ワールドビジネスサテライト(2013年3月18日) #wbs

ワールドビジネスサテライトの内容を #wbs タグからチョイスしました。内容順に多少入れ替えはしていますが、ほぼ時系列に並んでいますので、雰囲気をお楽しみください。また、削除希望のツイートがありましたらご連絡ください。 ※都合により番組を見ずにまとめています。ご了承ください。 本日の概要→トップ:ビジネス街に観光客を呼ぶ 特集:日本の知財戦略 その他:南海トラフ地震経済被害想定、サッポロ新戦略技あり!ニッポンの底力は画鋲 など WBSまとめアーカイブはこちら→http://togetter.com/li/284400 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 16 17 次へ

コーナーまとめ

よーま こまめに手洗い @yoma_kenichi

[WBS]キプロスの経済危機で、世界経済に再び冷や水。イタリアやスペインに波及したら...と連想が働いた。株売り債権買いの動きで、金利が下がる。 #wbs

2013-03-18 23:46:06
デマジオ @dimaggiomitz

日経平均株価が大幅に下落。各国で全面安。発端はキプロスの財政危機で銀行預金に対して最大9.9%の課金を発表。預金引き出し集中が他国に飛び火を懸念と。日本の長期国債も金利下落。 #wbs

2013-03-18 23:46:28
どろん @dorondoron333

キプロス不安で株安進行、340円の大幅な下げ高。財政危機にて、ユーロ圏は支援を行うに当たり預金課税を義務付け、銀行から預金を引き出す動きへ発展。他のEU諸国でも同様の事態が起こるのではとの思惑から株価、為替に大きな影響。 #wbs

2013-03-18 23:46:34
ファレノプシス() @fuckfeer

月曜日の日経平均は300円を超える大幅下落。原因はユーロ圏による小国キプロスへの金融支援だが、株安だけでなく円高・債権高(長期金利0.5%台に)も進行 #wbs

2013-03-18 23:47:22

ワールドマーケット:上海

隣の関西人2号 @tonakan_no2

【上海たいむ・中国新体制 本格始動 ほか】 #wbs

2013-03-18 23:48:21
へちまメロン @luffa_melon

再び、イケメソ。中国では新体制が本格スタートで、国民の期待は?上海の児島記者です。収録のようです。 #wbs

2013-03-18 23:48:19

<中国新体制 本格稼働>

和泉めぐろ @meguro_i

【中国新政権 本格始動】 #wbs

2013-03-18 23:48:24
Chibi @ch1b1c0r0

中国の内政問題のガス抜きは反日だよね #wbs

2013-03-18 23:49:02
中根 翔 @utinoshuke

中国は内部分裂し、民主化革命が起こり、道州制のような国家になると良いな。 #wbs

2013-03-18 23:49:20

コーナーまとめ

和泉めぐろ @meguro_i

ダウ 14480 原油 93.21 #wbs

2013-03-18 23:49:35
@77F35DDD5320

キプロス不安でダウ、ナスダック、S&P500すべて下げ。 原油下落、金上昇。安全資産の金が買われた。 #wbs

2013-03-18 23:51:03
よーま こまめに手洗い @yoma_kenichi

[WBS]中国では新体制がスタート。街のひとに訊ねると...不動産バブルに対する不満。 #wbs 考えてみると、15年前なら海外メディアが街頭インタビューをして、市民が政府批判を口にするなんて考えられないよなあ。民主化はゆっくりとした流れでも止められない。

2013-03-18 23:52:00
ファレノプシス() @fuckfeer

中国の新体制がスタートしたが、 李新首相のイメージはまあまあ良いものの、具体的な政策が見えないとの批判も。2月の新築住宅価格は70都市中66都市で上昇、月曜日の上海株は下落 #wbs

2013-03-18 23:52:12

サッポロ新戦略 新しい黒

隣の関西人2号 @tonakan_no2

【ともたんのターン・サッポロ ヱビスプレミアムブラックを発売】 #wbs

2013-03-18 23:52:54
和泉めぐろ @meguro_i

【サッポロ新戦略 新しい黒】 #wbs

2013-03-18 23:52:46
前へ 1 ・・ 16 17 次へ