SF大会はもういらない!? その3

13
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
神北恵太 @Keitakamikita

まあ、商業誌でも万を割るものがある時代に、広報誌に万を越える支持を集めるのは容易ではないが、たこ壷に籠ると煮詰まるだけなんじゃないかなぁ。労力が割に合わないのかどうかは考え方によるんじゃないかしら。もっと狡いいろんな社会の動きや個人の向上心の利用方法を探るべきかと思う。

2010-02-03 05:16:31
神北恵太 @Keitakamikita

まあ、大会を実際に企図する人でないとこう云うことは真剣に考えられないことと、毎年に本SF大会でこう云うことが考えられるぐらいスタッフが周りが見えて来る時期は、そのスタッフが下手な身動きができないほどに開催間近になっているため、「少なくとも今回は無理」というケースが多い。

2010-02-03 05:20:19
神北恵太 @Keitakamikita

しかし、なにかをするために、まず、その費用を集める努力を行う方向の努力に対し、昨今の日本SF大会の実行委員会は、参加者負担の大きさの割に、あまり乗り気でないと言うか、真剣に考えなさすぎているのではないだろうか?

2010-02-03 05:23:26
神北恵太 @Keitakamikita

その費用を集める努力を行う方向の努力に対し、 → その費用を集める努力を行う方向の活動に対し、

2010-02-03 05:24:31
神北恵太 @Keitakamikita

別に、広報誌等の広告収入に留まらず、日本SF大会実行委員会が、世界があっと驚くような商業ソフトを組んで販売し、その利益を運営に回したって、構わんのではないのか?

2010-02-03 05:27:48
柏崎玲央奈 @miraiko

@Keitakamikita じゃあ神北さん作ってよろしくw>世界があっと驚くような商業ソフト

2010-02-03 05:35:54
神北恵太 @Keitakamikita

@miraiko 商業ソフトというのは、別にパソコンソフトとか言うだけの意味じゃないんだよ。映像作品でも、本でも、グッズでも、何でも、それを作るための回り道を担当スタッフが「楽しみ」と思えて、その上で販売益が集められるものならなんでもいいわけだ。

2010-02-03 05:40:31
柏崎玲央奈 @miraiko

@Keitakamikita うう。それにチャレンジして死んでいった者たちは、現にたくさんいるじゃないですかあw。そういう商業センスはないよなあ……SF大会スタッフ者(?)

2010-02-03 05:48:00
神北恵太 @Keitakamikita

とにかく、今、日本SF大会が目指すべきは、絶対的なイベントとしての質と費用対効果の向上なわけだが、イベントとしての質は、参加者に対しては既にかなり(理解されているかどうかし問題が残るとして)かなり高い水準まで来ているのだから、あとは、「費用にあった見返りを得ているか」だ。

2010-02-03 05:32:54
神北恵太 @Keitakamikita

そこを、もう少し煮詰め、覚悟を決めて収支構造を切り換えないと、タコ壷イベントから進展出来ないんじゃないかなぁ。

2010-02-03 05:36:05
神北恵太 @Keitakamikita

とにかく、「今年の大会をどうせよ」「来年の大会をこうせよ」ではないが、10年20年先を見ての次の手として、たとえスタッフがホームレスと取り合いをしてアルミ缶を集めるという手であっても、既に尽くすべき時期に来ていると認識して欲しい。なんせ、今の大会参加費は初心者にはキツい。

2010-02-03 05:47:32
うにゃ子 @unyanyako

http://togetter.com/li/4666 SF大会不要論ぱーと2読んでる。1000冊読むまでROMってろ!っていうのは私の場合2chSF板ではじめて見た言葉で、ネットのSFさんのほうが勉強してるしこええのな、って思った気。大会行ってそんなこと言われたことない。

2010-02-03 05:19:20
うにゃ子 @unyanyako

星雲賞について。参考候補作をあげるのは個々の「大会」ではなくて、日本SFファングループ連合会議加盟団体です。あくまで参考候補作なので、それに載っていないものに投票することも勿論可能。で、読めてないので候補作出す時期になると毎回悩む。毎回反省。

2010-02-03 05:31:32
うにゃ子 @unyanyako

コミケとSF大会どっちがハードル高い?私の場合はコミケだ。書き手じゃないから買う側にまわるんだと思うけど、欲しいもの全部買ってたら大会参加費どころじゃない出費になりそー。まあ買わなきゃいいんだけど。でも一度くらい行ってみなくちゃ語れないよね☆とは思ってる。

2010-02-03 05:39:04
神北恵太 @Keitakamikita

SF大会は折角面白いことをいっぱいやっているのに、その入口でつまずかせない方法を収支構造から作るべきなんだよ。

2010-02-03 05:49:00
柏崎玲央奈 @miraiko

@Keitakamikita うーん。ごめんなさい。そっちにはあんまり興味がないかも……。つか、それを実現したのがSF大会の意志を継ぐ者であるコミケってことで……

2010-02-03 05:58:25
神北恵太 @Keitakamikita

@miraiko いや、今年のスタッフが実際に動くべきとか、動かんのがいかんとかいう話しではないの。そういう道も手数の一つとして考える事が将来の実行委員会には必要って話。

2010-02-03 06:00:33
神北恵太 @Keitakamikita

@miraiko ただ、今さ、たぶん1万円ぐらいの参加費と安いところで8千円高いと1万5千円程度の宿泊費、合わせて1.8〜2.5万円が、SF大会の単価なんだよ。2.5万円として、アバター10回分だよ。

2010-02-03 05:51:24
神北恵太 @Keitakamikita

@miraiko オレの理想は、究極的には、それを2500円にすること。

2010-02-03 05:52:19
神北恵太 @Keitakamikita

敷居を下げるチャレンジを続ける事と、金を使うだけ使って負債を抱えさせて終わった映像制作の悪い先例を秤に掛けて考えるのを止めるのは、いかんと思う。

2010-02-03 05:55:32
柏崎玲央奈 @miraiko

@Keitakamikita あ、独自アンソロジーとかは海外ではありますよねえ。

2010-02-03 05:48:48
神北恵太 @Keitakamikita

@miraiko たとえば、今年は商業作家・翻訳家・評論家がスタッフサイドに多いんだから、ホントに何年も前からアンソロジーとか考えられたら凄いかも(凄かったかも)知れない。

2010-02-03 05:57:24
神北恵太 @Keitakamikita

そこで、1万部売れるアンソロジーが作れるならば、ここに入る広告は、1000人の大会のプログラムに入る広告の10倍の価値があるわけさ。

2010-02-03 05:58:29
うにゃ子 @unyanyako

@Keitakamikita 宝くじ当たったら自分の好きな大会を参加費無料でやっちゃうよ! とかいうひと複数いるよね♪ とか茶化した意見じゃなくて建設的に。どなたかが言ってらしたけど、分科会1コ分参加とかチケット制とか頑張ればできる方策はあるとおもう。

2010-02-03 05:57:40
神北恵太 @Keitakamikita

.@unyanyako 分科会の1つ単位の切り売りはともかく、大会を日別にブロック分けして、基本参加費300円、1日目3000円・2日目3000円みたいな形は、参加証の色でわりと簡単にイケルのかもしれません。

2010-02-03 06:04:33
前へ 1 2 ・・ 9 次へ