NPO学会パネルソーシャルメディアがNPO運営に果たす役割

日本NPO学会第15回年次大会公募パネル「ソーシャルメディアがNPO運営に果たす役割」の実況まとめです。
0
KOGAWA @ichirokogawa

フロアの東洋大の学生にも大学生活に対する採点を求める今村氏 #smnpo

2013-03-16 10:10:03
KOGAWA @ichirokogawa

高校生がどういう風に自分を感じているか、というデータ、日本の高校生は2/3が自分をダメな人間と思っている。人並みの能力がないと思っている人も半分。自分がいることで社会を変えられないと思っている人が2/3 #smnpo

2013-03-16 10:11:28
KOGAWA @ichirokogawa

高校生は、目指している人や、憧れている人がいないという、データ。カタリバはそこに注目。縦でも横でもない斜め上(カツオくんにおけるウキエさん)にいる人が重要ではないか。 #smnpo

2013-03-16 10:16:40
KOGAWA @ichirokogawa

カタリバはたくさんの人とつながっている。繋がらないとやれない事業を行っている。ボランティアは4000人(ウキエさん)、2万人(カツオくん)の若者にサービス提供。フロアにいるボランティアの方に、どういうきっかけでこの活動に入ったかについてコメントをもらっている #smnpo

2013-03-16 10:18:43
KOGAWA @ichirokogawa

公立高校を主体に、事業展開をしている。それゆえお金が出てこない。赤字が前提になるので、企業や個人の寄付者の存在が不可欠。全国展開するので、地域の団体と連携も必要になってきている。 #smnpo

2013-03-16 10:20:52
KOGAWA @ichirokogawa

こうした多様なたくさんの人とかかわるNPOにはソーシャルメディアが重要なのではないか。 #smnpo

2013-03-16 10:23:23
KOGAWA @ichirokogawa

カタリバはマスメディアにも露出している。マスメディアで存在を知った人を最初に受け止めるのはTwitterや公式Facebookに行くというルートを考え、その後に、事業Web、キャストの個人ページといった流れを考えている。 #smnpo

2013-03-16 10:23:28
KOGAWA @ichirokogawa

実際に使っているソーシャルメディア活用したサイトに関する紹介。http://t.co/yQMCLkg769 #smnpo

2013-03-16 10:24:55
KOGAWA @ichirokogawa

カタリバのホームページでは、活動の報告をしている感じ。寄付者、参加者への説明責任のツールとして。 #smnpo

2013-03-16 10:28:36
KOGAWA @ichirokogawa

カタリバがソーシャルメディアに注力する理由「理念の共感度が高い」「ステークホルダーが多い」「安価」 #smnpo

2013-03-16 10:29:23
KOGAWA @ichirokogawa

東海大学の河井先生からのお話し。単にFacebookを使うよという話ではない。どういうふうに伝えるのか、そこの中に、必要であれば、ソーシャルメディアを落とし込むことが必要。 #smnpo

2013-03-16 10:32:14
KOGAWA @ichirokogawa

メディアの活用をするときに、何が使えるか。自社メディア、獲得メディア、購入メディア、そこに、ソーシャルメディアが別にあるというより、入り込んできている。 #smnpo

2013-03-16 10:33:09
KOGAWA @ichirokogawa

フェイズ1 Listen。傾聴。聞くためのメディアとして、ソーシャルメディアを評価することができる。 #smnpo

2013-03-16 10:34:08
KOGAWA @ichirokogawa

フェイズ2 認知獲得。認知獲得していないと、ソーシャルメディアを安いメディアとして活用できない。そもそも、認知獲得のためのプロセスが必要。差別的優位性が明記されることで、マス媒体、他のソーシャルメディアが注目してくれる。 #smnpo

2013-03-16 10:35:24
今村亮 @ryo_imamura

@yumetooom いきなり発表してくれてありがとう。ゆうりがカタリバに関わっている理由、ぐっときました。キラーパスに鋭く合わせてくれる姿に、これからエースに成長していく予感がふつふつと。 #smnpo

2013-03-16 10:36:45
KOGAWA @ichirokogawa

フェイズ3、関心惹起。対象者のことをイメージして。自分ごとにしてもらう。人間関係による共感」との親和性が高いのがソーシャルメディア。それがよさでもあり、怖さでもある。 #smnpo

2013-03-16 10:36:58
KOGAWA @ichirokogawa

これからのNPOには、ソーシャルメディア活用のガイドラインが必要になってくるのではないか。ダダ漏れでいいのか、管理が必要ではないのか。そのためにも、きちんと内部でコミュニケーションをしないといけない。 #smnpo

2013-03-16 10:38:07
KOGAWA @ichirokogawa

フェイズ4、探索、そしてフェイズ5、着地点整備。最終的な公的サイトは大事。着地点は2つある。的確なものと、個人としての着地点も準備。両方必要。 #smnpo

2013-03-16 10:39:56
KOGAWA @ichirokogawa

フェイズ6、行動促進。これまでのフェイズを超えて、いよいよ行動してもらおうというときに、やはりソーシャルメディアが使える。アクションするときに「誰が○○している」という点が大事。 #smnpo

2013-03-16 10:42:03
KOGAWA @ichirokogawa

武雄は炎上マーケティングとして活用している。公式サイトで何かを出してもだめ。それを○○さんが興味を持っている、いいといっている、ということが大事。 #smnpo

2013-03-16 10:42:40
KOGAWA @ichirokogawa

プロダクトフローの考え方。おためしから小さな負担、そして積極的参画に。これが、必要。  #smnpo

2013-03-16 10:43:56
KOGAWA @ichirokogawa

現場で起こっていることを、ソーシャルメディアで出してもらう。出すためには、それを編集する。それが、フィードバックされる。ブログでは負担が多いなら、ツイッターでいい。それを編集していけばいい。 #smnpo

2013-03-16 10:45:19
KOGAWA @ichirokogawa

河井先生から、メディア棚卸表のご紹介。 #smnpo

2013-03-16 10:56:25
KOGAWA @ichirokogawa

新しいメディアが出てきたときに、リプレースするのではなくて、そのたびに棚卸していく。そういう発想がNPOに必要。 #smnpo

2013-03-16 10:57:42
KOGAWA @ichirokogawa

フロアから、ソーシャルメディア活用について、得意な人と不得意な人。それをどう考えるか。ネガティブなメッセージに対してどう対応していくか、という点について。 #smnpo

2013-03-16 11:01:21