫のpochi @nekopochi413

@tb_lb 22-23時が内容的な語り本番だからその間か前後か。 #mangagatari

2013-03-10 23:59:52
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

@utarou @nekopochi413 #mangagatari ぼちぼち漫画喫茶を出るリミットが迫っているので、一旦ツイッターから離れます。今夜のログも近いうちにTogetterにまとめます。

2013-03-11 00:05:59
菅井翔太朗 @utarou

「マンガ素因数分解」は22時の休憩のタイミングがいいと思います。 #mangagatari

2013-03-11 00:47:42
猫のpochi @nekopochi413

@utarou 休憩入りの寸前って事かな?休憩中に流すと休憩にならんががが #mangagatari

2013-03-11 00:49:14
猫のpochi @nekopochi413

@utarou おkおk、休憩曲あけ、録画再開、前振り入れて、で動画ね。 #mangagatari

2013-03-11 00:56:34